成績アップ事例

成績アップの声

M・Sくん

花丸

2022年度

令和4年度神丘中学2年
中間テスト
191位 → 44位(5教科合計 423点)

塾でもらえるプリントで基礎から発展問題まで繰り返して行うことですぐに身につき解けるようになり、だんだん楽しくなってきました。授業で一度習ったものがもう一度出てきたときに振り返ることができるので、時間が経っても覚えていることができました。分からないことは先生にすぐ聞くことがで理解を深められるので、どんどん自分の力になっていきました。自分の点数や成績が上がっていると感じて勉強しようという気持ちが高まり、さらに点数アップにつながりました。

成績アップの声

H・Tくん

花丸

2022年度

令和4年度神丘中学2年
中間テスト
104位アップ!
(5教科合計 400点 学年順位78位)

この塾はとても雰囲気がよく、授業を受けていてとても楽しいです。

成績アップの声

M・Hくん

花丸

2022年度

令和4年度神丘中学2年
中間テスト
142位アップ!
(5教科合計 365点 学年順位122位)

僕は1年の夏休みに気楽に成績を上げたいと思い入りました。入ってから2回目のテストでは100位以上順位を上げることができ、2年の1学期中間テストでは数学で100点をとることができました。テスト対策期間の勉強時間は長いけれど、順位は上がる塾だと思いました。

各教室からのお知らせ

2023.03.09 春期講習会生受付中!(一社/神丘教室)
2023.02.13 ホームページからのお問い合わせについて(神丘校)
2023.02.11 3月~新年度生募集中!!(一社/神丘教室)
2022.12.29 年末年始休業のお知らせ(一社/神丘教室)
2022.12.06 クリスマス会(小学生)のお知らせ(一社/神丘教室)

神丘教室

住所〒465-0084
愛知県名古屋市名東区西里町1-10
(駐車場1台有)
電話番号052-734-4491
対象学校神丘中学校、高針台中学校、名東小学校、西山小学校、椙山小学校、等々
開校時間15:00~22:00

徳重教室

住所〒465-0085
名古屋市名東区神丘町2-53 シーズンコート神丘A号
電話番号052-734-3150
対象学校神丘中学校、高針台中学校、名東小学校、西山小学校、椙山小学校、等々
開校時間15:00~22:00
         

徳重教室

住所〒465-0085
名古屋市名東区神丘町2-53 シーズンコート神丘B号
電話番号052-734-3150
対象学校神丘中学校、高針台中学校、名東小学校、西山小学校、椙山小学校、等々
開校時間15:00~22:00
         

メッセージ

大野先生

神丘校の大野です。
よく子どもに聞かれること。勉強する意味ってなんだろう?
すぐに思いつくのは「定期テストで高得点を取るため」とか「志望校に合格するため」とか。
確かにそれも重要なことですが、もっと先のことを考えてほしいと思います。
年齢を重ねていく中で勉強のやり方を身につけることで様々な人生の問題の解決方法を工夫することができるようになるはずです。
答えの導き方、こう考えれば解けるという過程が大切だと思います。それが身につけられるような指導を目指し、日々私も勉強しています。
諦めずに色々な問題にチャレンジする。その日は解けなくても次の日には解けた。成功体験を積み重ねて人は成長します。それをしっかりサポートしていきます。

神丘教室 大野先生

網野先生

神丘教室の網野です。
何事も,「目的」を持って取り組むことが大切だと私は思います。
〇〇のためにがんばろう!と思って勉強しようとすると,自らやっている意識を持つことができます。
そうすると,なぜ今勉強しているのだろう,と立ち止まることはあっても,自分で目的を思い出してまた進んでいくことができます。
私は,生徒が「やらされている」のではなく,「目的」意識を持って勉強に取り組めるように指導にあたっていきます。

神丘教室 網野先生

稲葉先生

神丘教室の稲葉です。
「学ぶこと」の原動力は何でしょうか?
私は「自信」だと考えています。では,「自信」をつけさせるためには…?成功体験をたくさん積ませてあげることです。
子どもにとって,褒めてもらうことや認められることは本当に大きなエネルギーになります。時にはそのエネルギーが成果としてあらわれないこともあると思います。
成果も重要ですが,頑張った過程をしっかり評価してあげることもより大切です。
生徒が「もっと勉強したい!」と主体的に思える環境を理想に,時には厳しく時には優しく指導にあたっていきます。

神丘教室 稲葉先生

桑原先生

塾歴33年。名古屋地区最大手塾(M進研)、関西地区最大手塾(H学園)の教室責任者を経て2015年3月、中京個別指導学院の私立中学受験部を創設。2020年3月、神丘教室の小学生クラスリニューアルプロジェクトの中心となり、小学課の責任者に就任。
「子どもはだれに教わるかで人生が変わります。子どもたちのやる気を引き出すのが私たちプロ塾講師の仕事だと思っています!」
神丘教室では先頭に立って子どもたちの勉強を「明るく、楽しく、元気よく!」直接サポートさせていただいております。安心してお子さんをお預けください!!!!

神丘教室 小学課 桑原先生

高木先生

「なぜ勉強するのか?」誰もが一度は考えたことがあるのではないでしょうか。いろいろな答えがありますが、私は「選択肢の幅を広げるため」だと思っています。
今、将来の夢がなくても、やりたいことができたときに「あのときもっと頑張っていたら…」と後悔し、夢をあきらめてしまうのはもったいないです。もっと近い未来で言えば、「この部活のある高校に入りたい」「この勉強のできる高校に行きたい」と思っても、小学校、中学校での勉強が足りていなければ入学できません。
生徒の選択肢の幅を広げ、本当にやりたいことに取り組めるよう、精一杯サポートしていきます。

神丘教室 高木先生

ページトップへ