お知らせ

人間性垂れ流し面談(長久手教室)

2日から始まった保護者面談も後半戦。

 

 

 

今回もよく喋っている湊(´▽`*)

 

 

以前このブログを「人間性垂れ流しブログ」と

形容した事がありますが、それ以上に

人間性を垂れ流しているのが保護者面談です(^^)/

 

 

 

 

 

 

思った事や感じた事を基本忖度なく

ストレートに、少し熱く話している湊。

 

 

 

 

 

人間性垂れ流しながら

話しています(´▽`*)♬

 

 

 

 

 

塾というのは可愛い我が子を

預ける場所。

 

 

 

そこの講師が、そこの教室長がどんな人間か

知りたいものでしょ(´▽`*)

 

 

 

 

 

ん??これは割と最近書いた気がします(笑)

 

 

 

 

下手に隠すよりも最初からどんな人間か

知っておいてもらった方が良いでしょ!

というのが湊の考えです。

 

 

 

 

恋愛でも一緒じゃないですか(^^)/?

 

 

 

 

良い風に思われたくて素の自分を出さず、

付き合って数ヶ月。

 

 

慣れてきた所で素が出始める。

 

 

 

 

そうすると思うんですよね。

 

 

「あれ?前までこんな事言わんかったくない?」

 

 

なんて(笑)

 

 

 

 

そんな感じでケンカが増えるタイミングを、

「倦怠期」って呼ぶと思っています。

 

 

 

 

 

あれ、今なんの話してんだ??笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あぁ、そうそう。

 

 

最初から素を出しておけば良いのに、

下手に隠すといずれバレますよ、と(笑)

 

 

 

 

 

だからね、ブログでも面談でも

湊は常にオープンでいくわけです(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

さぁ、面談期間も残り1週間。

来週も人間性垂れ流していきます!

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の授業後。

MAXHUB、だいぶ使えるように

なりました(´▽`*)

2024.07.13 | ブログ , 長久手教室

ページトップへ