有松未来教室
CLASSROOM
メッセージ

有松未来教室の吉田です。
当教室の教室長をしております。
開講依頼、生徒たちが「通うことが苦にならない教室づくり」をモットーに、全力で勉強に取り組むことはもちろんですが、生徒とのコミュニケーションに重きを置き、いろいろな会話をしたり、時には一緒に遊んだりすることにより、勉強+αを常に提供できるよう考えています。
勉強とそれ以外の部分のOn・Offを明確にし、メリハリをつけることにより、生徒から勉強の“苦“の部分を少しでも取り除ける「塾らしくない塾」を作り上げていけるよう日々実践しています。
そして、生徒・保護者の皆様と共に目標達成に向け、取り組んでおります。
有松未来教室 吉田先生

スマートフォンや動画の普及によって、語彙力やコミュニケーション力が低下してきている世の中ですが、
私は、「皆が理解できる説明=自分がしっかり理解している」をモットーに、「何故その答えになるのか」「その答えを選んだ理由」を一人ひとりに追求していきます。
自分の考えを順序だててしっかり伝えていくことが、今後の学力にもつながると考えているので、生徒とのコミュニケーションを積極的にするよう心がけています。
また、中々理解できない、答えにたどり着かないなどの壁に直面することもたくさんあると思いますが、そこは二人三脚。
出来るようになるまで親身に、熱心に一緒に解いていきます。生徒と向き合っていて、出来なかかった問題が出来るようになってくれることはもちろんですし、「先生のお陰で出来るようになった、ありがとー!」という言葉が人生で一番嬉しい言葉でした。
生徒が気軽に来られて、気軽に話せる、一番近しい存在であるような先生であり続けていきたいと思います。
有松未来教室 青木先生