お知らせ

自分の進路は自分で決めろ!(長久手教室)

夏期講習会中ですが、空いている時間で

生徒面談を行っています。

 

 

 

 

その中である中3生とのやり取り。

 

 

 

 

今回、一部の生徒の面談を

柴田先生にお願いをして

やってもらっています。

 

 

 

 

その中にある受験生がいたのですが、

面談をしていた部屋に僕もいたので

2人が話している内容を聞いていました。

 

 

 

 

「そろそろ志望校は決まったかな? 興味ある高校はある?」

 

 

 

 

「んー、、、ない。」

 

 

 

 

 

予想をしていた答えですが

他人ごとのような言い方だったので

口をはさむ事に(;・∀・)

 

 

 

 

「俺が決めていいんなら決めるよ?」

 

 

 

 

「ここの高校にしろよ、なんて。」

 

 

 

 

「でもそれで後悔しても責任取れんよ?」

 

 

 

 

「先生! この高校自分に合わない!なんて

言われてもさぁ、知らんがな!って話よ。」

 

 

 

 

「それでもいいの?」

 

 

 

 

「それは嫌です。」

 

 

 

 

「じゃあそろそろ真剣に考えんと。」

 

 

 

 

 

 

 

なんてやり取りになりました。

 

 

 

 

ちなみにこの生徒は勉強が得意な子です。

 

 

 

 

ただものすごく自分の進路に他人ごと(笑)

 

 

 

 

 

この夏休み中には志望校を絞って欲しいので

また面談が増えそうです(^^)/笑

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2022.07.21 | 長久手教室

英単語は発音から(長久手教室)

先日の英語の授業でのこと。

 

 

 

英単語のテスト後、テストの結果が

良くなかったので暗記法を

改めてレクチャーしてました。

 

 

 

現在、暗記以外に発音の確認も

させています。

 

 

 

やはり読めない単語は書けないと

思うんですよ。

 

 

 

 

なので授業でも発音を聞かせてますが

スマホがあれば確認出来るので

自分達でもやるといいよ、なんて

話していました。

 

 

 

そこである生徒から発音の質問が。

 

 

 

「appearってあぱぱーやですか?」

※アピアです

 

 

 

 

 

 

自分なりの覚え方を作るのは良いですが

正しい発音を覚えて欲しいですね。笑

 

 

 

 

しかし、あぱぱーやって笑

 

 

 

 

今後も時間をかけて発音を

鍛えていきたいと思います!

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2022.07.20 | 長久手教室

中1から入試の意識を(長久手教室)

先週の中1の授業時に愛知県の

入試について話をしました。

 

 

 

 

愛知県の入試は少々複雑なので

年に数回こういう時間を作っています。

 

 

 

 

また来年から入試が早まるので

少しでも早く意識をして欲しいですし(^^)/

 

 

 

 

ただ、真の狙いは入試システムを把握して

もらう事ではありません。

 

 

 

 

生徒たちにはしつこく伝えたのですが、

「内申点」に意識を持って欲しいんです。

 

 

 

 

愛知県は全国的に見ても数少ない、

中3の2学期の成績のみ入試に関わる県です。

 

 

 

 

多くの県は中1の成績から関わるので。

 

 

 

 

でも全く関係ないというわけでは

ないと思うんですよね。

 

 

 

 

 

やっぱりイメージとかありますしね(;・∀・)

 

 

 

ずっと内申が悪かったら先生的にも

良いイメージはないでしょうし。

 

 

 

 

 

なので中1の段階から内申点を

しっかりととるために動いてもらいたいんです。

 

 

 

 

 

どこまで彼らに伝わったかはわかりませんが、

少しでも変わってくれるといいです(^^)/

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2022.07.19 | 長久手教室

卒業生との会話(長久手教室)

先々週の事。

 

 

 

 

卒業生のAが将来の夢の一つに

塾講師を考えているという事を

妹の中1Kから聞きました。

 

 

 

 

 

それを聞いて黙っている湊ではないので

すぐに連絡をして空いている日に来てもらう事に。

 

 

 

 

塾講師になりたいと思ってくれるのは

嬉しいです(^^)/

 

 

 

 

多かれ少なかれ自分の影響なのかな

って思うので(*´▽`*)

 

 

 

 

これまでの卒業生からも

何度か言われた事があります。

 

 

 

 

塾講師になりたいと言う子に

理由を聞いてみると

 

 

「やりがいがありそう!」

 

 

「楽しそう!」

 

 

 

と言われます。

 

 

 

 

 

確かにやりがいがありそうに見えるでしょうし、

楽しそうに仕事してますもんね(^^)/

 

 

 

 

そう思うのは自然なのかな、って。

 

 

 

 

実際やりがいはあるし楽しいです(*´▽`*)

 

 

 

 

 

生徒側では見えない部分も踏まえて

塾講師という仕事の魅力を語っておきました(^^)/

 

 

 

 

 

半分冗談、半分本気で将来中京個別で

働かない?なんて勧誘しましたが

そんな日が来ると面白いですね(*´▽`*)

 

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2022.07.18 | 長久手教室

どんな気持ちも利用する(長久手教室)

先日、ある女子生徒からLINEが届きました。

 

 

 

 

 

「この字ってけんすけかけいすけかどっちですか?」

 

 

 

 

 

 

 

 

この時点でもう面白い(笑)

 

 

 

 

 

「けんすけです笑」なんて送ったら

「これから健介先生って呼んでもいいですか?」と(笑)

 

 

 

下の名前で呼ばれるのが空手時代を思い出す

という理由で好きではない湊。

 

 

 

 

 

「やです笑」と答えたところ、

「テストで50位以内とったらいいですか?」

と条件を出してきました(^^)/笑

 

 

 

 

これは話が変わりますね(*´▽`*)

 

 

 

 

生徒の学力を上げる為ならば

基本何でもやる湊です。

 

 

 

 

 

これでやる気を出してくれるならば

安いもんです(^^)/

 

 

 

 

学年とイニシャルを伏せてブログに書く事を

条件に許可しました(笑)

 

 

 

 

「いいんですか!」

 

 

 

「🙌 やったー」

 

 

 

「絶対入ります!」

 

 

 

 

と下の名前で呼びたい理由は全く

わかりませんがやる気満々に(笑)

 

 

 

 

中学生というのはどこでやる気を出すか

わからないもんです(*´▽`*)

 

 

 

 

 

ってかうちは個性的な生徒が本当多い(笑)

 

 

 

教室長が変わってる奴だからですかね。

類は友を呼ぶ的な(笑)

 

 

 

 

 

まぁやる気を出させるならばどんな理由でも

利用させて頂きます(^^)/

 

 

 

 

 

彼女の次回のテスト結果が楽しみです!

 

 

僕を「健介先生!」と呼べる事になるのか、、

乞うご期待(*´▽`*)!

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2022.07.17 | 長久手教室

保護者面談からの生徒面談(長久手教室)

2週間の面談も本日が最終日です。

 

 

 

今回もいっぱい喋りました(^^)/

 

 

 

僕の面談は今学期のご報告というより

情報共有の意味合いが強いです。

 

 

 

 

学力向上のためには塾とご家庭でタッグを組む事が

重要だと思っているので(*´▽`*)

 

 

 

 

 

毎度の事ですが、保護者様との面談後は

生徒との面談になります。

 

 

 

 

保護者面談で生徒本人とも面談が必要だと

思った生徒のみですが。

 

 

 

 

来週から夏期講習が始まりますが、

休憩時間などの空いている時間を

利用して面談を行っていきます!

 

 

 

 

 

該当した生徒は嫌がらずに来てね(^^)/

説教じゃないから(笑)

(僕が呼ぶと説教だと思われがち)

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2022.07.16 | 長久手教室

甥っ子2歳(長久手教室)

超絶余談ブログで(^^)/

 

 

 

 

先日、仕事前に実家に帰省している

姉と甥っ子に会いに行きました。

 

 

 

13日に2歳になった甥っ子に

プレゼントを渡すためです(^^)/

 

 

 

 

 

昨年はお絵かきボードを買いましたが、

今年は結構悩みました(;・∀・)

 

 

 

 

祝!(長久手教室)

 

 

 

 

自分の時とは時代が違いますし

そもそも何貰ったかなんて

覚えてないし(笑)

 

 

 

 

 

これだって思っても既に買って貰っている

物も多くて却下に(;・∀・)

 

 

 

 

1時間くらい悩んだ末についに決定。

 

 

 

 

じゃん!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どこでも砂場セット(^^)/

 

 

 

 

 

どこでも砂場セットを持って会いに行くと

今年もとっても喜んでくれました(*´▽`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さすがに実家の部屋の中で遊ぶことは

出来ないという事で後日、姉から

遊んでいる様子の写真が届きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いずれ僕が勉強を教える事になるであろう甥っ子くん。

 

 

 

その時が楽しみです(^^)/

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2022.07.15 | 長久手教室

考えずに解けるということも大事(神丘/一社教室)

昨日、二次方程式の授業で、解説をして、

生徒に問題を解いてもらっていました。

 

 

 

このとき、僕はよく生徒が解いた問題の丸つけをしてまわります。

(理由はいくつかあるので今回は割愛します。)

 

 

 

そこである生徒にこんなことを言われました。

 

 

 

「先生、答えを見てないけど、この丸つけって頭の中で計算してるんですか?

 春期講習のときから思ってたけど・・・」

 

 

 

数学は一番の専門分野ですから、基本的には答えを見なくてもわかります。

 

 

 

「何をいまさら~(笑)

 いつも暗算で丸つけしてるよ?」

 

 

 

と答えると、いやいや、計算速すぎでしょ、みたいなリアクションでした。

 

 

 

 

そこで、ふと思い出したことがあります。

 

 

 

「先生、整数の2乗ってどこまで覚えたらいいですか?」

 

 

 

これは昨年、数学が得意なある生徒に聞かれた質問です。

 

 

 

 

僕は間髪を入れずに「20」と答えました。

(欲を言えば25ですが。)

 

 

 

 

それでも、もう少し小さい数字を期待していたようですが(笑)

 

 

 

 

どうして25までなのかというと、私立高校の問題で√529という数を見たことがあります。

529は23の2乗なので、根号がとれて23になりますね。

 

 

 

 

こういうことを考えずにすぐにできるなら、

余った時間をほかの問題を解く時間にあてれますよね。

 

 

 

つまり、知っているなら計算しなくてもわかるので、

実質的な計算スピードの向上につながるわけです。

 

 

 

これだけではないですが、僕が生徒から計算が速いと思われるのは、

こういった知識量の差も要因の1つに挙げられると思います。

 

 

 

 

整数の2乗、いわゆる平方数なら25の2乗までならなんとなく覚えています。

整数の3乗、いわゆる立方数なら10の3乗くらいまでは覚えていますかね。

 

 

 

でも、これらはあまり覚えようとして覚えたわけではありません。

僕は暗記はあまり得意ではないので。

 

 

 

小中学生のときに、平方数なら正方形の面積を、立方数なら立方体の体積を

たくさん計算しているうちに自然と覚えていた、という感じですね。

 

 

 

 

漫画「ドラゴン桜2」でも、「数の暗黙知」という話がありました。

簡単な足し算や引き算、割り算や九九は考えなくても一瞬で答えがわかりますよね。

簡単に言うとそれが「数の暗黙知」というものです。

 

 

暗黙知とは、経験や勘に基づいて使っているものの、

簡単には言葉では説明できない知識のことです。

 

 

 

この「数の暗黙知」を鍛えることによって計算スピードをアップさせよう、

ということが今日言いたかったことですね。

 

 

 

 

その一環として、まずは1から25までの平方数や、1から10までの立方数を

覚えてみてはいかがでしょうか。

 

 

2、3週間毎朝計算していれば、勝手に覚えられると思いますよ。

 

 

 

 

 

以上、神丘教室の中3理系担当の中澤がお送りしました。

 

 

 

 

Instagramのアカウントはこちら!→https://www.instagram.com/kamioka_110/

QRコード

 

夏期講習体験生募集中! 7/25(月)~

小3~中3生受付中です。

下記まで、お気軽にお問い合わせください。
☆――――――――――――――――――――――――――――――――☆
無料体験会や保護者説明会のお問い合わせは↓
TEL052-734-4491にお電話いただくか、
http://chukyokobetsu.com/contact ←HPよりお問い合わせください。
中京個別指導学院は
正社員講師が責任を持って徹底指導する塾です!
☆――――――――――――――――――――――――――――――――☆

2022.07.14 | ブログ , 一社教室 , 神丘教室

自習に来る小3姉妹(長久手教室)

現在、体験中の生徒の中で最年少が

小学3年生です。

 

 

 

 

この小3姉妹が凄い。

 

 

 

 

なんと毎日のように自習にやって来るんです(^^)/

 

 

 

 

毎回面談で自習は完全無料ですから

お気軽に利用ください、なんて言っています。

 

 

 

 

ですが、中学生はともかく小学生が

自習にやって来る事は少ないです。

 

 

 

 

小6くらいになると少しずつ増えたりしますが

低学年、中学年くらいの子は前例がほとんどありません。

 

 

 

 

 

そんな中で毎日のように塾に自習に来て

ゴリゴリ自習をやっていきます。

 

 

 

 

中学生諸君(^^)/

テストが終わったからってだらけてるんじゃ

ないかい(^^)/?笑

 

 

 

 

小学3年生の子たちが自習に来ているのに

中学生が来られないなんて事ないよね?笑

 

 

 

 

 

まーた中学生を煽るネタが出来ちゃいましたね(*´▽`*)

 

 

 

 

この姉妹には今後も自習に来てもらって

先輩たちに刺激を与え続けて欲しいです!

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2022.07.14 | 長久手教室

小5英語クラス9月より開講!(一社/神丘教室)

お待たせしました!

 

ご要望を多くいただいておりました

 

小5英語クラス9月より開講致します!(パチパチパチ―)

 

1.日時:神丘教室 毎週土曜日 午後1時~2時

一社教室 毎週金曜日 午後5時半~6時半

 

2.対象:西山小、名東小の5年生

9月中のみ新規生受け付けます。

10月~の途中参加はできません。

 

3.費用: 3科生(国算英)16500円/月

      英のみ生     8250円/月

 

4.無料体験  9月度の授業を2週間できます!

 ※中京個別指導学院の体験授業をまだ受講されていない方に限ります

 

Instagramも始めました!→https://www.instagram.com/kamioka_110/

QRコード

 

夏期講習体験生募集中! 7/25(月)~

小3~中3生受付中です。

下記まで、お気軽にお問い合わせください。
☆――――――――――――――――――――――――――――――――☆
無料体験会や保護者説明会のお問い合わせは↓
TEL052-734-4491にお電話いただくか、
http://chukyokobetsu.com/contact ←HPよりお問い合わせください。
中京個別指導学院は
正社員講師が責任を持って徹底指導する塾です!
☆――――――――――――――――――――――――――――――――☆

2022.07.13 | 一社教室 , 神丘教室

ページトップへ