「覚悟」(長久手教室)
現在15時すぎ。
今日も公立入試対策の授業が
始まりました。
公立入試本番まで残り10日。
毎年の事ですがあっという間です。
疲れもピークに達するタイミングだとは
思うのですが、それを一切出さずに
弱音一つ吐かずに頑張り続けてくれています。
残りの時間、貪欲に点を取る為のサポートを
していきます。
さてさて、このブログが始まってから
6年が経ちました。
この6年で書いてきたブログ数は2120個!
これまでに真面目なブログ、超絶余談ブログ、
日頃の出来事のブログなどなど、
様々な内容で書いてきましたが、
真面目な内容や、熱く語っている内容を
書く時はいつも持っている事があります。
それは「覚悟」です。
ブログで全世界に発信しているわけなんで、
書いた事は実行しなきゃ詐欺ですもん(笑)
少しスパイシーな内容で書く事も
ちょこちょこあります。
それを読んで批判的に思う人も
いると思うんです。
主に同業者で(笑)
批判されても良い、絶対に間違っていない!
と思いながら書いています。
まとめると、
書いた事は実行する覚悟と
批判されても構わないという覚悟。
この2つを持ちながら書いている
というわけです(^^)/
そんなブログをペタペタ貼り付けて
終了したいと思います♬
↑ 学校の教員に批判されるかもしれないけど
好き勝手に書いているブログたち(笑)
↑ 主に同業者に向けて自由に書き散らかした
ブログたち(笑)
↑ 塾講としての覚悟を書いたブログたち。
なかなか懐かしいブログが
たくさん出てきました♬
もっとたくさんあったんですけど、
キリがないんでこれくらいに
しておきました(´▽`*)
また明日から「覚悟」を持って
自由に書いていきます!
今日はこの辺で。
ではでは。