お知らせ

フッ軽なのでコンテストにも行っちゃうよ!(長久手教室)

2週間ほど前、吹奏楽フェスでの演奏を

見て欲しいと言ってもらえたので、

Youtubeでの生配信を鑑賞した

というブログを書きました。

 

 

 

 

「ケセラセラ」が頭から離れない(長久手教室)

 

 

 

「次は会場行くわー!」

 

と伝えていたのですが、その2日後に

中2Yから吹奏楽の発表見に来ますか?

なんてお誘いLINEが(^^)/

 

 

 

 

 

 

Rも演奏します!

チケット1枚は取れます!

当日券も残っていれば買えます!

という事だったので柴田先生と

行ってきました(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東郷町民会館ホール(´▽`*)

 

 

 

 

「11時48分から出番です」

 

というLINEを完全に見逃していて

朝9時半から鑑賞(・∀・)

 

 

 

プロサックス奏者だった父親の影響で

吹奏楽の演奏を聴くのは好きなので

まぁ良いです♬

 

 

 

湊もサックスを教えてもらって

吹いてた事あるんですよ(´▽`*)

 

 

 

肺活量ショボくて三日坊主でしたけど(笑)

 

 

 

 

 

 

そんな事はどうでも良くて(笑)

 

 

 

 

1時間半、他の中学校の子たちの

演奏を楽しんでYとRの本番(*´ω`*)

 

 

 

 

 

体調不良で練習不足だったり、

急遽メンバーが変わったりと

大変だったみたいですが

素晴らしい演奏でした(´▽`*)

 

 

 

 

本人たちも満足いく演奏だったそうで安心♬

 

 

 

 

彼女たちの演奏が終わり外に出ると、

Y、Rや他の演奏者たちや先生方が

集まっていました。

 

 

 

 

 

話しかけても良いかなぁ?なんて

思っていたら、僕らに気がついた

Yが全力で手を振ってきました(笑)

 

 

 

 

数分ですが彼女たちと話をしていたら、

その姿を見ていた顧問の先生(地域移行の先生)に

「塾の先生が来てくれたの?」

 

「なんて温かい塾なの!」

 

なんて言って頂けました♬

 

 

 

 

 

毎回こういうイベント事に行くと、

驚いてもらえるので満足です(*´ω`*)

 

 

 

 

 

Y、R、今日はお疲れ様!

 

休みたいはずなのに、塾行きます!

と言ってくれてありがとね(^^)/

 

 

 

 

 

また誘ってくださいな(*´ω`*)

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

 

 

 

 

 

 

 

2024.12.27 | ブログ , 長久手教室

ページトップへ