お知らせ

結局開校している連休初日(長久手教室)

GW休みがスタートしましたが、

初日の今日開校しています(笑)

 

 

 

 

 

明日、神丘教室で特別授業を

行う事になった湊。

 

 

 

 

その授業準備が出来ていなかったのと、

松尾先生が間違えて来てしまったので(笑)

数時間だけですが開ける事にしました(´▽`*)

 

 

 

 

 

松尾先生と話しながら授業準備を

していたらドアが開きました。

 

 

 

 

ちゃんと休みなのを伝えていて、

さらに写真まで撮っていたのに

間違えて来てしまった中1M(笑)

 

 

 

 

 

 

という事で連休初日、2日目は

数時間だけ開いていますが、

お休みなのでお間違えなく(^^)/!

 

 

 

 

 

さて、現在17時半。

準備も終わったしそろそろ

閉めるとします。

 

 

 

 

明日も15時から17時くらいまでは

開いていますが、お休みなので(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2024.04.30 | ブログ , 長久手教室

無料体験授業が1ヶ月ある理由(長久手教室)

長久手教室は無料の体験授業が

1ヶ月間です。

 

 

 

 

 

「サービス凄いですよね!」

 

なんて驚かれる事が多いのですが、

サービスだけが理由ではありません(^^)/

 

 

 

 

 

大体面談では、

 

「塾に慣れてもらうため」

 

「お子様の性格や勉強の癖を把握するため」

 

と答えています。

 

 

 

 

もちろんこれらも理由なのですが、

最も大きい理由は別にあります。

 

 

 

 

 

それは

 

「合わない塾に入塾すべきではない」

 

と考えているからです。

 

 

 

 

 

塾講師や塾のシステムに合わない生徒は

どうしてもいると思うんです。

 

 

 

 

 

その合わない塾に通うのって

誰にとってもメリットはないですよね。

 

 

 

 

 

ま、売り上げの事だけしか考えていない

塾ならばメリットはあるかもですが(笑)

 

 

 

 

 

やはりどう考えても、自分に合った塾に

通うべきなんですよ。

 

 

なのでそれを見極める期間を1ヶ月

用意しているという事です(´▽`*)

 

 

 

 

 

合わないなぁと思ったらこちらから

断る事もあります。

 

 

 

 

 

誰もがちゃんと自分に合った塾に通い、

努力するのがベストですから♬

 

 

 

 

 

 

これが無料体験授業が長い理由です。

 

 

 

なので現在体験中の生徒たち。

 

遠慮なく1ヶ月間通って下さいね♬

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2024.04.29 | ブログ , 長久手教室

ゴールデンウィークの休みについて(長久手教室)

今日はご連絡ブログです。

 

 

 

今年のゴールデンウィークですが、

うち史上初の大型連休にしようかな

って思っています(´▽`*)

 

 

 

 

30(火)から5/6(月)まで

お休みとなります。

 

 

 

 

 

別に開校しても良かったんですけどね(^^)/

 

 

 

既に出かける予定が入っているご家庭が

多かったので、今年は休みにしようかな、と。

 

 

 

 

 

1週間空いてしまうので、生徒たちには

宿題を出しておきました!

 

 

ガッツリ(笑)

 

 

 

 

旅行なんかがある子は終わんないかも

しれんなぁという量です(´▽`*)笑

 

 

 

 

 

まぁ時間を作ってなるべくやってきて

もらおうかなと(´▽`*)

 

 

 

 

 

しばらく教室はお休みですが、

LINEは常に返信可能なので

何かありましたらお気軽に

ご連絡下さい(^^)/

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

 

 

 

 

 

 

小6Nの横で理科の授業準備をする

國枝先生(^^)/

 

2024.04.28 | ブログ , 長久手教室

紹介をねだるのではなく、紹介したくなる塾へ(長久手教室)

2023年度の入塾面談が

今日で全て終了しました(^^)/

(うちの会社は年度終わりが4月なので)

 

 

 

 

 

体験授業を受けてからの入塾率

100%を達成しました(´▽`*)♬

 

 

 

 

 

これは嬉しい結果です(^^)/

 

 

全ご家庭が体験授業までで

満足をして頂いた結果だと思うので!

 

 

 

 

 

2023年度の目標でもあったので、

目標達成出来てホッと一安心しています(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

今年度も本当にたくさんのお問い合わせを

頂きましたが、そのほとんどが紹介でした。

 

 

 

 

 

うちは大々的に紹介キャンペーンは

やっていないです。

 

 

 

地味ーに図書カードをプレゼントしてますが、

チラシにも書いていないですし、手紙も配布

していません。

 

 

 

 

 

前にも書いたけど、紹介ねだるの嫌いなんですよ(笑)

 

 

 

 

生徒の数を増やしたい!

売り上げ至上主義!って見えるかな、って。

 

 

 

 

本心で全く思っていないのに

そう思われるのは悔しいですからね。

 

 

 

 

 

生徒数は実力で増やします!

って方がカッコいいでしょ(´▽`*)

 

 

 

 

そんな理由からもう何年も

紹介をねだった事はありません。

 

 

 

 

 

紹介をしてもらえるような塾にする!

と決めてから5年。

 

 

 

 

 

今年度の問い合わせの9割弱が紹介

という事で、やっと結果に出てきたなぁ

なんて思っています♬

 

 

 

 

 

 

これで調子に乗ってしまったら、

すぐに低迷する事になるのが塾です。

 

 

 

 

満足そうに書いていますけど、

全く満足していません。

 

 

 

 

 

 

2年連続の入塾率100%を達成するために

進化していくだけです(´▽`*)

 

 

 

 

 

今年度もバリバリ頑張ります!!

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2024.04.27 | ブログ , 長久手教室

卒業生が講師に!(長久手教室)

前に少し書いたかもしれませんが、

卒業生と一緒に働きたいという

夢を持っていました。

 

 

 

 

 

それがこの度、急な流れで叶う事に(´▽`*)

 

 

 

 

きっかけは先月、卒業生たちと

飲んだ時の事。

 

 

 

 

5年前の約束(長久手教室)

 

 

 

 

この飲み会に参加したRから

「中京個別でバイト出来ませんか?」

という話をされました。

 

 

 

 

 

将来的に講師になる事も考えている

という事でアリですよね(´▽`*)

 

 

 

 

 

って事でまずはバイトとして

雇っちゃうことに(´▽`*)♬

 

 

 

 

 

今週の水曜日、初出勤(^^)/♬

 

 

 

「しばらくは授業を後ろから見て、

勉強してくれー。」

 

なんて伝えていましたが、

湊の無茶振りで初日から

数学の授業(笑)

 

 

 

 

緊張気味でしたがちゃんと教えられて

いましたし、生徒ともすぐに打ち解けて

くれていました(´▽`*)

 

 

 

 

 

さっすがうちの卒業生♬笑

 

 

 

 

という事で今後バイトとして活躍して、

2年後はうちの社員?、國枝先生の

紹介でした(´▽`*)

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

 

 

 

 

 

 

 

高1Kに英単語の覚え方を教えている

國枝先生(^^)/

2024.04.26 | ブログ , 長久手教室

答えを見ないように誘導するには?(長久手教室)

宿題を答えを見てやってしまう。

 

 

勉強においての癖の一つです。

 

 

 

塾講師ならばわかると思いますが、

この癖はなかなか直らない。

 

 

 

 

過去にこの癖を持つ生徒を

何人も見てきましたが、

直せた子もいれば直せなかった子もいます。

 

 

 

 

直せなかった子の多くは、

成績が上がらないので

辞めてしまいましたが(;・∀・)

 

 

 

 

 

この退会理由でとても悔しい

思いをした事が何度かあります。

 

 

 

6年くらい前までは塾の責任ですよね?

と言われて退会していったご家庭が

あったので(;・∀・)

 

 

 

 

まぁ責任0というわけではないのですが、

塾に来る前からの癖なので、本人や保護者にも

責任はあるだろうって思います。

 

 

ってか言ってましたね(笑)

 

 

「直してあげられなかったのはこちらの責任です。」

 

 

「ですが直す気がないお子様や、それを放置した

保護者様にも責任はありますよね?」

 

 

なんて(・∀・)笑

 

 

 

 

 

何とかしたい!と思っていたら、

相談したりすると思うんですよ。

 

 

 

 

今回このブログを書くきっかけとなった

保護者の方のように。

 

 

 

 

 

当時はそういう相談もなかったので、

納得出来なかったんですね~(・∀・)

 

 

 

 

 

 

なんか愚痴っぽくなってしまいました(笑)

 

 

 

最近は本当に良い関係性を作らせて

頂いています(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

さてさて、先ほど書いたように

答えを見てしまうんですがどうしたら

良いでしょうか??

というご相談を受けました。

 

 

 

 

 

今は色々なやり方で答えを見ないように

誘導しています。

 

 

 

 

 

「おい!答えを見てやるな!!」

 

「そんなん無駄な勉強だ!!」

 

なんて言うのは0点です(^^)/

 

 

 

 

そんな事を言った所で答えを見ないで

真面目にやるとは思えません。

 

 

 

 

 

生徒の性格によってやり方・言い方は

変えますが、今回は「達成感」を

使おうと思っています。

 

 

 

 

 

簡単な流れを書くとこんな感じ(^^)/

 

 

 

 

1.出来るだろうという内容をやらせる

 

 

2.答えを見なくても出来る事を理解させる

 

 

3.答えを見る習慣をなくさせる

 

 

 

 

 

これが完璧な対応だとは

思ってはいません。

 

 

 

 

 

上手くいく所も上手くいかない所も

あると思うんです。

 

 

 

 

上手くいかない所を改善していって

直していくのみです。

 

 

 

 

まずはどこまで改善されるかです。

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2024.04.25 | ブログ , 長久手教室

アドリブで喋れるくらいの情報は頭に入れておく(長久手教室)

「暴動が起きています!」

 

昨日の19時からの社会授業開始時、

松尾先生が言いに来ました。

 

 

 

 

確かにうちでは珍しく、

ワイワイしてんなぁーとは

思っていたのですが(笑)

 

 

 

 

暴動を起こしていた(笑)生徒たちに

話を聞いてみると、

 

 

学校の歴史がよくわからない!

 

地理じゃなくて歴史やって欲しい!

 

 

 

との事。

 

 

 

 

 

たしかに中2H、S辺りを中心に

暴動が起こっていました(笑)

 

 

 

 

 

「歴史がわからんからやりたい人~?」

と聞いてみると、半数以上が挙手。

 

 

 

 

残りの数名はどちらでも大丈夫です、

という事で急遽歴史をやる事に(・∀・)

 

 

 

 

 

元々地理をやる予定だったのが

歴史に変わるという事で準備が必要です。

 

 

 

 

 

準備するものを松尾先生に頼み、

準備が出来るまでの5分程、

湊の喋りで繋ぐことにしました(笑)

 

 

 

 

トークテーマは

 

「定期テストにどこが出やすいか」

 

「どこを中心に覚えたら良いか」

 

 

でした(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

「宗教改革やらプロテスタントやらややこしい

語句が多いから、太文字の意味をしっかり理解して!」

 

 

「大航海時代は3人の名前と顔を一致させたら、

航路をきっちり覚える事!」

 

 

「マゼランが世界一周、途中で死んじゃうけどね!

バスコ・ダ・ガマがインド、コロンブスが

インドやと思ったらアメリカの横だった!これでOK!」

 

 

「あとは日本の事で、ほとんどが

織田信長と豊臣秀吉が何したかを

中心に覚えてね!」

 

 

「愛知県に所縁のある人らやから

出題されやすいよ!」

 

 

なんて事を足早に伝えました!

 

 

 

 

どこを中心に覚えるべきか、

南中ではどこがよく出題されるか、

愛知公立入試ではどうか。

 

 

こんな事は頭に入っていて当然です(^^)/

 

 

じゃなきゃプロ講師は名乗れません。

 

 

 

 

 

 

うちでは自分が持っている情報を

出し惜しみする事なく伝えています(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

急遽、ペラペラ喋る事になりましたが、

暴動は鎮圧出来たかな(笑)

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2024.04.24 | ブログ , 長久手教室

小学生の授業はどう楽しませるか(長久手教室)

1年前から小学生の指導は基本的に

柴田先生がメインで行っていて、

湊は一部の生徒のみ行うという

形を取っています。

 

 

 

 

 

小学生指導のシステムを考えるのは湊、

実行するのは柴田先生という形です。

 

 

 

 

湊が見ている数少ない小学生授業での

今日の一コマ。

 

 

 

 

行動力と人懐っこさがレベチな最年少体験生(長久手教室)

 

この子ですね♬

 

 

 

 

 

今日初めて湊が算数を行う事に

なりました。

 

 

 

 

 

内容は九九(^^)/

 

 

既に学習している学年ですが、

ちゃんと暗記しきれていない状態で

先に進んでしまったようです。

 

 

僕ら塾講師からしたらあるあるですね。

 

 

 

そのまま放置してしまうと、

中学数学がとてもしんどくなるのは

熟知しているので、今のうちに

マスターさせる事にしました(^^)/

 

 

 

 

小学生の頃に塾に行くメリットの

一つがこういう部分ですね(´▽`*)

 

 

 

 

 

小学生指導はとにかく楽しく!

というのが僕のモットーです。

 

 

 

 

しかも僕の授業を受けるのは初めて。

 

 

1時間、笑いを取りながら

なるべく楽しく覚えさせる事に(^^)/

 

 

 

 

何の段が覚えられていないのかを

確認した後に、暗記カードを作る事に。

 

 

 

 

 

 

 

 

急遽作る事にしたのでめっちゃ手作り+雑(笑)

 

 

 

テキストで問題解かせるなんて事は

誰にでも出来ますし、楽しくは

ないですからね(^^)/

 

 

 

初回はベタですが暗記カードで

覚えさせる事にしました(´▽`*)

 

 

 

 

良さそうなアプリをピックアップ済みなので、

次回以降は色々な方法で楽しく暗記を

させる予定です♬

 

 

 

 

 

話した事はあったんですけど初回授業って事で

自己紹介をしたら名前も教室長という事も

知られてなかった湊(笑)

まだまだです(笑)

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2024.04.23 | ブログ , 長久手教室

生徒指導は本人と講師だけでいい(長久手教室)

先日のある学年での授業中、

一人の生徒の口が小刻みに

動いていました。

 

 

 

塾に来る前に噛んでいたガムを

そのまま噛み続けていたようです。

 

 

 

 

その子はとても礼儀正しく、

うちの講師たちからも「良い奴」

という評価の生徒。

 

 

 

 

 

悪い事をしたくてとか、

反発してという事ではないと

思っています。

 

 

 

 

 

シンプルに授業中にガムを嚙むという事が

マナー違反という感覚がなかっただけ

なのかな、と(^^)

 

 

 

 

 

こういう時、周りに気が付かれないように

本人に伝えるのが僕のやり方です。

 

 

 

 

全体の前で指導をされるって

恥ずかしく思う子が多いでしょうし、

関係ない子からすると授業の妨げにしか

ならないので。

 

 

 

 

 

誰にとってもプラスはないですよね♬

 

 

 

 

こんな時に使うのが、付箋(´▽`*)

 

うちの塾では付箋が大活躍です(^^)/

 

 

 

 

付箋に

「ガム噛んでるよね? 授業中は出そうか!」

と書いて、こっそり見せました。

 

ティッシュを添えて(´▽`*)

 

 

 

 

すぐにティッシュにガムを出して、

軽く頭を下げました。

 

 

 

 

 

これで良いんです♬

 

 

 

 

何も言わないのもダメですが、

こんな事で叱るのもアウトです。

 

 

 

 

特に引きずっている様子もなく、

明るく「さようなら~!」と言って

帰って行きました。

 

 

 

 

これで良いんです。

わかってくれたらそれで良い(´▽`*)

 

 

 

 

 

無駄な感情を入れずに、正しい方向へ導く。

 

これが生徒指導ですから♬

 

 

 

 

 

 

 

生徒指導でのやり取りでした(^^)/

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2024.04.22 | ブログ , 長久手教室

卒業生の要望にお応えした日曜日(長久手教室)

この春に卒業した生徒たちから、

卒業イベントでカラオケ行きたい!

と言われていました。

 

 

 

卒業イベント自体は先月教室で

おこなっています。

 

 

 

過去一準備をした卒業イベント(長久手教室)

 

 

 

予定が合わなくて、4月になって

しまいましたが、卒業イベント延長戦

のカラオケに行ってきました!

 

 

 

 

最近の曲はほぼ聞かないので、

歌う曲を悩みながらのカラオケ(`•ω•´ )笑

 

 

 

 

帰り際に全員集合してパシャリ!

 

 

 

 

 

この事を知っていた中3女子からも

「私たちの時もお願いします!」

と言われているので、毎年恒例に

なりそうな予感。笑

 

 

 

みんな楽しそうにしていたので

やって良かったなぁと思います♫

 

 

 

みんなお疲れ様ー!!

次は教室で会いましょう♫

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

 

2024.04.21 | ブログ , 長久手教室

ページトップへ