お知らせ

理想の授業(高針台教室)

 

竹内は小学校教員として4年間働いていたのですが、

その時に研修として行っていたある小学校の先生の授業が

忘れられなくて今日はそのお話をしたいと思います。

 

 

 

 

2年目の時に小学校6年生の理科の授業を見させてもらった先生は

いかにもぶっきらぼうで適当そうな人でした。

「本当にこの人大丈夫かな」と感じちゃうくらい気怠そうに授業に入っていきました。

 

 

 

当時は、小学生にどうやったら好かれるだろうか、円滑に授業を進めようか考えていたので、はきはきと元気いっぱいやる竹内のスタイルとは真逆でした。

 

 

その授業はてこのはたらきの授業でした。

授業が始まり、おもむろにはかりの3のところと6のところにおもりを付け、傾いたら外し、3のところと1のところに2つおもりをつけたらつり合うというのを見せました。

 

 

 

 

 

その後「これなんで?」

 

 

 

 

その一言で児童たちは一斉に動き出し、確かめるための実験ノートと、実験をするための用具をそろえ、各自実験をし始めました。

 

 

 

当時の僕には衝撃でした。

何も言わなくても授業が進むこと、実験を勝手に始めたこと

児童たちが授業にとても意欲的なこと。

 

 

 

 

結局先生が発言したのはその1回のみ。

あとは児童自身で考え、まとめて、自分なりの考えもノートにまとめていました。

 

 

 

 

 

のちの研究会で、どうして、どうやってそういった授業をするのかということを尋ねました。

その先生は「子供たちが自分で動いてくれるのが一番だし、考える力を育てたいからなるべくこちらのしゃべる言葉は少なくして、子供が率先することを一番意識しています。もちろんすべてあのスタイルではないですが、今日は理想的な授業ができたと思います」

とおっしゃっていました。

 

 

 

 

 

感服いたしました。

 

 

そのようなシステムを作り上げるまでどれだけの苦労がいるのか。

 

 

 

 

また、児童との信頼関係もしっかりできていないとできない授業だと思います。

同時に自分の見る目のなさに失望しました(笑)

 

 

 

 

その授業が今の竹内の目標です。

 

 

 

生徒たちが自分で考え、自分で行動できるようなサポートができるとよいな、と思っています。

今は全然できていなくて、ついつい口を挟んでしまうのですが(^^;

 

 

 

とにかく、自分でどうしたらよいのか考え、動けるような生徒たちになってほしいので、そのサポートを全力でしたいです。

 

そして、その理想の授業に少しでも近づけたら、と邁進してまいります。

2024.07.26 | ブログ , 高針台教室

上級生の姿(高針台教室)

勉強をするときに、図書館に行く人いますか?

 

 

 

僕もよく図書館で勉強していましたが、僕自身あんまり図書館で勉強することが合わなくて結局、自分の家で勉強していました。

 

 

 

どうして合わなかったのか考えたときに、一番の理由としては、

 

 

 

 

慣れない環境だな、と思ってしまったことが一番でした。

 

 

 

 

慣れない環境だと、環境音や人が動くことが気になって全然集中できなかったです。

だからこそ、勉強をする環境を整えることってすごく大事だな、と思うんです。

 

 

 

 

 

 

 

じゃあ塾で勉強するときはどうでしょうか。

 

 

 

 

 

問題演習をするときや集中してるときに、話し声や机の音がしたらどうでしょう。

 

 

 

 

あまりいい気はしませんね。

 

 

 

 

中3の子たちを見ていると、(これまでもしずかに勉強してくれる子たちでしたが)勉強をしている時にすごく静かになっているのを見て驚きました。

すごく意識してくれているのだなあと感じます。

さすが上級生ですね。

下の子たちにもこの姿を見せたいです。

 

 

夏期講習中は時間が違うので、通常授業の際にまた他学年の勉強の様子を見せてあげられたらよい刺激になるのではないか、と思っています。

 

2024.07.25 | ブログ , 高針台教室

ペース配分(高針台教室)

今日は夏期講習の3日目です。

 

 

暑くてめんどくさくて、ダレてきてしまってませんか?

 

 

 

こういうのって最初すごく頑張るつもりでも

 

 

 

だんだんと集中力がなくなっていきます。

 

 

 

 

でも安心してください。人間みんなそうなんで。

 

 

 

 

勉強ができるあの子も、ちゃんとしているその子も

 

 

 

 

集中力がずっと続くわけではないです。

 

 

 

 

 

先生だってそうです。

 

 

 

 

365日毎日頑張れる人間なんてほとんどいないです。

 

 

 

 

じゃあどうするのか。

 

 

 

 

ペース配分が大事ですね。

 

 

 

 

塾の先生や学校の先生が計画を立てろと煩いぐらいにいうのも

そのペース配分を大事にしてほしいからです。

 

 

 

 

受験勉強はよくマラソンに例えられますが、

本当にその通りで、ずっと100m走のような勉強をしている人は

途中で挫折してしまうことが多いです。

なのでペースを意識しましょう。

 

 

 

しかし、なかなかそのペース通りにいかないこともあります。

今日目標のところまで進まなかった。

じゃあ明日以降どうするのか。

 

 

 

その計画をしっかり立ててほしいです。

 

 

 

 

勉強ができる人は、勉強の効率がいいです。

 

 

 

 

自分の勉強のペース配分をして、夏期講習に臨めるといいですね!

 

2024.07.24 | ブログ , 高針台教室

Little by little(高針台教室)

昨日、ニュースを見ていると

 

 

「大谷翔平30号ホームラン」

 

 

 

との見出しが、

 

 

 

すごい!!!

 

 

 

 

竹内も高校まで野球部だったので、大谷翔平になりたいなあってずっと思ってます。

 

 

 

とんでもない努力ですよね。

 

 

 

 

大谷翔平の話題で一時期よく出されるのが、曼荼羅チャートと呼ばれる

目標達成シートですね。

 

 

 

9×9マスを9個用意して、それぞれの中心に実現したい目標を書く。

その目標を達成するために周りに小さな目標を設定する。

よくTVなんかで見ました。

 

 

 

めちゃくちゃ素晴らしいと思いますが、

竹内はそれを真似してやろうとすることには懐疑的です。

 

 

 

だって、めちゃくちゃ目標多くなるんだもん。

 

 

 

それを全部実現させようってなると、なかなか難しいです。

 

 

 

なので、まずは目標を1つに絞って真似していったらいいと思います。

 

 

小さな目標から大きな目標へ変えていきましょう。

 

 

 

Little by little , step by stepです。

2024.07.23 | ブログ , 高針台教室

夏期講習開始!!!(高針台教室)

暑い夏がやってきましたね!!!

 

 

 

今日から夏期講習が始まります!!

 

 

 

がんばるぞおおおお!!!

 

 

 

生徒たちだけではなく先生の方も気合が入っております!!!!

 

 

 

 

これから2週間がんばっていきたいですね!

 

 

 

 

 

さて、竹内は土日に休みをいただいたのですが、

出かけずにずっとお笑いのYouTubeを見ていました。

 

 

ダウ90000って知っていますか?

 

 

 

 

演劇チックなコントをやる8人組なんですけど

すごく面白くて見入っちゃいました。

 

 

 

伏線回収がちゃんとあって、普段の会話から少しの感情の機微を描いていて、やっぱりすごいな、と思いました。

 

 

 

 

 

 

主宰の蓮見翔さんは、僕と同い年の26歳で日芸の出身です。

 

 

 

 

 

 

僕も日芸を目指してた時期があったなあなんて思いながら見ていました。

才能があって同い年で、憧れの大学に入って、、、、

その才能にもう、嫉妬です(笑)

 

 

 

 

 

オチを面白くしたり、テーマを面白くするのはわりとできると思うんですが、

普段の会話から面白くできる台本を書けるのって本当に才能だと思います。

 

 

 

これは見習うべきだな、と思いました。

塾でも長い時間集中させるのは難しいです。

 

 

 

導入から起伏を作って一つのゴールに向かって、生徒が興味を持ち続けながら授業を終える。

 

 

まだできないなあ、

 

 

 

 

そういった授業を目指していきます。

そういった意味ではよい刺激になりました。

精一杯頑張っていきたいな、と思います。

自分を見つめ直すことって大事ですね。

 

 

 

 

夏休みのこの期間で自分を見つめ直して、いろいろ変わっていけたらいいな、と思いました。

2024.07.22 | ブログ , 高針台教室

イベント最終日!!!(高針台教室)

 

イベントが3日間終わりました!!!

 

 

大変だったけどすっごく楽しかった3日間でした!

 

 

 

今日は小学生と中3のイベント日で、

小学生はビンゴ大会を脱出ゲームの代わりにしました!

 

 

 

友達が友達をよんで、大人数になって、、、

ビンゴ大会は大盛り上がりでしたね!!!

 

 

 

中3は、脱出ゲームが大反響!

 

 

みんな一生懸命解いて、脱出しようとがんばっていました!!

 

 

帰り際に「きょうすっごく楽しかった!!!!」

 

 

 

と言ってくれてすごくうれしかったです(^^♪

 

 

 

頑張って準備した甲斐があったな~と感じました!

(流しそうめんは失敗してしまいましたが((+_+))反省)

 

 

 

 

とにかく、みんなはもちろんのこと、先生たちも幸せな時間を過ごさせてもらいました!

 

 

 

 

 

 

 

来週の月曜日からは気持ちを切り替えて夏期講習。

先生の目は炎でメラメラ燃えています!

がんばって乗り切っていきましょう!

 

 

↓脱出ゲームの時の写真です

みんなしっかりとルール説明を聞いていて素晴らしいです!

 

2024.07.20 | ブログ , 高針台教室

イベント日!(高針台教室)

昨日に引き続き

 

 

 

 

今日は中2のイベント日でした!!

 

 

 

昨日と同様に

 

 

 

流しそうめんをして

 

 

 

アイス作りをして

 

 

 

脱出ゲームをしました!

 

 

 

なかでもアイス作りは大盛り上がり!

 

 

 

 

すごく盛り上がりました!

 

 

さあ明日も楽しむぞ!

 

2024.07.18 | ブログ , 高針台教室

今日はイベント日!(高針台教室)

 

今日は中1のイベント日でした!

 

 

 

流しそうめんをして

 

 

 

 

アイスを作って

 

 

 

 

 

脱出ゲームをしました!

 

 

 

すっっっっっっごいたのしかったーーーーー!

 

 

 

 

 

でも中1の子は今日は予定が合わず、、、

あまり集まりませんでした。

 

 

 

これから人数が増えていって

もっと大人数でやれたらいいですね(^^♪

 

 

 

 

 

2024.07.18 | ブログ , 高針台教室

イベント準備2日目(高針台教室)

 

今日もイベント準備!必要なものの買い出しに行きました!

 

本番が楽しみですね(^^♪

 

本番何をするかというと

 

 

 

 

 

じゃーーーーーーーーん!!!

 

 

 

流しそうめんです!

 

 

 

竹内は流しそうめん初参加なので

 

 

 

すっごい楽しみです!

 

 

あと、アイス作り、かき氷作りを予定しています。

 

 

 

いろいろな案が出たんですけど、やっぱり夏らしいものがいいな、ということで

これに決定しました!

 

 

 

楽しいイベントにしましょうね(^^♪

2024.07.16 | ブログ , 高針台教室

イベント準備(高針台教室)

 

 

今日はイベントの準備をしています!

 

 

イベントで何をするのか…

それはまだ内緒(*ノωノ)

 

 

当日楽しみに待っていてください(^^♪

 

 

 

竹内もとても楽しみです!

 

 

 

 

多分皆さん以上に楽しみです(n*´ω`*n)

 

 

 

 

というわけで今週はイベント週になるので、通常授業はありません。

間違えないようにしてくださいね!

 

 

 

イベントの次に来るのは、7/22(月)の夏期講習からです!

 

 

 

 

楽しみにしててくださいね(^^♪

2024.07.15 | ブログ , 高針台教室

ページトップへ