お知らせ

柴田先生に答えてもらいました! 前編(長久手教室)

何か月か前、柴田先生に

「うちの事がわかるアンケート作るから

忖度ナシで答えてくんない?」

とお願いをしていました(^^)/

 

 

 

 

 

先日、簡単なアンケートが出来たので

柴田先生に渡していましたが

完成したという事で僕の手元にあります。

 

 

 

 

じゃん!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

柴田先生が長久手教室について明け透けに

書いてくれたので2日に分けて紹介します(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

①塾講師の仕事って何がある?

 

 

小中学生の授業、授業準備、掃除、備品チェック

入試情報の確認など、授業を中心に色々あります。

 

講習会やテスト対策のスケジュールを組むために、

南中のホームページもよく見ています。

 

 

 

 

 

大体こんな感じですね。

 

 

僕の場合はそこに、生徒指導やシステム構築なんかが

入ってくる感じでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

②長久手教室は忙しい? 忙しい場合は何が?

 

 

忙しいです。

 

例えば小学生授業。

1回の授業で他学年や別内容で授業をする事が

あるので、準備を入念に行わないとバタつきます。

 

 

また、保護者面談では、基本的に全ての小学生を

僕が見るので工夫をしないと大変です。

 

いつも以上に授業準備をして、生徒が待つことが

ないように心がけています。

 

 

 

 

 

うちは講師が2人なので面談時は大変です。

 

 

1時間の授業を細かく作りこまないと

バタつくのは目に見えています。

 

 

分刻みで作りこむのはうちでは必須ですね。

 

 

 

 

 

 

 

③湊はどんな上司? どんな教室長?

 

 

俺の仕事っぷりを見てやり方を勉強しろよ!

という上司で、生徒100%で日常を

過ごしている教室長です。

 

 

 

 

 

 

・・・恥ずかしい(笑)

 

 

まぁ口で伝えるというより、見て覚えて!

って上司ではあると思います。

 

 

が、いざ書かれるとだいぶ恥ずかしいですね(笑)

 

 

 

 

生徒100%で過ごしているという風に

見えているのは嬉しいですけど(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

はい、ちゃっちゃと次行きます!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

④今生徒って何人いるの? 2人でやっていてどう?

 

 

体験生含めて、80人くらいいます。

 

2人でやっていて正直キツイ時もありますが、

講師が増えて何か変わるかと言ったら

そんな事はないと思っています。

 

講師用の駐車場、講師の席、教科分担など

他の手間が増えそうなので2人で大丈夫です!

 

 

 

 

 

 

ここはほぼ同意見ですね(´▽`*)

 

 

2人で80人が忙しくないわけないし、

やる事は多いに決まってます。

 

 

 

ただ、その人数でもサービス低下しない

システムを取り入れていますし、

時間が足りない分は休みの日を使ってます。

 

 

 

 

 

生徒が10人だろうと20人だろうと

ちゃんとやる事やっていれば忙しいです。

 

 

 

 

 

 

講師が増えようが忙しさは変わらないし、

2人でいいと僕も思います(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

さて、前半はここまでです。

後半はまた明日(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2023.08.10 | ブログ , 長久手教室

塾っぽくない塾を目指して(長久手教室)

昨日、空いている時間を使って

夏イベントの準備をしていました。

 

 

 

 

 

 

イベントにめちゃくちゃ力を入れるのは

うちの特徴の一つです(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

生徒に楽しんでもらいたいという気持ちが

一番なのですが、学生時代からイベント事は

派手にやりたいという思考の湊。

 

 

 

 

それが今でも存分に出てるというだけです(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

あとは「塾っぽくない塾」がコンセプトの一つなので

イベントをガチっているのもあります♬

 

 

 

 

 

塾っぽくなさというのは、随所に出しています。

 

 

 

 

 

 

割と最近のだと、

 

 

 

 

 

 

ガチャガチャがある塾だったり、

 

 

 

 

 

 

 

ダーツが置いてある塾だったり、

 

 

 

 

 

 

 

塾らしさの欠片もないポイントカードだったり、

 

 

 

 

 

 

 

 

Yogiboがあったり(笑)

 

 

 

 

 

 

こんな感じで塾らしさを少しでも消そうと

いろいろやってます(^^)/

 

 

 

 

 

 

今回のイベントのために買ったもので

また塾らしさがなくなったものが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミニクレーンゲーム(´▽`*)

 

 

 

 

クレーンゲームがある塾ってあんまり

ないでしょ(´▽`*)

 

 

 

 

 

今回のイベントで使うために買いましたが、

もちろん教室に置きっぱなしにします♬

 

 

 

 

 

なので塾っぽくない塾さらに

拍車がかかる事でしょう(´▽`*)

 

 

 

 

 

というか僕がこの教室にいるだけで

塾っぽくなさは出ちゃうと思いますが(笑)

 

 

 

塾講師っぽくない!としか言われた事がないし(笑)

 

 

 

 

 

 

 

まぁという事で今後も塾っぽくない塾として

運営していきます(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

あとすんごい存在感を出していて

生徒たちが気になっているクレーンゲームは

イベントでのお楽しみで♬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

 

 

 

 

 

 

単1電池3本て燃費悪っ!!笑

2023.08.09 | ブログ , 長久手教室

読書は児童文学作品から!(長久手教室)

夏期講習会中盤の中1授業休憩中。

 

 

 

 

 

中1Iから「ミルキー杉山」という

聞きなれない名前を聞きました。

 

 

 

 

 

話を聞くと児童文学作品のキャラクターらしく、

その場にいた生徒全員が知っていたので

全巻持っているというIに持ってきてもらう事に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次の日持ってきてくれましたが

やっぱり見覚えないなぁ(・∀・)

 

 

 

 

 

僕らの世代で言う

「ズッコケ三人組」とか「はれときどきぶた」

みたいな感じでしょうか(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どちらも懐かしい(笑)

 

 

 

 

 

講習会が終わってからゆっくりと読もうと思い、

湊の机の上に置いておいた「ミルキー杉山」。

 

 

 

 

 

何人もの生徒が「ミルキー杉山だ!」

なんて反応していました(^^)/

 

 

 

 

 

知名度ハンパないミルキー杉山さん。

 

 

 

 

 

 

 

こういう児童文学って学校の図書室とか

近所の図書館にありますけど、

幼い頃によく読んだ印象です。

 

 

 

 

 

ここから読書がスタートして、

本を読むのが好きになった子たちは

「デルトラクエスト」とか「ルパン」にいき、

「ハリポタ」とか「ダレンシャン」なんかに

行きつくイメージです(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

幼い頃から本を読んでおいて良かったと

感じる事は多々あります。

 

 

 

 

 

 

お子様に本を読んで欲しいと思っている保護者様。

 

 

 

まずは児童文学作品から読ませるのは

いかがでしょうか(´▽`*)

 

 

 

 

もちろん保護者様も一緒に読むのが

ベストですけどね♬

 

 

 

 

 

実際に僕も読んでみましたけど

おもしろかったですよ、ミルキーさん(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

先日、せっかく読書コーナーを設けたので

児童文学作品を集めても良いかもしれません(^^)/

 

 

 

 

 

 

もし児童文学をBOOKOFFにでも

売ろうと思っている保護者様。

 

 

 

 

 

BOOKOFFよりも高値で買い取りますので

ご連絡下さい♬笑

 

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2023.08.08 | ブログ , 長久手教室

夏イベントは8/19(土)!(長久手教室)

昨日は休みの日でしたが開校した事で

何人かの受験生が自習に来ました。

 

 

 

受験生は夏休み入ってから毎日

5時間以上頑張ってきました。

 

休みたい気持ちもあったと思いますが

昨日来た子たちは長時間頑張ってくれました。

 

 

 

 

受験生としてスイッチが入ってるなぁ

なんて感じながら眺めていました♬

 

 

 

その努力はちゃんと結果に繋がります。

その調子で!

 

 

 

 

 

 

今年の4月辺りから

「イベントやらないんですか?」

という質問を生徒たちから

何度もされました(´▽`*)

 

 

 

 

 

昨年は毎月何かしらのイベントを行っていたので

急になくなったなぁなんて感じるんでしょう(笑)

 

 

 

 

 

 

今年は例年通り、学期に一度にするよ~

なんて説明しています(^^)/

 

 

 

 

 

まぁポッキーとかバレンタインとかは

やる予定ですけども(´▽`*)

 

 

 

 

 

という事で今年の夏イベントは

8/19(土)に決定しました(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

じゃん!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はお盆休み終盤に開校して

イベントを行います♬

 

 

 

 

 

今年の夏イベントは、

オリジナル謎解きがメイン(^^)/

 

 

 

 

 

その謎解き中にミニゲームを入れる予定です(^^)/

 

 

 

 

 

うち基本何でもありますし(笑)

 

 

 

 

 

最後はイベント恒例のビンゴ大会ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントでしかこの子の出番もないしね(・∀・)

 

 

 

 

 

オリジナルの謎解きは準備が大変ですが、

お盆休みを利用して作成予定です(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

この夏頑張ってくれた生徒に対しての

ご褒美なので全力で楽しんでもらいましょ!

 

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2023.08.07 | ブログ , 長久手教室

暇だったんで開校しました!(長久手教室)

日曜日なので普段は休みですが、

中3Kから開けて欲しいとの

要望がありました。

 

 

 

 

 

 

要望があったら毎回開けている

というわけでもないんですけど、

今週は何の予定もなかったので

開校する事にしました(´▽`*)

 

 

要するに暇人(´▽`*)

 

 

 

 

暇で家でごろごろするくらいなら

教室開けた方が良いですし♬

 

 

 

 

 

 

という事で今日は15時から22時まで

開校しています(^^)/

 

 

 

 

 

とか言いつつ12時現在、

既に開校してます(笑)

 

 

 

中3Kたちが朝から勉強するという話を

していたんでなるべく早く開けようってなり、

普段よりも早い開校になりました(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

自習に来たい子は活用してね!

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2023.08.06 | ブログ , 長久手教室

体験中の生徒はとにかく分析!(長久手教室)

この夏も体験生がちらほらいます。

 

 

 

 

 

体験生はまずは性格分析です(^^)/

 

 

 

これは生徒の性格によって、伝え方を

変えているから生徒と接する上で、

必要不可欠です。

 

 

 

 

 

 

次に授業をした上で、勉強での癖と

能力を分析します。

 

 

 

 

 

 

直すべき癖ならばその場で矯正し、

良い癖は褒めて伸ばすためです(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

そこに着目してちゃんと見てあげると

授業で様々な発見があります。

 

 

 

 

 

 

現在体験中の小学生も先日の授業で

様々な発見がありました。

 

 

 

 

 

 

「軽い説明でもちゃんと理解出来るから

ここの単元は得意だわ。」

 

 

 

 

とか

 

 

 

 

「少し天然だけど飲み込み早いな。」

 

 

 

 

 

なんて感じで。

 

 

 

 

 

 

こういう事の積み重ねで生徒毎の

学習指導も生徒指導も決めているわけです(^^)/

 

 

 

 

 

 

うちの体験授業が1ヶ月と長いのは

そういう理由です。

 

 

 

 

 

 

1回授業したら正確に実力を測る事は

出来ますが、細かい癖や生徒の性格は

時間をかけないとわかりませんからね(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

その効果もあってか面談前ですが、

既に体験生の多くが入塾すると

言ってくれています(^^)/ありがて~

 

 

 

 

 

 

 

生徒の性格を分析して、ちゃんと

生徒の心を掴んでいきます(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2023.08.05 | ブログ , 長久手教室

Let’s read a book on the Yogibo!(長久手教室)

玄関に数年前から置き勉コーナーを設置してました。

 

 

 

 

 

 

これは設置当初。

 

 

 

 

 

置き勉コーナー増設完了!(長久手教室)

 

 

 

 

置き勉コーナーは正しく使おう!(長久手教室)

 

 

 

 

 

何度かブログでも出てきてます(^^)/

 

 

 

 

 

 

設置当初はみんな使用していたのですが、

その代も卒業して下の子たちになると

徐々に使わなくなり。

 

 

 

 

 

 

実際に使っているのは1~2割の

中学生だけだったので少し前に

使っている子たち以外の引き出しを

撤去しました(^^)/

 

 

 

 

 

 

そうすると場所が空くんですよ。

 

 

 

 

 

デッドスペースが嫌いな湊。

 

 

 

どこも有効活用したいけど何に使おうかなぁ

と悩んでいました。

 

 

 

 

 

 

その時に我が家でも使用されていないのに

無駄に場所を取っている子がいまして。

 

 

 

 

 

 

それがYogiboでした(・∀・)

 

 

 

 

 

以前はYogiboで寝落ちるとか

してたんですけど今ではゲーセンで

取ったピカチュウのベッドと化してます(笑)

 

 

 

 

 

 

Yogiboはもう使わないだろうし

サイズ的に合いそうだしって事で

教室にお引越しする事に。

 

 

 

 

 

Yogibo置いて、その上で本でも読んで

もらえたらいいんじゃね?なんて思いつきで

読書スペース兼休憩場所にしました(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2(水)に持ってきましたが、その日から

生徒たち興味津々(・∀・)そりゃそーだ

 

 

 

 

 

 

Yogiboの前には

 

 

 

 

この本があります(^^)/

 

 

 

 

休憩中まで勉強法を学べたら

最高じゃないですか(´▽`*)

 

 

 

 

 

既にYogiboに座って國立先生本を

手に取り読んでいる子がちらほら♬

 

 

 

 

 

 

いいねいいね(´▽`*)

 

休憩中も頭良くなっちゃってください♪

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2023.08.04 | ブログ , 長久手教室

2階小部屋、猛暑との戦い(長久手教室)

暑い日が続いております(;・∀・)

 

 

 

 

 

この暑さで毎年戦うのが2階の小部屋。

 

 

 

 

 

 

 

昔の名残で小部屋と言っていますが

一番広い部屋です(・∀・)

 

 

 

 

 

 

この部屋、西向きに大きな窓があるので

とんでもなく暑くなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エアコン2台、フル回転させても

部屋の温度が30℃を超えます。

 

 

 

 

 

こりゃキツイという事で家から

扇風機を持ってきました。

 

 

 

 

 

 

14時頃までは部屋の温度が

24℃くらいに保たれていたのですが

15時過ぎからグングン温度上昇。

 

 

16時には30℃の部屋が出来上がり(・∀・)

 

 

 

 

 

太陽め。

 

なかなか強敵じゃないか。

 

 

 

 

 

まぁでもね。

うちのエアコンも本気を出していないわけで。

 

 

 

 

 

うちのエアコンのリモコンには

ハイパワーなるボタンがあります。

 

 

 

 

 

 

このボタンを押すとフルパワー出すって

ことでしょ(´▽`*)?

 

 

 

 

 

要するにまだフルパワーを出していない

ってわけじゃん(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

まるでフリーザ。

 

 

 

 

んじゃ、そろそろフルパワーを

出してやりますか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポチっと。

 

 

 

 

 

ピピピッ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何も変わってなくない???笑

 

 

 

 

 

 

変わった感じがまるでなし、、、。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと調べてみました。

 

 

 

 

 

 

ハイパワー運転とは、、、

 

一定期間最大パワーで運転します。

すばやく冷やしたり、暖めたりしたい時に

お使いいただけます。

 

 

 

 

 

 

 

ん?

 

これってエアコンをつけた時の機能って事?笑

 

 

 

 

 

 

意味ねぇ(笑)

 

 

 

 

 

 

部屋を涼しくしちゃおう作戦は失敗に終わり、

湊に残された手は太陽の光を遮断のみ。

 

 

 

 

 

 

 

本部に頼んで、遮光性の高い

ロールスクリーンを購入してもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一昨日、さくっと取り付けて昨日様子見。

 

 

 

 

 

最も暑くなる時間である16時台で26℃!

 

 

 

 

ちょうど良い環境になりました(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

遮光性すんごい!!

 

 

 

 

想像以上に効果がありました(^^)/

 

 

 

 

 

まぁうちの扇風機もブンブン回ってるので

多少の効果を発揮してくれていると思います(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

ハイパワーはなかった事にします(笑)

 

 

 

 

 

 

これで全部屋、より良い勉強環境になったんで、

ガンガン自習に来て良いですからね♬

 

 

 

涼しい部屋で勉強しましょ!

 

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2023.08.03 | ブログ , 長久手教室

授業で使用する言葉は状況によって変える(長久手教室)

久しぶりの余談以外のブログ(笑)

 

 

今日は割と真面目に書きます(´▽`*)

 

 

 

 

 

授業での説明時、積極的に使用している

言葉があります。

 

 

 

 

 

 

「簡単じゃない?」

 

 

とか

 

 

「チョロいでしょ?」

 

 

 

など難しくない事を強調させる言葉です。

 

 

 

 

 

難しいと思わせる事にメリットはあまりないので、

いかに簡単かという事を伝えるようにしています。

 

 

 

 

 

小学生には特に(´▽`*)

 

 

 

 

 

学校でつまづいている部分をやる時や

小学生が苦戦しそうな所をやる時は

必ず使っていますね(^^)/

 

 

 

 

 

先日、体験中の小4の授業で

四捨五入をやりました。

 

説明前は「難しそう、、」と言っていましたが、

説明後、「簡単じゃない?」と聞くと

「思ったよりも簡単だった!」と

言っていました(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

 

ただ、学年や内容によっては、

「難しいからね!」というケースも

あります。

 

 

 

 

 

中3英語での関係代名詞なんかが

いい例です。

 

 

 

 

 

 

中3の関係代名詞をやる時は

全員が真面目に聞いて当たり前

という状況です。

 

 

 

 

 

ただ、本当に真剣に聞いていないと

わからんくなるよ?とスイッチを入れてから

説明をしています。

 

 

 

 

 

 

なんとなく聞かれても困りますし、

真剣に聞かないとややこしい単元ですし(・∀・)

 

 

 

 

 

 

僕らの見せ方で理解度は大きく変わります。

 

 

 

 

 

 

より理解度が上がるように見せ方の工夫は

していきます(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2023.08.02 | ブログ , 長久手教室

ちっさい虫相手に騒ぐ中学生男子たち(長久手教室)

余談で。

 

 

 

 

 

夏になるとどうしても虫が多くなりますね。

 

 

 

虫が教室に入ってこないように出来る限りの

工夫はしているつもりです。

 

 

 

 

が、それをかいくぐって入ってくる

強者もおりまして。

 

 

 

 

 

先日も虫さんが侵入してきたんですけど、

それに大騒ぎして「キャーキャー」

言っていたのが男子(笑)

 

 

 

 

 

中学生男子たち。

それはちょっと軟弱いぞ(・∀・)

 

 

 

 

触れないとかならわかる。

 

 

 

 

湊もセミが苦手で触るのはキツイ。

 

 

 

 

ただ、女子たちの前で女子以上に

「キャーキャー」いうのはいかがなものか(・∀・)笑

 

 

 

 

 

 

もう少しカッコよく振る舞って欲しいもんです(・∀・)

 

 

 

 

 

 

 

数年前にうちの社長も似たような

ブログを書いていました(笑)

 

 

 

 

 

 

うちの社長が言うように、ちっさい虫相手に

悲鳴を上げているようじゃモテないぜ(´▽`*)笑

 

 

 

 

うちを卒業するまでに男子たちには

強くカッコよくなってもらいたいもんです(笑)

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2023.08.01 | ブログ , 長久手教室

ページトップへ