お知らせ

過渡期にある教室(高針台教室)

高針台は今、過渡期にあります。

 

 

 

教室の掲示物が変わったり、内装を変えたり、模様替えしたり…

外観だけじゃなく中身も様々変えていっているところです。

 

 

 

このブログを始めたということもその変化の1つですし、

1月から新しく僕が高針台教室に入ったのも変化なのかもしれません。

心機一転生まれ変わった中京個別にしていけたらと思っています!

 

 

 

 

ただ、新しく何かをしようとするのはすごくカロリーが高い…

 

 

 

そりゃあ、現状維持のほうが楽ですし、慣れも出てきます。

 

 

 

 

 

でも、現状維持=退化だと思っています。

 

 

 

 

 

変わっていく世の中で、いつまでも同じことを続けていても追い抜かされてしまいます。

だからこそ、変化していかなきゃいけないな!と思っています。

そうしないと退化していってしまいますからね!

 

 

 

今、生徒たちも様々な変化をし始めています。

学年が変わって3か月、新しい環境で、どんどんと成長していってるのが目に見えてわかります。

いつも驚かされます。

すごくうれしいことですし、すごく刺激になります。

 

 

 

 

何か自分も新しいことを!と思い、

2か月ほど前からダイエットに取り組んでいるのですが、

 

 

体重は現状維持しています…。

2024.07.02 | ブログ , 高針台教室

刺激を与えてくれる講師たち(長久手教室)

昨日は松尾君の送別会でした。

 

 

長久手講師陣と神丘教室の

岩村先生の6人でワイワイやりましたが

笑いあり、涙ありの良い送別会でした。

 

 

 

 

四街道での彼の活躍に期待です!

 

 

 

 

さて、先ほど名前が出た岩村先生が

なぜ送別会に参加したのかと言うと、

金曜日にうちに見学に来たからです!

 

 

 

 

塾経験がとても豊富な岩村先生。

 

それなのに、

「長久手教室を見学しても良いですか?」

 

「勉強させて下さい!」

 

と言ってきてくれました(。・・。)

 

 

 

 

熱心ですねぇ。

この熱心さって対生徒にも

表れると思うんです。

 

 

 

話をしていても、指導に対しての

熱意をとても持っている岩村先生。

 

 

 

 

すぐに生徒の心を掴んでいるようですが、

それはそうだろうなぁと納得。

 

 

 

 

うちの上野先生だったり、

岩村先生だったりと、

良い若い講師が増えています。

 

 

 

 

うかうかしてらんないね(◍•ᴗ•◍)

 

 

 

この半年間は松尾雄亮という講師に

刺激をもらい続けてきました。

 

 

 

彼が去っても刺激を与えてくれる

講師がいるようです♫

 

 

 

 

お互い刺激を与え続けられる

良い関係でいたいです♫

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2024.07.01 | ブログ , 長久手教室

高針台教室 ブログ開始!(高針台教室)

高針台教室 竹内です!

新しくブログを始めることになりました!

宜しくお願いします!

 

 

高針台教室では、

高針台中学校のテスト・内申対策を中心に指導にあたっています!

 

 

 

 

先日、(やっと)期末テストが終わりました!

もうすぐ夏休みですね!

 

 

たくさん遊んで、たくさん部活して、そしてたくさん勉強して…

充実した夏休みを送りたいですね。

 

 

 

 

 

僕が中学生くらいの時には、

夏休みの宿題に

「夏”休み”なのになんで勉強しなきゃいけないんだ!」

と駄々をこねていた気がします(笑)

結局やったんですけどね。

 

 

 

 

 

 

当時は勉強するのは嫌いじゃないけど

「やらされる」っていうのが苦手でした。

 

 

 

 

 

 

なんで勉強しなきゃいけないのか

自分の将来のため?

親を安心させるため?

自分の興味のため?

 

 

 

そこが一番大事だと思います。

勉強するのも何か理由があってしなきゃ納得できないです。

 

 

 

 

でも、目標がないから、夢がないから

そういって勉強に言い訳をしてきたなあとも今すごく感じています。

 

 

 

そういう人こそ勉強をしてほしい。

勉強は可能性です!

 

 

 

 

今の自分と将来の自分は別人です。

今勉強しなくていいと思っていても

大人になって「勉強しとけばよかった」なんて口にする人をたくさん見てきました。

だって勉強してれば別の生き方があったかもしれないから。

 

 

 

今が大事だからこそ。

今勉強してほしいんです。

 

 

 

 

 

高針台教室ではもうすぐ夏期講習が始まります。

体験は無料になるので

どんな塾なのか気になったらぜひ体験にいらしてくださいね。

2024.07.01 | ブログ , 高針台教室

ページトップへ