四街道教室教室長からの電話(長久手教室)
今日の昼過ぎ、四街道の松尾君から
電話がありました。
ここ最近連絡がなかったので
気になっていたのですが
生徒の為にコマ数増やした結果、
忙しくなりすぎたようです(。・・。)
いいね、いいね!
それこそ塾講師ですね♫
さて、電話の内容ですが相談でした。
松尾君は1月に入社して7月から
四街道教室の教室長に就任。
人間性はピカイチですが、
塾講師としてはまだ一年目。
経験不足をちゃんと埋める為に
こういう時どうしたら良いですか?
なんて相談をしてきます(。・・。)
今回の相談は、
「小4の講習会で何をしたら良いか」
という内容でした(`•ω•´ )
彼がうちにいたのは1月から6月。
小4が講習会に参加出来るのは
7月の夏期講習会から。
小4の講習会をやった事がないので
聞いてきたという事です(♯・∀・)ノ
「小4は算数が難しくなるから
1、2学期の復習として簡単な
確認テストをやったら良いんじゃないかな?」
「その後に間違いが多いところとか
理解度が良くないところを説明してから
演習させるのが良いと思う!」
なんてアドバイスをしておきました!
行動力と吸収力でどんどん成長している
松尾君なので、1、2年でとんでもない
塾講師、とんでもない教室長に
なってくれるでしょう♫
そんな松尾君がインスタグラムで
頻繁に投稿をしています。
教室運営の励みになると思うので、
いいねお願いします!
今日はこの辺で。
ではでは。