お知らせ

より良いコンディションで向かってもらうだけ!(長久手教室)

毎年の事ですが、公立入試が近づいてくると

メンタルが不安定になる子が多いです。

 

 

 

 

中学生の時から強メンタルだった

湊からすると、こういう時に

どう声かけして良いかわからなかったので

講師になってすぐに勉強しました(^^)/

 

 

 

 

 

今はその時の知識と生徒の性格分析の結果を

利用して声かけをしています。

 

 

 

 

 

公立入試対策が始まっているタイミングで、

うちの生徒が真剣に努力しない事は

ないんですよ。

 

 

 

 

生徒によって質や量の違いはありますが、

みんなよく努力をしてくれます。

 

 

 

 

 

そんな生徒たちに僕が教室長として

出来る事は、良いコンディションで

入試本番を迎えてもらうように

誘導していくだけです。

 

 

 

 

 

その為にメンタルが不安定になっている

生徒には、一人ひとり伝える言葉や

言い方を変えて伝えています。

 

 

 

 

 

今週に入って4組の保護者の方と

急遽面談をしました。

 

 

 

 

 

その中にはメンタルが不安定に

なっている子の保護者の方もいます。

 

 

 

 

 

公立入試本番まであと22日。

 

 

 

良いコンディションで残りの期間を

過ごしてもらって、そのまま本番を

迎えてもらいますね(^^)/

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

 

 

2024.01.31 | ブログ , 長久手教室

勉強法は自分で考えて実践するのが一番!(長久手教室)

「今回でめっちゃ勉強のコツを掴んだ!」

 

 

中1Nから先日きたLINEです。

 

 

 

 

 

その前に社会の勉強法を自分で考えて、

実践している事を聞きました。

 

「このやり方って間違っていますかー?」

 

と(^^)/

 

 

 

 

こんな素敵な質問を無下にする理由は

ないので、軽くアドバイスを伝えつつ

褒めました(´▽`*)。

 

 

 

 

 

 

うちは勉強法に拘りを持っているので

全生徒に中京個別流の勉強法は

伝えています。

 

 

 

ただ、うちの上位陣は僕が伝えた勉強法を

アレンジして使用している子が多い。

 

 

 

そう、勉強法は自分オリジナルのものを

使うべきだと思います(^^)/

 

 

 

 

自分に合った勉強法が一番ですから♬

 

 

 

 

自分で考え、自分で勉強法を作り出す。

ここが大切なんです。

 

 

 

 

 

 

不器用ながらも頑張りたい!

という気持ちで努力をしています。

 

 

 

 

どうかこの努力が実って欲しい。

 

僕が出来る事はそのサポートなので、

全力で見守ります!

 

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2024.01.30 | ブログ , 長久手教室

目標は達成しないと意味がない 後編(長久手教室)

昨日の続きです。

 

 

 

改めて昨日のブログを読んでみましたが、

まぁまぁ明け透けに書いてて面白かったです(笑)

 

 

 

 

 

 

さて、立てた目標は達成しなければ

意味がないと考えている湊。

 

 

 

 

そんな湊が自分の目標の為に常に意識をして

仕事をしていた数字があるよ~なんて

書いてきました。

 

 

 

 

 

昨日は「退会生の減少」という内容で

つらつらと書きました。

 

 

 

 

 

今日はもう一つの数字。

 

「体験生の入塾率」についてです。

 

 

 

 

 

文字通りなのですが、体験で来てくれた

生徒をなるべく落とさない。

 

ここを意識しています。

 

 

 

 

 

無料体験を受けて入塾しない。

 

これは「体験したけど思っていたのと違った」、

「チラシに書かれているほど手厚くない」

なんて問い合わせをした時よりも

評価が下回ったという事ですよね。

 

 

 

 

実際に授業を受けてもらって、

評価されないようじゃあかんですよ。

 

 

 

 

 

ここに意識を持ったのは

2022年度からです。

 

 

 

 

2022年度は体験46名中、入塾40名。

 

 

入塾率87%です。

 

 

 

 

これが良いのか悪いのか

よくわかりません(笑)

 

 

 

 

大事なのは次の年、この結果を

下回らない事。

 

 

 

 

今年は春から中学生の募集を

常にストップしていて、

空きがない場合はキャンセル待ち

という状態です。

 

 

 

なので体験生は昨年度と比べると

少ないのですが、

2023年度は体験生13名中、入塾13名。

 

 

入塾率100%です。

 

 

 

 

現在、体験生が6名いるので

この率がどうなるかはまだ

わかりませんが、90%を

下回る事はないかな、と。

 

 

 

 

湊はここ数年、目標を達成するために

「退会生の減少」、「体験生の入塾率」

という二つの数字を意識して

教室運営にあたっています。

 

 

 

 

 

 

まとめると体験を受けた時から

ずっと満足させる!って事ですかね(^^)/

 

 

 

 

 

なんか思いつきで書き始めたブログが

2日間書く事になりました!

 

 

 

 

 

 

普段ほとんど書かない教室運営面の

話でしたが、書いていてちょっと

楽しかったです(´▽`*)

 

 

 

 

今後もあまり書く事はないと思いますが、

また書きたくなったらお付き合いください(^^)/

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2024.01.29 | ブログ , 長久手教室

目標は達成しないと意味がない 前編(長久手教室)

普段はあまり書かないように

しているのですが、教室運営面の話です。

 

 

 

 

生徒の成績だけにピントを合わせて

仕事をしていますが、生徒がいなきゃ

元も子もない。

 

 

 

 

売り上げの事、生徒数の事も

考えて仕事をしなければいけません。

 

 

 

 

 

2023年度の個人的な目標は

2人講師で80人以上の生徒を

まわす事でした。

 

 

 

 

保護者の皆さまのお陰で

その目標は達成出来まして(´▽`*)

 

ありがたい限りです♬

 

 

 

 

昨年度は2人講師で65人の生徒を

まわすという目標を立てていて、

最高人数67人とちょっとギリでしたが

達成出来ていました(^^)/

 

 

 

 

まぁ2人講師教室は50人の生徒が

いれば良いと言われているので(当社比)、

結果的には満足しています。

 

 

 

 

 

 

立てた目標は達成しなければ

意味がありません。

 

 

 

 

その為に常に意識をして

仕事をしていた数字があります。

 

 

 

 

 

 

それは

 

 

「退会生の減少」と「体験生の入塾率」

 

 

 

僕の教室運営のほぼ全てがここに

繋がるように取り組んでいます(^^)/

 

 

 

 

 

まず大前提として、僕は生徒を増やす

という事に意識が薄いです。

 

 

 

今いる生徒の成績をどう上げるか、

ここばかり考えているので

生徒数が増える事に関心はあまりないです。

 

 

 

 

言うまでもなく新規生が来てくれたら

嬉しいですし、全力で対応はしますが(^^)/

 

 

 

 

 

 

増やす事よりも減らさない事に

全力を尽くそうと意識をしています。

 

 

 

 

 

退会生が出るという事は、

その多くが塾に何かしらの不満が

あるというわけです。

 

 

 

 

そして不満の多くが、成績が上がってない

という部分ですよね。

 

 

 

 

 

生徒の成績を上げる事だけにピントを

合わせている人間としては、

「成績が上がっていないから~」

という退会は出したくないわけで。

 

 

 

 

「学力を上げるにはどうしたらいいか」

 

「どういうシステムなら伸びるか」

 

 

なんて事を常に考え、常に行動する。

 

 

 

これはやって当然の事です。

 

 

 

 

 

 

2022年4月から、現在までで

成績を上げてあげる事が出来ずに

退会になってしまった生徒は1名。

 

 

 

 

 

1名出してしまっているのは反省点ですが、

その反省を活かして2023年は0名

だったのでまぁ良かったかな、と(^^)/

 

 

 

 

 

おっと。

長くなってきましたね。

 

 

 

 

続きは明日にしましょうか(^^)/

 

 

 

 

随分と珍しい内容でしたが、

書いてみたら長くなったので

「体験生の入塾率」については

明日書きます(´▽`*)

 

 

 

 

保護者の方からすると面白くない

内容かもですが、湊はOFFなので

お許しを(笑)

 

 

余談ブログだと思って読んでください(笑)

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2024.01.28 | ブログ , 長久手教室

塾のエゴで進路を塾側が決める事はない!(長久手教室)

私立一般入試の結果が出てきて、

ちょこちょこと相談、質問を受けています。

 

 

 

 

 

その中で毎年のように質問され、

今年もされた事についての

返答を書きますね。

 

 

 

 

まず、毎年聞かれる質問が、

 

「〇〇高校、受けても良いんですか?」

 

「受ける事を止めませんか?」

 

です。

 

 

 

 

 

僕が生徒に志望校変更を勧めるのは、

「圧倒的に内申点が足りていない時」と

「私立一般の受験校が全て落ちた時」

だけです。

 

 

 

 

 

色々と伝える事はありますが、

本人と保護者の方の意見を尊重

するのが僕のスタイルです。

 

 

 

 

 

受験するのは僕ではなく生徒。

 

受験させるのは僕ではなく保護者。

 

 

 

 

第一志望合格率のために、などという

塾のエゴでここを無視する事は

ありません。

 

 

 

 

 

納得感が大事、という事です。

 

 

 

毎年のように聞かれるので

僕のアンサーを書いてみました(^^)/

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

 

 

 

午前中、長久手イオンで乱獲された子たち。

 

5個中、3個が100円っていう

絶好調な日でした(笑)

2024.01.27 | ブログ , 長久手教室

吸収しようとする姿勢(長久手教室)

今月からうちで研修している松尾先生。

 

 

 

基本的に僕と同じ部屋にいて、

自分の生徒指導と学習指導

を見てもらっています。

 

 

 

あとは、将来の事を考えて

僕の教室運営で考えている事や

教室長としてのノウハウなんかを

伝えています(´▽`*)

 

 

 

 

 

逆に、僕は彼の生徒への接し方を

観察をしています。

 

 

 

 

 

生徒とも速攻打ち解けてるし、

明るく面白く良いなぁなんて

思って見ています(´▽`*)

 

 

 

 

 

でも何と言っても彼の良さは、

とにかく吸収しようとする姿勢ですね。

 

 

 

 

それが言葉の端々に感じます。

 

 

 

 

うちの若手講師たちにも見てもらいたい!

刺激になると思います(^^)/

 

 

 

 

もちろんうちの生徒たちにもね(^^)/

 

 

 

 

数ヶ月ですが生徒たちにも

良い影響を与えてくれたら

ありがたいです(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中3Kと仲良く勉強している松尾先生。

あっという間に友達になりました(´▽`*)

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2024.01.26 | ブログ , 長久手教室

少しでも、いつか、伝わればそれでいい!(長久手教室)

昨日、中3Mの帰り際に

30分ほど話をしました。

 

 

 

 

内容は公立入試までの残り一ヶ月、

何故努力をした方が良いのかという事。

 

 

 

 

 

こういう話はよくしますが、

伝えたからといってすぐに

行動が変わるとは思っていません。

 

 

 

たまに言ったらすぐに行動に移しちゃう、

とんでもない吸収力を持った生徒も

いますが(^^)/

 

 

 

中3Kとかこれまた中3Kとか(笑)

 

 

 

 

 

100言ったら1伝われば

良いなって思って伝えています。

 

 

 

 

今すぐではなく、いつか伝われば

いいなって思って伝えています。

 

 

 

 

 

新規面談で配布している概要書に

書いていますが、僕は

「今後の人生に力になれる指導」

をする事を常に意識をしています。

 

 

 

 

 

卒業をする時に、

 

「この塾を選んでよかった!」

「この先生の元で学べてよかった!」

 

なんて思ってもらえたら嬉しいですね♬

 

 

 

 

 

また一つの代がもうすぐ塾を卒業します。

 

 

 

残り短い期間ですが、最後まで伝わって

欲しい事を伝え続けます!

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2024.01.25 | ブログ , 長久手教室

長久手市に引っ越してきた弊害(長久手教室)

4年以上前に長久手市に引っ越してきた湊。

 

 

 

 

引っ越した理由はたくさんありますが、

その全てが仕事関連です。

 

 

 

 

長久手市に引っ越した理由(長久手教室)

 

 

 

このブログで書いていますね♬

 

 

 

 

 

一昨日、家への帰り道。

 

 

 

ちょうど南中生たちの下校と

かぶった湊。

 

 

 

 

 

歩いている中学生たちを見ていたら

とんでもなく大勢の生徒を目撃(笑)

 

 

 

 

 

これが唯一の弊害です(笑)

プライベートがしんどい(笑)

 

 

 

 

 

まぁ仕方がないんですけどね(;・∀・)

 

 

南中の生徒、10数人に1人の割合で

うちに来ています。

 

 

そりゃ会うやろってね(笑)

 

 

 

 

大体の生徒に僕の車はバレているので、

生徒たちの横を通る時は若干スピード

上げます(笑)

 

 

 

 

 

 

ま、ありがたい悲鳴って事で(´▽`*)

 

 

 

 

 

今日は随分と薄味なネタに

なりました(笑)

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2024.01.24 | ブログ , 長久手教室

それはちょっと違うんじゃない?(長久手教室)

数日前のブログでお守りを作ってくれた

子達から聞いた話です。

 

 

 

 

 

学校の教員たちに、

 

「公立入試のメンバーたちのために働くように!」

 

なんて言われた、と。

 

 

 

 

複数の生徒から聞いたので事実なのだと

思います。

 

 

 

 

 

この話を聞いての僕の感想は、

 

 

それはちょっと違うんじゃないか。

 

 

ですね。

 

 

 

 

 

合格が決まったからといって

入試が終わっていない子の

邪魔をするのはアウトです。

 

 

授業を妨害するのはアウトです。

 

 

 

 

でも、彼らの代わりに働け!

はないんじゃないかなと(;・∀・)

 

 

 

 

「給食当番の仕事とか代わってやれ!」

なんて言われているみたいなんですよね~。

 

 

 

 

じゃあ私立推薦の入試前に何かやってくれたの?

と生徒から不満があがっても正直仕方がないかな

なんて感じました。

 

 

 

 

 

私立推薦で高校が決まっても終わりじゃない。

 

ここからがスタート。

 

という指導は学校でも塾でも

同様に行っているものですよね。

(実際にそう言った先生がいる事も聞いています)

 

 

 

 

 

言動と行動が合っていないように

僕には感じます。

 

 

 

 

 

運動部のレギュラーに選ばれなかった子を

サポート役に徹しさせるのと同じように

進路が決まった子を扱うのは違和感を覚えました。

 

 

 

 

 

 

これに関しては賛否両論がありそうですが、

書きたい事や自分の意見を書くと

決めているので自由に書きました(^^)/

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2024.01.23 | ブログ , 長久手教室

2024年度 春期講習会 無料体験受付開始!

中京個別指導学院の春期講習会は「早く始める、わかるが増える!」をスローガンに正社員プロ講師がきめ細かく指導致します!
前学年の復習から次学年の予習まで、お子様にピッタリなカリキュラムを組むことが可能です!
ぜひ一度無料体験にお越しください!

部活動や他の習い事との両立もご相談ください。

詳細は各教室までお問い合わせください。
問い合わせフォームからは24時間受け付けております。

2024.01.22 | お知らせ

ページトップへ