お知らせ

「この高校で良かった!」という言葉(長久手教室)

今日、高1Kが久しぶりに塾に来ました。

 

 

 

久しぶりって言っても2週間とか

それくらいだと思うんですけど、

彼女くらいインパクトある子が

急に来なくなるとそう感じます(笑)

 

 

 

 

 

塾に来なかった間もちゃんと家で

勉強していたようで、一皮むけた印象♬

 

 

 

 

 

そんな姿に安心をしていたら、

「この高校で良かった!」

と言っていました。

 

 

 

 

 

昨年の夏頃からだったでしょうか。

 

彼女が現在通っている高校を

ご両親も僕も勧め始めたのは。

 

 

 

ただ、本人はずっと嫌がっていて、

随分と悩んだと思います。

 

 

 

 

 

合格が決まってからも拒否反応が

出ていたのを覚えています。

 

 

 

 

制服が似合わない!なんて

言っていた事も(笑)

 

 

 

 

 

 

そんな彼女が言った

「この高校で良かった!」

という言葉。

 

 

 

 

 

本当は違うネタのブログを

書くつもりだったのですが、

急遽変更するくらい嬉しかった(^^)/

 

 

 

 

 

 

あの時折れずに説得し続けて

良かったなぁと思いながら

一気に書きました(^^)/

 

 

 

 

 

また一人、人生においての

正しい選択を誘導出来たかな♬

 

 

 

 

 

今後の活躍に期待しながら

見守りたいと思います。

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Kもその後来た高1K(K.Y)も

テストの結果がとても良かったので

ご褒美のハーゲンダッツ。

2024.05.31 | ブログ , 長久手教室

叱り役=嫌われるという式は成り立たない!(長久手教室)

叱れない大人が増えているなぁ、

と常日頃から感じています。

 

 

 

 

 

でもね、塾講師にとって叱るスキルは

必要不可欠なんです。

 

 

 

 

 

叱るのが苦手という言葉を何度も

聞いた事がありますが、

得意・苦手じゃないんですよね。

 

 

 

 

 

生徒を正しい道へ導くのが塾講師の仕事。

 

 

 

叱らない講師は僕に言わせたら、

職務放棄なんです。

 

 

 

 

 

 

叱れない講師の多くが、

「叱る=嫌われる」という

僕からすると謎な式が成り立って

いると思うんですよ。

 

 

 

 

 

ここね、大きな間違いなんですよね。

 

 

そもそも叱り役が嫌われたら

アウトなんですよね。

 

 

 

 

 

何のために叱るかというと、

さっきも書いたけど生徒たちを

導くためでしょ。

 

 

 

 

 

叱っている内容を聞いてもらえないと

意味ないわけですよね。

 

 

 

 

 

嫌いな先生・講師の話をめっちゃ聞く

ってちょっと考えにくくないですか(^^)/?

 

 

 

 

 

 

いやいや、凄い叱る先生や講師で

嫌われている人いたよ!

 

って思っている方もいるかもですね(^^)/

 

 

 

 

それは叱る先生や講師だから嫌われるんじゃ

ないんですよ。

 

 

 

 

 

叱り方が下手なんです(´▽`*)

 

 

叱られている側が納得出来ていない。

 

そもそも言っている事が理不尽。

 

 

だから嫌われるんですよ。

 

 

 

 

 

だから僕は生徒を叱る時、何よりも

大事にしているのが「納得感」です。

 

 

 

 

 

叱られてもしょうがないな。

 

だって自分が悪いんだし。

 

 

 

そう生徒が思ったら嫌う事は

ないですよね(^^)/

 

 

 

 

 

 

こういう部分は高1から指導する立場にいて、

身につけたものです。

 

 

 

 

 

 

生徒に叱られるから叱れない。

 

そもそも叱りたくない。

 

 

 

 

それは大間違いです(^^)/

 

 

全ては生徒のため。

 

いけない部分は、いけない事は

しっかりと叱る。

 

 

 

 

これが「指導」です。

 

 

 

 

 

ふー、普段から思っている事だけあり、

書き始めてから5分(笑)

 

 

 

 

 

 

塾講師は叱ってでも生徒を

導くのが仕事。

 

 

 

 

 

その大前提を忘れる事なく、

指導をしていきます。

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

 

 

 

 

 

 

 

 

プリントがない!と1日に3回くらい

プリントを探している松尾先生のために

松尾スペースを作りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スペースを作って数分後の状態。

 

 

整理整頓が苦手なようですね(笑)

2024.05.30 | ブログ , 長久手教室

とんでもない存在感のコピー機(長久手教室)

今日はねーネタが浮かばなかったんで

薄味&余談気味のネタで(^^)/

 

 

 

 

 

本日長久手教室のコピー機が

新しくなりました♬

 

 

 

 

じゃじゃん!

 

 

 

 

 

 

でっけぇ( ゚Д゚)!!

 

 

 

 

今までのコピー機の約2倍の

大きさになってるわ、

「ピピッ」ってやたら喋るわで

自己主張が激しめの新コピー機ちゃん。

 

 

 

 

 

 

自己主張は激しめですがそれに見合う

能力を持っている新コピー機ちゃん。

 

 

 

 

 

コピー速度がとんでもなく速い(´▽`*)

 

もうねー、がしゃがしゃ凄い!

 

 

 

 

これは助かりますねぇ(´▽`*)

 

 

 

 

 

そんでもって、ホッチキスを

自動で留めてくれるんですよ♬

 

 

 

 

 

今どき普通なのかもしれませんが

こりゃ凄いです(・∀・)!

 

 

 

 

 

結構、いやだいぶ面倒だった

ホッチキスを留める作業が

なくなりました(´▽`*)

 

 

 

 

 

バシバシコピーするんで

欲しいものがあったら

言って下さいね(^^)/

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

 

 

 

 

 

 

やっぱり自己主張激しい。

2024.05.29 | ブログ , 長久手教室

塾講師、学歴なんて関係ない!(長久手教室)

毎年卒業生に伝える話の一つに、

「今後活躍する上で学歴はほぼ関係ない!」

というものがあります。

 

 

 

 

偏差値が高い大学出身の場合、

チャンスは早めに回ってきます。

 

 

 

ただ、そのチャンスを活かせなければ

次の人にチャンスがいくだけ。

 

 

 

 

チャンスが回ってくるのが、

早いか遅いかの違いだ、

というのが僕の考えです。

 

 

 

 

 

まぁもちろん、偏差値が高い大学出身

という事はそれだけ努力したという事なので

それは素晴らしい事だと思いますが。

 

 

 

 

 

まずいのは、自分の学歴を社会に出てから

いつまでも誇りに思ってしまう事。

 

 

 

 

社会に出たら関係ないですからね(笑)

何をしたかじゃなく、何をするかですから。

 

 

 

 

 

塾講師も一緒なんですよ。

 

 

特に学歴を気にしてしまう講師って

多いと思うんです。

 

 

 

 

高いのも低いのも。

 

 

 

 

そんな話を聞くたびに、

 

「そんなん関係ないのに。」

 

って思います。

 

 

 

 

 

学歴が良くないと塾講師として

活躍出来ないのであれば、

湊はこの仕事はやっていません(笑)

 

 

こんな多くの生徒かかえれません(笑)

 

 

 

 

 

 

過去の学歴ではなく、今何やるか。

 

今どう考えるか。

 

どう行動するか。

 

 

 

それだけですよ(^^)/

 

 

 

 

ましてや僕らは授業が出来るだけでは

三流と言われてしまうプロ講師。

 

 

 

 

 

 

「学歴が低いから…」なんて

言っている暇があったら、

生徒のために行動しましょうよ(´▽`*)

 

 

 

 

 

学歴が高い事に満足せずに、

とことん生徒のために

尽くしましょうよ(´▽`*)

 

 

 

 

生徒は講師の学歴なんて

興味ないんですから(´▽`*)

 

 

 

 

 

最近はよくこんな事を思いながら

仕事をしている湊でした(^^)/

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2024.05.28 | ブログ , 長久手教室

生徒からのヘルプにすぐ対応出来るのがLINE(長久手教室)

昨日の夜、中2SからLINEが。

 

 

内容は勉強に対しての

モチベーションの悩みについて。

 

 

 

 

生徒を見ていれば普段との様子が

違う事くらいわかります。

 

 

 

そのうち連絡くるんだろうなぁ

と思っていたので予想通り(。・・。)

 

 

 

 

軽くLINEでも話はしましたが、

悩み相談は直接話すのがポリシーの湊。

 

 

 

明日教室で話聞こうかー?と聞いたら、

休みなのに申し訳ないですが

めっちゃ話したいです!

 

って事だったので15時半から

来てもらって相談に乗りました♫

 

 

 

19時まで笑

 

 

 

 

昔から悩みすぎる傾向がある

Sだったので、目を赤くさせながら

僕の言葉を聞いている場面も

ありましたが、最終的にはワイワイと

話をして、とても良い笑顔でした(。・・。)

 

 

 

 

生徒が悩んでいるのならば

それを解決させるのは僕の仕事。

 

 

 

完全に解決したとは思えませんが、

少しでもスッキリしたのならば

それで良いです。

 

 

 

 

悩みを抱えている生徒たちは

いつでも頼って下さいね!

 

 

 

 

すぐに時間を作っちゃうんで♫

 

 

 

 

という事で今週の休みも結局、

教室にいました(。・・。)笑

 

 

 

 

来週もいる気がしています笑笑

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

 

 

 

 

2024.05.27 | ブログ , 長久手教室

ずっと開いている塾になっている今日この頃(長久手教室)

昨日の仕事後。

 

 

 

家で晩酌をしながら生徒たちの写真を

見ていました(´▽`*)

 

 

 

 

 

プライベートだと1、2年前の写真って

懐かしさをあまり感じなく、割と最近な

イメージです。

 

 

 

「え、これってもう2年も前!??」

 

 

なんて(´▽`*)

 

 

 

 

 

逆に教室で撮った生徒たちの写真を見ていると、

「まだ1年しか経ってないの!?」

なんてとても懐かしく思います(^^)/

 

 

 

 

 

同じように時間が進んでいるのに

なんなんだろうなぁ、この感覚。

 

 

 

 

 

毎日、毎授業、大事にしなきゃなぁ~

なんて思いながら感慨に浸っていた湊。

 

 

 

 

 

 

うん、そうだ!!

明日塾開けよう!!

一日でも多く生徒と接する時間を

作っちゃおう!!

 

 

 

 

なんて事で今日は14時から19時まで

開校しております(´▽`*)

 

 

 

 

 

今年度入ってから教室にいない日って

ほとんどない気がします(笑)

 

 

 

 

 

5月は結局、毎週日曜日

教室にいました(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

今後も暇な時は開校しようかな

と思うので、その時はLINEを

送りますね(^^)/♬

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

 

 

 

 

 

 

2024.05.26 | ブログ , 長久手教室

自分の塾の最終目標は?(長久手教室)

元々違う内容で書いていたブログですが、

諸事情があり内容を変更しました。

 

 

 

なので、元々のブログを書いてから

1ヶ月後である6/22(土)に

書いています(。・・。)

 

 

 

 

では書いていきましょー!

 

 

 

長久手教室は、

 

・過去最高順位獲得

 

 

・過去最高内申点獲得

 

 

・第一志望校合格

 

 

 

この3つを達成させる為に、

全力のサポートをする塾です。

 

 

 

そこは間違いないんですけど、

個人的な思いとしては塾の最終目標

ではありません。

 

 

 

僕のブログではよく出てくる言葉なんで、

長年読んでくださっている保護者の方や

生徒たちはわかるかもしれません♫

 

 

 

 

「全力で努力が出来る子にする」

 

ここが塾としての、塾講師としての

最終目標なんです。

 

 

 

 

結果が大事なのはわかります。

 

病的な負けず嫌いな人間としては

勝たなきゃ意味がないと思っています。

 

 

 

ただ、ここに関しては結果よりも

過程が大事だと思います。

 

 

 

この結果を出すまでに努力が出来たか否か。

 

 

ここだと思うんです。

勉強においては。

 

 

 

 

うちの生徒たちは本当よく努力をします。

 

まだまだ全員ではないですけど(笑)

 

 

 

 

その姿に驚かされる時も少なくありません。

 

 

 

うちで努力をする事を覚えて

巣立っていった生徒たち。

 

 

 

みんな高校や大学でも継続して

努力をしてくれています。

 

 

 

今後の長い人生で努力をする場面が

ないという事はあり得ません。

 

 

 

必要不可欠なスキル。

それが努力。

 

 

 

ここを身につけて卒業して欲しい。

 

 

これが僕が教室長としての

最終目標です。

 

 

 

 

 

割と真面目な内容になりました(。・・。)

 

 

この辺りで終わりにしましょう。

 

ではでは。

 

 

2024.05.25 | ブログ , 長久手教室

塾講師って生徒のために全力を尽くせる仕事でしょ?(長久手教室)

今日は割と熱めなブログになると

思います(´▽`*)

 

 

 

 

 

今日はとても暑い日なので、

ピッタリですね(´▽`*)笑

 

 

 

 

 

 

何年前だったか、ある番組で某芸能人が

とても印象に残っている事を

言っていました。

 

 

 

 

 

その当時、働いていない若者に向けて

 

 

「仕事以外に生きる価値ってなにがあるの?」

 

 

という言葉。

 

 

 

 

 

スタジオにいた人たちが

黙ったひと言でしたね(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

その後は、

 

 

「生きている実感は社会貢献や人の

役に立つという部分で感じるんだよ。」

 

 

 

と続きます。

 

 

 

 

 

仕事って全身全霊を捧げてやるものでしょ?

 

 

塾講師なんて生徒のために全力を尽くせる

仕事でしょ?

 

 

 

という考えの湊からすると、

共感せざるを得ない言葉。

 

 

 

 

 

 

生徒のために何をやろうか、

毎日考えてるから生きている実感

すんごいです(´▽`*)

 

 

役に立てているかどうかは

置いといて(´▽`*)笑

 

 

 

 

 

 

本当ね、いつも思っているんです。

 

 

 

生徒のためにやれる事って

いくらでもあるって。

 

 

 

 

 

結果を出している塾ほど、

やれる事をどんどん

やっているんですよ。

 

 

 

 

 

教室の隅々まで気が張り巡らされて

いるんですよねぇ。

 

 

 

 

 

岡崎市の某塾さんとか兵庫県の某塾さん

辺りは本当に凄い。

 

 

 

 

 

少しでも近づかないと!って事で

細かいところまで気を張り巡らし、

指導をするようになってから数年。

 

 

 

 

 

ありがたい事に生徒が3倍まで増えました。

 

 

 

 

 

でもまだまだ足りません。

 

だから毎日考えます。

 

 

 

 

 

結果を出すためには考えて考えて考えて、

行動して行動して行動する。

 

 

 

これだけじゃないですか(´▽`*)

 

 

 

 

そんな時間はない??

 

 

仕事終わった後があるじゃん(^^)/

 

 

 

出社を30分早くするとか、

帰社を30分遅くするとか、

時間なんていくらでも作れるでしょ。

 

 

 

 

 

 

長久手教室には、

「休みの日も出社しますよ!」

と軽く言えてしまう講師しかいません。

 

 

 

 

これがうちの最大の強みかな♬

 

 

 

 

 

 

 

時間は作るもの。

 

 

 

時間がないって言っている人ほど、

作っていないという事が本当多いです。

 

 

 

 

 

 

生徒のために全身全霊を捧げて

走り続けるのが塾講師です。

 

 

 

 

 

生きている実感ってやつを感じるために、

走り続けましょう(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2024.05.24 | ブログ , 長久手教室

出来ない事を受け止める事が第一歩(長久手教室)

間違えた事から目を背けてしまう。

 

 

出来ない事を受け止めようとしない。

 

 

 

 

 

そんな姿の生徒たちを毎年

たくさん見ます。

 

 

 

 

 

今年の中1たちもそんな姿がちらほら。

 

 

 

それを見るたびに勿体ないなぁ

なんて思ってしまうわけです。

 

 

 

 

 

 

出来ない事を出来るようにするのが

勉強なわけですよね。

 

 

 

 

 

 

なので出来ない事、間違えた事を

自覚するのは、出来るようにする上で

必要不可欠だと思うんです。

 

 

 

 

 

 

それをね、ちっさいプライドを守るために

目を背けてしまう。

 

 

 

非合理的だなぁなんて思うんです(;・∀・)

 

 

 

 

 

今年の中1で多いのは、テスト対策での

自習管理帳の確認テストを合格点に

してしまう子が数人います。

 

 

 

 

 

 

こっちはね、生徒一人ひとりがどれだけ

理解しているか、把握くらいしています。

 

 

 

 

 

どのタイミングでどのテストを受けたら、

どうなるかくらい熟知してますよ(・∀・)

 

 

 

 

 

 

明らかにおかしな点数でテストを提出

してくる子が数名いるので、

今回そういった子には松尾先生に

対応してもらっています。

 

 

 

 

 

 

見た目いかつい松尾先生なんで、

なかなかな迫力(笑)

 

 

 

 

 

 

一回、二回伝えくらいで直るとは

思っていません。

 

 

 

 

何度も何度も繰り返し伝えて、

理解するまで言い続けます。

 

 

 

うちの講師たちはしつこいんで(笑)

 

 

 

 

 

 

今年の中1も理解するまで

言い続けますよ~(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2024.05.23 | ブログ , 長久手教室

塾って結局、人間性勝負(長久手教室)

随分前に塾にはかっこいい大人が

いないといけない、なんて事を書きました。

 

 

 

 

生徒の成績を上げる覚悟(長久手教室)

 

 

 

 

 

生徒たちに授業を聞いてもらうためには、

生徒たちを引き付けないといけません。

 

 

 

 

 

カッコ悪い大人だったら生徒は

誰もついてきません。

 

 

授業も聞きません。

 

 

 

 

 

なので塾講師の標準装備だと思います。

 

「カッコいい大人」というのは。

 

 

 

 

 

 

生徒には当然ですが保護者の方にも、

魅力がある講師だと思われなければ

いけないと思うんですよ。

 

 

 

 

 

大切な我が子を長時間預ける場所が

塾なんです。

 

 

 

 

 

しょうもない人間に預けたくは

ないですよね(笑)

 

 

 

 

 

 

だからいつも思うんです。

 

 

 

塾って結局のところ、人間性勝負だと。

 

 

 

 

 

頭がどれだけ良くても、

指導力がどれだけあっても、

勝てないのが塾だと思うんで。

 

 

 

 

 

 

今年、松尾先生、上野先生、國枝先生という

魅力溢れる先生が増えたので負けてらんないなぁ

なんて思いながら書きました(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

自分磨き頑張ろうと思った今日この頃でした♬

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2024.05.22 | ブログ , 長久手教室

ページトップへ