お知らせ

5年間継続達成(長久手教室)

7月4日は毎年同じような内容です。

 

 

 

2019年7月4日から毎日投稿を

始めたこのブログ。

 

 

今日で5年間継続する事が出来ました♬

 

 

 

 

もう既に書き始めた頃のことなんか

覚えちゃいないので、この一年を

簡単に振り返ろうと思います(^^)/

 

 

 

 

 

 

昨年は過去一愛塾心を持っている生徒が

多い代でしたね(´▽`*)

 

 

 

 

それもあってか、今でもLINEで

バシバシ質問来たり、勉強と関係ない話を

ぶち込んできたり(笑)

 

 

 

 

 

そんな彼らが卒業間近になって来たのが、

四街道で早くも活躍している松尾先生。

 

 

 

 

 

ネタを放出しまくってくれた

半年間だったんで、後半は松尾ネタが

多めだった気がします(笑)

 

 

 

 

 

過去のブログを振り返ってみると

暑苦しい感じで語っているブログも

多いですね(´▽`*)

 

 

 

 

 

年々、自信を持って熱い事を

書けるようになったみたいですね(笑)

 

 

 

 

 

今後もたまに暑苦しい内容で

書く時があると思います。

 

その際はよろしくです(´▽`*)

 

 

 

 

 

改めて5年継続ってなかなかな

日数ですね(^^)/

 

 

頑張った(^^)/自画自賛

 

 

 

 

単純計算ですが、1826個は

書いているという事ですからね♬

 

 

 

 

 

書き始めた頃はここまで書く事に

なるとは思わなかったなぁ…。

 

 

 

 

前に書いた気がしますが、今は目標は

決めずに書き続けようと思います♬

 

 

 

 

 

 

6年目もよろしくお願いしますー!

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2024.07.04 | ブログ , 長久手教室

自分の可能性を圧倒的に狭める言葉(長久手教室)

簡単に出来ません、やれませんって

いう人っていますよね?

 

 

 

あれ、不思議でならないんですよ(・∀・)

 

 

 

 

50mを5秒台で走れ!とか

今すぐ東大に合格しろ!なんて

いやいや無理やろって事なら

良いんですよ。

 

 

 

 

 

でもちょっと調べたらわかる事を

それをしようとしないで、

「出来ない」っていう人。

 

 

謎です(笑)

 

 

 

出来ないじゃなくて、やった事がないでしょ?

 

 

やれるかもしれないでしょ?

 

 

 

 

まずはやろうとしてみようよ!

って思います。

 

 

 

 

湊がそういう人間っていうのは

既にブログで書いています。

 

 

 

 

 

「やります」「やれます」「やってみせます」(長久手教室)

 

 

 

 

 

簡単に出来ないって言っちゃう人って

自分で可能性をどんどん減らしている

だけだと思うんですよねぇ~。

 

 

 

 

 

実際にやれるかどうかなんて

やってみないとわからないんだから、

とりあえずやってみる努力はしようよ!

って声を大にして言いたい。

 

 

 

 

自分の可能性を狭めてるんで、

勿体ないなぁなんて見ている

湊でした(笑)

 

 

 

 

 

 

 

叱り役=嫌われるという式は成り立たない!(長久手教室)

 

 

松尾スペース(上のリンク参照)をそろそろ撤去するか、

と座席を見たら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちっちゃい松尾がいました(笑)

 

 

 

 

 

 

そのうちどっか飛んでいきそうな程に

ちっちゃい松尾だったので、

 

 

 

 

 

 

 

ホワイトボードにくっついといて

もらいました。

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2024.07.03 | ブログ , 長久手教室

夏を感じるもの(高針台教室)

今日、ある小学生がお母さんと一緒に学校から育てた野菜を持って帰っているところを見かけました。

すごく立派に育ったきゅうりをビニール袋に入れて手に持ち、うきうきで帰っている小学生。

ぼくはこの光景をみるとなんだか、夏が来たんだなあ、という気がします。

 

 

 

 

僕が以前働いていた小学校では、屋上に野菜を育てる場所があり、

朝の会が始まるまでに、水をあげておいてね、というシステムでした。

 

 

 

 

ぎりぎりに登校する子は、自分の用意もほどほどに水をあげにいってました。

「あげないと枯れちゃうから!」「今日暑いからいっぱいあげるんだ!」

と屋上めがけて走り出してしまいます。

そのくせそれに満足して自分の準備はだらだらやるもんですから、

「まず自分の準備をしましょう」「朝あげれなかったら放課にあげにいこうね」などと

声をかけていたのを鮮明に思い出しました。めちゃくちゃブーブー言われましたが(笑)

とてもあわただしい日常でした。

子供にとってはそれだけ必死になるものなのだと痛感しました。

この気持ちは尊重してあげなくてはなりません。

 

 

 

 

教員も野菜を枯らさないように必死でした。

それが枯れてしまうと生活の授業、理科の授業が頓挫してしまいますからね。

放課後に水をちゃんと上げていない子や休んだ子をチェックし、植木鉢に水をあげていく。

休みの日には、土日に学校に行く先生に頼んでおく。

これが普段わりとずぼらな僕にとっては結構な苦痛でした。

しかもちゃんと水をあげていない子の野菜はうまく育たないんですよね。

 

 

 

 

 

 

数日前、七夕のために神丘教室から竹を貰ってきたのですが、すぐに枯れてしまいました。

おそらく炎天下の中そのまま放置してしまったことが原因なのですが…

急遽買い出しに走り、竹の模造品を買ってきました。

 

 

 

 

子供たちが楽しそうに飾り付けをして、「叶いますように」と真剣に紐をくくったり、

「どんな願いにしようかな~」と悩みながら体をよじらせたり。

とにかく楽しんでくれたのが何より幸いでした(*^^*)

 

↓七夕の写真です!

 

 

大人になってからこういう行事ごとってわりと疎かにしちゃいがちですけど、

1日1日が子供たちにとってはスペシャルな1日なんだとも改めて思い知らされました。

イベントや行事を子供たちに楽しんでもらうために

いろいろ考えなくてはならないですね…!

 

 

 

もうすぐ夏のイベントがあります。

イベントについてはまだ調整中ですが、楽しいイベントにしたいですね!

また塾生のなかで「こんなイベントやりたい!」という提案があれば教えてほしいです。

子供のころ楽しかったことって大人になると忘れてしまいがちですからね。

みんなの「楽しいと思うこと」を知りたいです!

 

2024.07.03 | ブログ , 高針台教室

詳しい数字が知りたかったら聞いてね!(長久手教室)

今年の受験生たちも徐々に

入試を意識してきています。

 

 

 

 

 

受験校の話や志望校に必要な内申点を

聞きに来る子が増えてきました。

 

 

 

 

 

これで良いです(^^)/

 

 

自分が受ける高校です。

 

自分が通う事になるかもしれない高校です。

 

 

 

 

その話を聞きに来るという事は

ちゃんと関心が出てきているという事です。

 

 

 

 

 

 

しっかり考えて、しっかり悩み、

自分の進路を決めて欲しい。

 

 

 

 

これが塾講師としての僕の想いです。

 

 

 

 

 

その為にいくらでも情報は与えるので、

どんどん聞いて来てください!

 

 

 

 

 

 

今日、中3Sから相談を受けましたが、

情報を知っているかどうかの違いの大きさって

改めて大きいなぁと感じました。

 

 

 

 

 

まぁ毎年、塾生ではないですけど、

する必要がなかった受験校変更を

してしまった子の話を聞きますし(;・∀・)

 

 

 

 

 

 

生徒には正しい情報を受け取る行動力、

講師・教員には正しい情報を与える義務が

あると思います。

 

 

 

 

 

 

受験生たちにはバシバシ質問をして

受験校と向き合って欲しいものです♬

 

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2024.07.02 | ブログ , 長久手教室

過渡期にある教室(高針台教室)

高針台は今、過渡期にあります。

 

 

 

教室の掲示物が変わったり、内装を変えたり、模様替えしたり…

外観だけじゃなく中身も様々変えていっているところです。

 

 

 

このブログを始めたということもその変化の1つですし、

1月から新しく僕が高針台教室に入ったのも変化なのかもしれません。

心機一転生まれ変わった中京個別にしていけたらと思っています!

 

 

 

 

ただ、新しく何かをしようとするのはすごくカロリーが高い…

 

 

 

そりゃあ、現状維持のほうが楽ですし、慣れも出てきます。

 

 

 

 

 

でも、現状維持=退化だと思っています。

 

 

 

 

 

変わっていく世の中で、いつまでも同じことを続けていても追い抜かされてしまいます。

だからこそ、変化していかなきゃいけないな!と思っています。

そうしないと退化していってしまいますからね!

 

 

 

今、生徒たちも様々な変化をし始めています。

学年が変わって3か月、新しい環境で、どんどんと成長していってるのが目に見えてわかります。

いつも驚かされます。

すごくうれしいことですし、すごく刺激になります。

 

 

 

 

何か自分も新しいことを!と思い、

2か月ほど前からダイエットに取り組んでいるのですが、

 

 

体重は現状維持しています…。

2024.07.02 | ブログ , 高針台教室

刺激を与えてくれる講師たち(長久手教室)

昨日は松尾君の送別会でした。

 

 

長久手講師陣と神丘教室の

岩村先生の6人でワイワイやりましたが

笑いあり、涙ありの良い送別会でした。

 

 

 

 

四街道での彼の活躍に期待です!

 

 

 

 

さて、先ほど名前が出た岩村先生が

なぜ送別会に参加したのかと言うと、

金曜日にうちに見学に来たからです!

 

 

 

 

塾経験がとても豊富な岩村先生。

 

それなのに、

「長久手教室を見学しても良いですか?」

 

「勉強させて下さい!」

 

と言ってきてくれました(。・・。)

 

 

 

 

熱心ですねぇ。

この熱心さって対生徒にも

表れると思うんです。

 

 

 

話をしていても、指導に対しての

熱意をとても持っている岩村先生。

 

 

 

 

すぐに生徒の心を掴んでいるようですが、

それはそうだろうなぁと納得。

 

 

 

 

うちの上野先生だったり、

岩村先生だったりと、

良い若い講師が増えています。

 

 

 

 

うかうかしてらんないね(◍•ᴗ•◍)

 

 

 

この半年間は松尾雄亮という講師に

刺激をもらい続けてきました。

 

 

 

彼が去っても刺激を与えてくれる

講師がいるようです♫

 

 

 

 

お互い刺激を与え続けられる

良い関係でいたいです♫

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2024.07.01 | ブログ , 長久手教室

高針台教室 ブログ開始!(高針台教室)

高針台教室 竹内です!

新しくブログを始めることになりました!

宜しくお願いします!

 

 

高針台教室では、

高針台中学校のテスト・内申対策を中心に指導にあたっています!

 

 

 

 

先日、(やっと)期末テストが終わりました!

もうすぐ夏休みですね!

 

 

たくさん遊んで、たくさん部活して、そしてたくさん勉強して…

充実した夏休みを送りたいですね。

 

 

 

 

 

僕が中学生くらいの時には、

夏休みの宿題に

「夏”休み”なのになんで勉強しなきゃいけないんだ!」

と駄々をこねていた気がします(笑)

結局やったんですけどね。

 

 

 

 

 

 

当時は勉強するのは嫌いじゃないけど

「やらされる」っていうのが苦手でした。

 

 

 

 

 

 

なんで勉強しなきゃいけないのか

自分の将来のため?

親を安心させるため?

自分の興味のため?

 

 

 

そこが一番大事だと思います。

勉強するのも何か理由があってしなきゃ納得できないです。

 

 

 

 

でも、目標がないから、夢がないから

そういって勉強に言い訳をしてきたなあとも今すごく感じています。

 

 

 

そういう人こそ勉強をしてほしい。

勉強は可能性です!

 

 

 

 

今の自分と将来の自分は別人です。

今勉強しなくていいと思っていても

大人になって「勉強しとけばよかった」なんて口にする人をたくさん見てきました。

だって勉強してれば別の生き方があったかもしれないから。

 

 

 

今が大事だからこそ。

今勉強してほしいんです。

 

 

 

 

 

高針台教室ではもうすぐ夏期講習が始まります。

体験は無料になるので

どんな塾なのか気になったらぜひ体験にいらしてくださいね。

2024.07.01 | ブログ , 高針台教室

ページトップへ