どうやって新学年をむかえるの?(高針台教室)
今回の春期講習では、どのように新学年過ごしていくのかということについて話しています。
そのために、勉強の時に必要な知識だったり、やってほしいことを話しているのですが
その一部をちょっと紹介しますね(^^♪
例えば、、、
こんなプリントを新学年が始まるときに渡しています。
上の画像は家庭学習をどのように行っていくべきか、ということ
また、モチベーションを下げないためにどんな工夫をするのか、ということを話しています。
詳しいやり方についてはまた教えますので気軽にお問い合わせください(^^♪
あとは、ノートの書き方とか、暗記の仕方…etc…って感じですね!
この説明を聞いた子たちからは結構好評です。基本的なことなんですけど盲点だったってことも意外とあるので( *´艸`)
また、いつでもプリントアウトするので小学生でも聞きたい方はぜひ竹内まで~(^^♪