お知らせ

余談① 本棚(長久手教室)

タイトル通りですが、しばらくは余談ブログが

続くかもしれません(笑)

 

 

 

テスト対策、入試直前とやる事が多いので

余談でお茶を濁そうという魂胆です(^^)/笑

 

 

 

 

今月の中旬ごろに本を何冊か買ったという

ブログを書きました。

 

 

おススメ本①(長久手教室)

 

 

 

その多くが勉強に関する本なので

家に置いておくより教室の方が良いかな

という事で卓上本棚も一緒に買っていました(^^)/

 

 

 

じゃん♪

 

 

 

Amazonで購入しました(^^)/

 

 

まだ何冊か置けるスペースがあるので

何の本を買おうか検討中です。

 

 

1冊は香久山教室の志治先生がブログで

紹介していた、

 

 

「ワーズハウスへようこそ」

 

 

にしようかなと思っています(^^)/

 

 

 

先日購入した本たちを読み終わったら

本屋を物色したいと思います!

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2021.01.31 | 長久手教室

一社教室(名東小専門)3月開校

一社教室(名東小専門)を3月に開校します。

 

対象:名東小生に限ります

新小1~新小6生

※現小6生は神丘教室にて「神丘中専門新中1準備講座」を

受講いただけます。

 

指導科目:国語・算数 60分×2回/週

英語(4月~開講予定)

 

場所:名東区一社2-142-2

ユニーブルパークサイドマンション106号

西一社中央公園となり(南側)

 

無料体験授業できます!

詳しくは下記お問合せください。

(神丘教室宛てにお願いします。)

 

詳細は各教室までお問合わせください。
問い合わせフォームからは24時間受付可能です。

 

 

2021.01.30 | 新着情報

インスタが検索上位に!(長久手教室)

実は少し前から知っていたのですが、

ヤフーやグーグルで「中京個別指導学院」と

検索すると長久手教室のインスタが検索上位に

くるようになりました(^^)/

 

 

 

検索上位にくる仕組みは知らないのですが、

それだけ調べてくれていたり、

見てくれていたりするのかなぁ

と勝手に解釈しています(^^)/

 

 

 

ちなみに検索トップ5

 

1位 中京個別指導学院のホームページ

 

2位 塾ナビさんの中京個別指導学院のページ

 

3位 塾ナビさんの長久手教室のページ

 

4位 まいぷれさんの長久手教室のページ

 

5位 長久手教室のインスタ

 

 

とトップ5のうち3つが長久手教室の

ページになりました(^^)/!

 

 

 

まいぷれさんのページは去年の夏に

お願いしたものなので夏期講習募集に

なっていますがそれでも上位に!

 

 

 

一人でも多くの方に知ってもらえるように

ブログを毎日書いて(何度か花木先生に頼んでる)、

インスタも始めて(これはさすがに全て湊)、

ツイッターも書いて(完全に花木先生に丸投げ)、

チラシでもアピールした結果かなと(^^)/←

 

 

 

やってきた事が形になって見えるのは

嬉しいです。

 

 

 

インスタもちゃんとこまめに

投稿しなきゃ!と気が引き締まります!

(正直最近サボりがち)

 

 

 

 

ブログと内容がかぶらないで、

なおかつ写真投稿って意外と

難しいんですよー(;・∀・)

 

って言い訳でもしておきます(;・∀・)

 

 

 

インスタは毎日投稿は正直しんどいので

まずは週に1回をノルマにしようと思います♫

 

 

 

インスタも投稿頑張ります(^^)/!

(あえて宣言して逃げ場をなくしました)

 

 

 

という事でブログ、インスタ共々

よろしくお願いしますm(_ _)m

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2021.01.30 | 長久手教室

合理的(長久手教室)

先日、塾のお話を聞きにきた方に

長久手教室のシステムや授業の流れ、

伝えている勉強法などをご説明したら、

 

 

「理にかなったシステムですね!」

 

と言っていただけました(^^)/

 

 

 

個人的にはこれが一番の褒め言葉

かもしれません!

 

 

 

 

常日頃から、

いかに合理的に生徒の学力を向上させるか、

効率良いシステムにするかという点に

ピントを合わせているのでありがたいの一言(^^)/

(普段から合理的か非合理的か判断してから

行動する性格でもあります笑)

 

 

 

今年に入ってからも中学生の

授業スタイルを変えました。

 

 

 

小学生の授業システムも変更しようか

検討中です。

 

 

変えるメリットデメリットと

変えないメリットデメリットを

慎重に分析しています。

 

 

 

褒めて頂いた事で、

現在のシステムや伝えている事に

無駄はないか、

今以上に合理的なやり方はないか考えよう!

 

と思っている湊でした(^^)/タンジュンダナ

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2021.01.29 | 長久手教室

歴史の流れを把握しよう!(長久手教室)

基本的に湊の社会の授業は、

教科書を正しく暗記して

問題演習で固めていくという形なので

説明が少ないです。

 

 

説明をがっつり入れても良いのですが

どうしても時間がかかってしまいますし、

長い間説明を聞くというのは

集中も切れてしまい、内容が頭に

入らない事が多いので説明を

少なめにしています。

 

 

 

ただ昨日の中2授業は

半分くらいが説明になりました(;・∀・)

 

 

 

今回の中2の歴史の範囲が幕末なのですが、

非常にわかりづらく苦手にしている子が

多いからです。

 

 

 

また今年は生徒から、

 

「学校の授業ではよくわからなかった。」

 

 

という声が上がっていたので、

時代背景を踏まえつつじっくり

説明することにしたわけです(^^)/

 

 

歴史の中で幕末が一番好きなので

説明が少々長くなりました(笑)

 

 

 

今回一番強調して説明したのが、

何で〇〇が起こったか、

何でこの条約が結ばれたか、

それによってどうなったか

という流れです。

 

 

1853年のペリー来航から

1868年の戊辰戦争までの

流れを把握してもらうために

この15年を流れを細かく

説明しました(^^)/

 

 

 

 

歴史は語句の丸暗記をしようとすると

頭に残りづらいんです。

 

 

しっかりとストーリーとして把握して、

なぜこうなった?と教科書の行間に

好奇心を持つことが大事です!

 

 

 

うちの生徒で歴史が得意だなぁ!

よく覚えているわ!と感じる子は

教科書をしっかりと読み込んでいる事が

非常に多いです。

 

 

 

ただ眺めるだけになる危険性も含んでいますが、

歴史は教科書を徹底的に読み込んで

歴史の流れを理解するのが近道です(^^)/

 

 

 

歴史の苦手な子にはぜひ

教科書を読み込ませてください(^^)/

 

その後に確認としてテストをやらせたら

眺めているか読み込んだかがわかりますよ(笑)

 

 

導入としては歴史の漫画からでも

良いと思います!

 

 

おススメは角川まんが学習シリーズの

日本の歴史です(^^)/

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2021.01.28 | 長久手教室

<予告>一社教室(名東小専門)3月開校!(一社教室・神丘教室)

名東小のみなさんに朗報です!

 

名東小専門の教室ができます。

 

「一社教室」3月より開校決定!!

 

西一社中央公園のすぐ南側になります。

 

対象:名東小生 新小1~新小6

※現小6生は神丘教室にて「神丘中専門新中1準備講座」

を受講いただけます。

 

ご期待ください!!

 

2月度無料体験授業受付中です!

 

「一社教室」も無料体験受付開始!!

 

下記まで、お気軽にお問い合わせください。
☆――――――――――――――――――――――――――――――――☆
無料体験会や保護者説明会のお問い合わせは↓
TEL052-734-4491(神丘教室)にお電話いただくか、
http://chukyokobetsu.com/contact ←HPよりお問い合わせください。
中京個別指導学院は
正社員講師が責任を持って徹底指導する塾です!
☆――――――――――――――――――――――――――――――――☆

 

 

 

2021.01.27 | 神丘教室

語呂合わせ(長久手教室)

毎回、体験授業後の面談で

 

「体験授業どうでしたか?」

 

「ご家庭で塾の話はされましたか?」

 

 

と聞くようにしています。

 

 

 

 

今月、入塾生が多かったのですが

その中でありがたい言葉が。

 

 

 

「プリントの中に語呂合わせがあったみたいで

感動してました!」

 

 

と言って頂けました(^^)/

 

 

 

語呂合わせとは、歴史の語呂合わせの事で

社会を担当するようになった時に

自作したものです。

 

 

 

教科書の中で覚えるべき出来事と

年号をちくちく作りました(^^)/

 

 

 

 

今回の範囲だと

 

1642年 ヒーロー世に出たピューリタン革命

 

とか

 

1859年  人は号泣、安政の大獄

 

 

などなど。

 

 

 

これを冬期講習で使ったオリジナルのプリントに

載せていたわけなんですが、それが

ウケたようです(^^)/

 

 

 

語呂合わせに関してはかなり時間かけて

作ったものなので嬉しいです♪

 

 

 

さっき何個作ったか数えてみましたが

紀元前から1997年までで127個!

 

 

 

結構作りましたね(^^)/笑

 

 

 

こういったオリジナルのプリントを

貰えるのも塾に通うメリットの

一つですからね!

 

 

 

ウケた事に調子乗って、

アピールしてみました(^^)/笑

 

 

受験生になるタイミングで必ず渡していますが、

受験生以外でもご要望があれば渡します!

 

 

お気軽にどうぞ♪

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2021.01.27 | 長久手教室

まずは第一陣!(長久手教室)

明日は私立推薦入試です。

 

 

 

今年も去年同様、多くはないですが

私立推薦をもらってきた子が

何人かいます。

 

 

 

推薦をもらってからもしっかりと

準備をしてきたので、自信を持って

臨んでほしいですね!

 

 

 

先ほどまで明日受験する子がいましたが

とても緊張していてこっちまで

緊張してきましたね(笑)

 

 

 

緊張はするのは仕方がないですけどね(;・∀・)

 

 

今日は早く寝て、

明日に備えて下さい(^^)/

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2021.01.26 | 長久手教室

リアル脱出ゲーム(長久手教室)

オフなので余談で。

 

 

自粛期間が続いております。

 

湊はもっぱらテレビで

YouTubeを見ていたり、

U-NEXTでドラマやアニメを

見ていることが多いです。

 

 

 

昨日、去年の緊急事態宣言が出た時に

購入したものを忘れていた事に

気がつきました。

 

 

 

じゃん♬

 

 

 

リアル脱出ゲームです(。・・。)

 

どんなものかは去年の5月に

ブログで書いています!

 

暇つぶし①(長久手教室)

 

 

5分間リアル脱出ゲームは

3冊あるので、3冊とも

購入したのですが、

3冊目だけやっていませんでした。

 

 

 

感想。

 

 

最終問題が難しすぎました。笑

 

 

他2冊とは比べ物にならないくらい

難しかったです笑

 

 

 

あまりにも難しかったので

他の人も感想を書いているのでは

と思い調べてみました

 

 

やはり最終問題が難しいという

感想が多くて、中には

9時間かけて解いたという人も。笑

 

 

 

でもとても楽しかったです♬

 

謎解きが好きな方には

おすすめです(‘◇‘)

 

ぜひ家族みんなで解いてみて下さい!

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

 

2021.01.25 | 長久手教室

その気持ちが大事!(長久手教室)

昨日の事。

 

 

土曜日は小学生の生徒も少なく

湊の手が空いている事が多いので、

自習生から相談を受けやすいです。

 

 

 

 

昨日も中学2年生の子からの相談を

受けました。

 

その子は先週からテスト対策授業が

始まったのですが、明らかに今までとは

雰囲気が変わったなぁと思っていた子でした。

 

 

 

今までと比べてモチベーションが高く、

前向きになっているように見えました。

 

 

 

なんか心境の変化でもあったのかなぁ、

初日に話した事が効果あったんかなぁ、

なんて思いその話を振ろうとしたら

 

 

「今勉強が楽しいんです!」

 

 

と一言。

 

 

 

おぉ素晴らしい!!

 

その気持ちを持つ事も持たせる事も

容易ではありません。

 

 

 

勉強において必要な感情は、

 

「出来なくて悔しい」

 

 

「学ぶことが楽しい」

 

 

の二つだと思っています。

 

 

その一つを受験生になる前に

得ることが出来たのは非常に大きいです。

 

 

 

そりゃ雰囲気も変わるはずだわと納得(^^)/

 

 

 

その気持ちを忘れさせないように

しなければいけませんね!

 

 

 

昨日の塾内での一幕でした(^^)/

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2021.01.24 | 長久手教室

ページトップへ