お知らせ

杁ヶ池公園で散歩(長久手教室)

年末年始の連休最終日です。

 

 

 

 

暇ですね(笑)

 

やっぱり湊は仕事が好きなんだなぁって

毎年このタイミングで思います。

 

 

 

 

 

あまりに暇だったので友人から誘われて

杁ヶ池公園を散歩という名のウォーキングを

1時間ほどしました(笑)

 

 

 

 

 

 

歩いていたら小3Eとお婆様と

お会いしました。

 

 

 

 

長久手に住んでいる以上

こういうのは仕方ない事ですね(^^)/

 

 

 

 

 

プライベートの緩い格好の湊を

見せてしまいました(笑)

 

 

 

 

 

まぁ仕事の格好もだいぶ緩いんですけどね(笑)

 

 

 

 

 

、、やっぱり連休中は

ネタが浮かばないです(・∀・)

 

 

 

 

 

今日ゆっくり休んで明日からゴリゴリ

指導をしてまいります!

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2023.01.03 | 長久手教室

世界が認めるマナー大国ニッポン(長久手教室)

先日、日本人のマナーについて

ブログを書きました。

 

 

 

 

 

日本人のマナーの良さ(長久手教室)

 

 

 

 

 

エレベータから降りる大学生の子たちを

見ながら柴田先生に話した事があります。

 

 

 

 

 

先月まで開催されていたカタールW杯。

 

 

 

前大会でも話題になったのですが、

試合後の日本人サポーターが

ゴミをちゃんと持って帰る姿に

他国がとても驚いているそうです(^^)/

 

 

 

 

 

観戦した全員が出来ているというわけでは

ないと思うんです。

 

 

 

 

やらなかった人の代わりにゴミを持って帰って

くれている人もいるんじゃないかなと。

 

 

 

 

 

 

常識ってやっぱり大事(長久手教室)

 

 

 

 

このブログで書いたようにゴミを放置するような人も

一定数いるでしょうし。

 

 

 

 

 

でも多くの日本人が自分で出したゴミは

ちゃんと持って帰るという当たり前の事を

ちゃんとやっているのだと思います。

 

 

 

 

 

 

これに驚いているという事は

その国の当たり前ではないんですよね。

 

 

 

 

 

でもこの話の良い所はここから。

 

 

 

 

ちゃんとゴミを持ち帰る日本人を見て、

「自分たちも持って帰ろう!」と

様々な国のサポーターたちが

試合後ゴミを持ち帰ったそうです(´▽`*)

 

 

 

 

 

日本人以外の人にも影響を与える日本の文化。

 

守っていかなきゃいけない所ですね(^^)/イイハナシダナー

 

 

 

 

 

うちの生徒たちに一般的常識力を

伝えるのはやはりはずせない。

 

 

 

改めてそう思いながらこんな話を

柴田先生としていました。

 

 

 

 

 

 

世間に出しても恥ずかしくないように

伝えて身につけさせる。

 

 

 

今後も曲げずにいきますね(´▽`*)

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2023.01.02 | 長久手教室

努力が必ず報われるとは限らない(長久手教室)

新年になりました。

 

 

本年もよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

今年も毎日投稿を一年間継続出来るように

頑張りますね(´▽`*)

 

 

 

 

 

さて、去年のブログは僕の座右の銘について

書いたと記憶しています。

 

 

 

 

 

実るほど頭を垂れる稲穂かな(長久手教室)

 

 

 

 

 

今年は挨拶ブログにしようかなとも

思ったのですが、最初のブログは

自分が書きたい事にしようかなと(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

今までに何度も書いてきていますが

努力についてです。

 

 

 

 

 

 

以前にも書いた気がしますが、

努力が必ず報われるとは限りません。

 

 

 

 

 

この辺、生徒たちはたまに勘違い

する子がいます。

 

 

 

 

 

あんなに努力したのに、なんて。

 

 

 

 

 

 

結果が出なかったという事は

なにかが足りなかった事だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

努力をした分だけ報われる可能性が高まる。

 

 

だから自分が出来る最大限の努力をする。

 

 

 

生徒たちにはこう考えて欲しいんです。

 

 

 

 

 

様々な塾がありますが、うちは生徒たちに

努力をしてもらうように講師が誘導をして

成績を上げる塾です。

 

 

 

 

 

 

この努力という部分は拘って

生徒に伝えていきます。

 

 

 

 

 

 

自分が塾講師として最も拘っている部分の

話なので新年最初のブログとしては

ふさわしいのではないでしょうか(^^)/

 

 

 

 

 

来年からどうしようかな、、、。

 

ま、一年間頑張りまーす(´▽`*)笑

 

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2023.01.01 | 長久手教室

2022年(長久手教室)

2022年大晦日です。

 

 

 

 

毎年大晦日は今年の漢字を発表という

ネタでブログを書いています。

 

 

 

 

 

 

2021年(長久手教室)

 

 

 

 

過去の漢字はというと、、、

 

 

 

2019年 改

 

2020年 固

 

2021年 帰

 

 

 

でした(^^)/

 

 

 

 

根本からシステムを大きく変えたのが

2019年。

 

 

実はブログには書いていないですが、

自身の講師としての考え方などを

変えたのもこの年。

 

 

 

 

 

2020年はシステムを固めて、

2021年では一度原点回帰した年でした。

 

 

 

 

 

今年は一択でしたね。

 

 

 

 

 

去年は結構悩んだ気がしますが(・∀・)

 

 

 

 

 

「走」

 

ですね(^^)/

 

 

 

 

 

去年までは3歩進んで2歩下がる感覚を

感じていました。

 

 

 

 

 

例えば新しいシステムを導入して、

「これはいいんじゃないか!!」

って思っても実際やってみたら

プラスもあったけどマイナスもあったなぁ

みたいな。

 

 

 

 

 

なので1年の総括は全体的に

3歩進んで2歩下がったという印象でした。

 

 

 

 

 

 

いつか1年間走り抜けたいと思ってました。

 

 

 

 

 

僕のブログでよく出てくる言葉

なんですよ、走り抜けますって。

 

 

 

 

 

あれって願望なんですよねぇ。

 

 

 

 

 

 

 

今年は3歩進んで2歩下がる感はなく、

走り抜けられたんじゃないかなぁ、と。

 

 

 

 

 

 

自分の現在の理想の形に大きく近づいた

1年だったと思います。

 

 

 

 

その分忙しかったですけどね(笑)

 

 

 

 

自分で作ったシステムですが、

自分が忙しくなるとか度外視して

生徒の学力向上にのみにピントを合わせて

作ったので仕事量が激増しました(笑)

 

 

 

 

 

秋頃は家で仕事するのが当然に

なりました(´▽`*)

 

 

 

 

 

まぁ仕事が趣味化している人間なので、

メンタル的には余裕でしたが♬

 

 

 

 

 

来年も理想の形にまた近づいたと言えると

いいですが、そんな簡単に出来るほど甘くないので

今年以上に努力しますよ。

 

 

 

 

毎年、去年の自分を超えるのは

マストだと思っているので(´▽`*)

 

 

 

 

 

いつまでも前向きに全力で

努力し続けます。

 

 

 

 

 

 

最終授業同様、大晦日に暑苦しい

感じになりました(笑)

 

 

 

 

 

良いお年をお迎えください。

ではでは。

2022.12.31 | 長久手教室

日本人のマナーの良さ(長久手教室)

先日、クリスマスイベントの景品を

柴田先生と買いに行っている時の事。

 

 

 

 

 

エレベータで小学3、4年生くらいの

男の子とそのお母さんと鉢合わせました。

 

 

 

 

その親子と僕らは降りる階が一緒だったのですが、

息子さんがボタンの操作盤の前に立っていたので

ドアが開いた時にお母様が息子さんに、

「開を押して先に行かせてあげて。」

と伝えていました。

 

 

 

 

軽くお礼を言って先に降りました。

 

 

 

 

その後、もう一度エレベータに乗った時は

僕が操作盤の前に立ちました。

 

 

 

 

 

今度は大学生くらいの男の子2人と

鉢合わせたのですが、僕が開を押して

先に行かせると彼らも「ありがとうございます。」

と降りていきました。

 

 

 

 

 

この「エレベータのマナー」って

人それぞれ意見があると思うんです。

 

 

 

 

 

数年前にテレビ番組内である芸人さんが、

このマナーに対して批判を言っているのを見ました。

 

 

 

 

 

でも僕は良いと思います。

 

 

 

日本人のこういう姿っていいなぁ

なんて思います(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

日本人のマナーの良さって日本の誇れる文化の

一つだと思います。

 

 

 

 

某国に行ったときは、あまりのマナーのなさに

軽いカルチャーショックを受けたのを覚えています(;・∀・)

 

 

 

 

 

まぁでもそれがその国の「常識」なんですよね。

 

 

 

 

 

一般的常識力を生徒に身につけさせる!と

言っている僕が常識やマナーがなかったら

笑えないですからね。

 

 

 

 

今後もちゃんと守っていきます(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2022.12.30 | 長久手教室

今年最後の授業です(長久手教室)

タイトル通り(´▽`*)

今年最終授業です。

 

 

 

 

ブログを書き始めてから4回目の授業納め。

 

これまでにどんなブログを

書いたんだろうか、、。

 

 

 

今日が授業納めです!(長久手教室)

 

 

 

 

授業納め(長久手教室)

 

 

 

 

指導納め(長久手教室)

 

 

 

 

こんな感じでした(^^)/

 

 

 

 

去年と内容が似てしまうのですが、

今年が一番忙しかった(;・∀・)

 

 

 

 

 

去年も過去一忙しかったなんて

書いていますが、比べ物になりません(笑)

 

 

 

 

 

シンプルに生徒数がずっと過去最高人数を

更新していったためというのもあります。

 

 

 

 

 

ただ、これは大きな要因ではありません。

 

 

 

 

うちのシステム上、人数が増えたから

見きれてないなんて事はありません。

 

 

 

 

 

去年までのシステムの上に、今考え得る

生徒の学力向上のためのシステムを構築して

乗せた事が大きな原因です(^^)/

 

 

 

 

だから良いんです、忙しくても(´▽`*)笑

 

 

 

 

 

今のシステムで満足をしているわけでは

ありませんが、より良い形でやれているという

手応えはあります。

 

 

 

 

 

まぁこれも来年、再来年になったら

「もっとこうした方が良い!」なんて

変わってきているかもしれませんが(^^)/

 

 

 

 

 

 

前にも書きましたがこれの繰り返しです。

 

 

 

 

 

後ろに下がらなければ良いのかな、と。

 

 

 

 

 

来年も生徒の学力向上にピントを合わせて、

走っていきます。

 

 

 

 

 

 

最後に保護者の皆様。

 

 

今年の一年も大変お世話になりました。

 

 

 

明日からお休みを頂き、来年4(水)から

授業開始となります。

 

 

 

年末年始はゆっくりお過ごし下さいませ。

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2022.12.29 | 長久手教室

年末年始休業のお知らせ(一社/神丘教室)

★年末年始休業

12月30日(金)~1月4日(水)

 

上記期間については平常授業、冬期講習会ともに

ございませんのでご確認ください。

 

今年もコロナ禍の中、生徒並びに保護者の皆様方には、

振替授業等、大変お世話になりました。

来年は明るい年になってほしいと願うばかりです。

どうぞ引き続きよろしくお願い致します。

 

良いお年を!!!!!

 

1月度無料体験授業受付中です!

下記まで、お気軽にお問い合わせください。
☆――――――――――――――――――――――――――――――――☆
無料体験会や保護者説明会のお問い合わせは↓
TEL052-734-4491(神丘教室)にお電話いただくか、
http://chukyokobetsu.com/contact ←HPよりお問い合わせください。
中京個別指導学院は
正社員講師が責任を持って徹底指導する塾です!
☆――――――――――――――――――――――――――――――――☆

2022.12.29 | 一社教室 , 神丘教室

将来の夢はプラス思考で!(長久手教室)

昨日の小6Yの授業での事。

 

 

 

授業の合間の休憩の時に、

唐突に将来の夢について話し出したY。

 

 

 

 

 

元々、看護師や助産師に憧れを持っていた

そうですが、最近お菓子作りに興味があり、

パティシエになりたいという気持ちも

出てきたとの事。

 

 

 

 

 

最近はなかなか将来の夢がない子が

増えている中で、小学生のうちから

なりたい仕事があるのは良いです♬

 

 

 

 

今からどちらの仕事の事も勉強して、

本当になりたいのはどっちなのかを

見分ければ良いんじゃない?

なんて伝えようとしていた所に

 

 

「結婚して離婚するかもしれないじゃないですか。」

 

 

 

と、まーた面白い事を言い出しました(笑)

 

 

 

 

 

教室にお泊りした2匹(長久手教室)

 

 

 

 

学力向上において負けず嫌いとモチベの高さは必須(長久手教室)

 

 

 

 

今年、ブログによく登場してくれています。

 

 

少々変わった感性を持った子(´▽`*)

 

 

 

 

 

「離婚したらお金一杯かかるじゃないですか。」

 

 

 

 

「ランドセルとか。」

 

 

 

 

「お金のためだったら看護師なんです。」

 

 

 

 

 

 

小6にしてなかなか凄い目線で将来の事を

考えていますねぇ(笑)

 

 

 

 

 

僕の意見をいくつか伝えた後に、

「将来の夢はプラス思考で考えた方がいいよ。」

と伝えておきました(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

彼女がどんな道を選んで、どんな大人に

なるのか楽しみです♬

 

 

 

 

 

昨日の生徒とのやり取りで

お送りしました。

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2022.12.28 | 長久手教室

大盛り上がりだったリアル脱出ゲーム(長久手教室)

昨日は中1、2生のクリスマスイベントでした。

 

 

 

 

過去に何度かやっているのですが、

リアル脱出ゲーム「人狼村からの脱出」を

みんなにやってもらいました。

 

 

 

 

 

PCで動画を流しっぱなしにして行う

かなり本格的なもの(^^)/

 

 

 

 

 

クリアするのは中学生には難しいので、

ちょこちょこヒントを与えつつやりました。

 

 

 

 

 

 

その影響でイベント風景の写真を一枚も

撮れていないんですよね(・∀・)

 

 

 

まぁ生徒も楽しそうだったので

よしとしましょう(´▽`*)

 

 

 

 

 

今日も講習会でバタバタなので短めで。

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リアル脱出ゲームのキット。

 

 

次やるのは現小6でしょうか(´▽`*)

2022.12.27 | 長久手教室

はっきり伝えるべき事は伝えます(長久手教室)

毎年、小6生の保護者様との冬面談は

現在の実力で中学に入ったらどれくらいの

順位を獲得するかという話がメインの

テーマになる事が多いです。

 

 

 

 

何度か書いていますが、1、2回授業をしたら

中学校でどのくらいの順位を獲得出来るかを

ほぼ正確に予測出来ます。

 

 

 

 

 

 

その予測をはっきりと伝えているので、

複雑そうな保護者様も。

 

 

 

 

 

ここははっきりと伝えて、

生徒にも保護者様にも現実を

知ってもらうべきだと思いますから。

 

 

 

 

 

現実をきっちり理解してもらったうえで、

どこまで上昇させるか。

 

 

 

 

 

 

そして協力体制をしっかりと作る。

 

 

 

 

ここが大切ですね。

 

 

 

 

 

今年の小6たちも中学生になるまで

あと数ヶ月。

 

 

 

 

 

入学までにきっちりと土台を

作っていきたいですね。

 

 

 

 

 

 

イベントでバタバタなので短めで。

 

 

 

 

ではでは。

2022.12.26 | 長久手教室

ページトップへ