お知らせ

3年間の振り返り(長久手教室)

余談気味で。

 

 

 

家でやる事ない時や、授業がなくて

手が空いている時はよく自分が書いた

過去のブログをさかのぼって読んでいます。

 

 

 

 

当時は何考えていたのかなぁとか、

今の自分との違いはどんなところかなぁとか

どれくらい成長出来たのかなぁなんて

振り返るためですね。

 

 

 

 

あー、この時はまだまだ甘かったなぁ。

当時と比べると成長出来てるのかなぁ

なんて思いながら読み返しているのですが、

一番思う事はブログを書く事に慣れてない(笑)

 

 

 

 

読みやすくしようという工夫もないし、

なんかぐちゃぐちゃしてます(;・∀・)

 

 

 

 

自分で読んでても頭に入ってこないなぁ

なんて感じますし。

 

 

 

うん。一言で言うとなんか変(笑)

 

 

 

 

まだまだ稚拙な文章ですが、

ブログを書き始めてから3年で

一番成長した部分はブログを書く能力

かもしれません(笑)

 

 

 

 

今ではブログを読んでから問い合わせを

してくれる事が多いですからね。

 

 

 

このブログを読んだら長久手教室がわかる!

というコンセプトはブレさせずに、

読みやすく面白いブログを書く工夫は

忘れないようにしていきます(^^)/!

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2022.04.25 | 長久手教室

ルービックキューブ 後編(長久手教室)

昨日の続きです。

 

 

 

 

ルービックキューブの揃え方を生徒たちに

教えたら良いんじゃないかと思った理由からですね。

 

 

 

 

 

教室に置いてあるルービックキューブは

多くの生徒がよくぐしゃぐしゃと触っています。

 

 

 

 

ですがほとんどの生徒が

適当にやっているんですよね。

 

 

 

 

これは意味ないなぁ。

出来るようになったら頭の運動に

なるのになぁなんて(^^)/

 

 

 

 

って事でどこかのタイミングで

ルービックキューブを揃えるのを

授業に組み込もうと思います!

 

 

 

 

いつやるか、どうやるかは

まだ未定です。

 

 

 

 

準備がまだ全く出来ていないし

完全に思いつきですしね(;・∀・)

 

 

 

 

 

なるべく早めに出来たら良いなぁ

くらいで考えています。

 

 

 

 

ちょこちょこと準備を始めようと

思います(^^)/

 

 

 

 

生徒のみんなはお楽しみに♫

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2022.04.24 | 長久手教室

ルービックキューブ 前編(長久手教室)

余談気味で。

 

 

 

長久手教室の玄関に置いてある本棚には

ルービックキューブをはじめとした

立体パズルがいくつか置いてあります。

 

 

 

 

 

 

こんな感じです(^^)/

 

 

 

 

全て僕と柴田先生の私物なのですが

これらが長久手教室に置かれたのには

理由がありまして。

(まぁ大した理由ではないけど)

 

 

 

 

 

柴田先生が長久手教室に配属された

2017年4月当時は、割と殺風景な

玄関でした。

 

 

 

 

今ではたくさんの写真や掲示物が

お出迎えをしておりますが、

当時はほぼ何もない状態でしたね。

 

 

 

 

それを少しずつ改善するために

掲示物を貼ったり写真を飾り出したり

していた頃だったかと思います。

 

 

 

 

そんな時に元々ルービックキューブなどの

立体パズルが得意だった柴田先生が

授業のつかみで使用するために、

いくつか持って来ていました。

 

 

 

 

カラフルで見栄え良いし、何か塾っぽいし(笑)

という事でそのまま置いといてもらう事に(^^)

 

 

 

 

そんなこんなでいくつかの立体パズルが

置かれる事になったのですが、

ある時生徒からこんな質問が。

 

 

 

 

「湊先生、先輩なのにルービックキューブ

揃えられないんですか?笑」

 

 

 

 

「先輩後輩関係なくね!?笑」

なんて答えたのですが、超負けず嫌いな湊。

 

 

 

スイッチを入れるには十分な発言でした(笑)

 

 

 

 

 

その日の帰りにルービックキューブを買いに行き、

そこから徹夜でルービックキューブを揃える

練習をしました(笑)

 

 

 

 

 

3日後。

 

 

少し時間はかかりますが自力で

6面揃えるようになりました(*´▽`*)笑

 

 

 

 

 

今では2分もあれば

 

 

 

 

 

 

じゃん♫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この通りです(^^)/

 

 

 

 

人間、やれば出来るもんですよ(^^)/笑

 

 

 

 

という事で長久手教室の講師は2人とも

ルービックキューブ6面が揃えられます。

 

 

 

 

これを使わないのは勿体ないなぁなんて

先日ふと思いました。

 

 

 

 

ルービックキューブって空間認識能力を

鍛えるのに良いツールだと思います。

 

 

 

 

教えて出来るようになったら

勉強に役立つじゃん!

 

なんて。

 

 

 

 

そう思ったのにも理由があってですね。

 

 

 

 

ん、なんかめっちゃ長くなってきたので

2回に分けます(笑)

 

 

 

 

続きは明日。

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2022.04.23 | 長久手教室

丸つけを軽視するな!(神丘/一社教室)

明日から、神丘教室では中間テスト対策に入ります!

 

 

 

僕の授業では「習うより慣れよ」ということでかなりの量のプリントを

配布し解かせるので、みんな大変そうです。

 

 

 

 

先日、ある中学3年生が

「宿題はあと丸つけだけだから楽」

という言葉を口にしました。

 

 

 

 

テスト対策目前にして、これは聞き捨てならない。

 

 

 

 

テストで高得点をとる人や高偏差値の人って、他の人と何が違うかご存じですか?

(以下、高偏差値の人のことを偏差値おばけと呼びますね)

 

 

 

 

それは、「ミスをしない」ということです。

 

 

 

偏差値おばけはもちろん高難度の問題を解く能力もありますが、ミスをしないのです。

 

 

 

これが受験での合否の差になるのです。

 

 

 

 

少し話がそれますが、

解いた問題の丸つけをしているときに、自分の答えが正答と1違うという場合に

「おしい」という人がいますがそんなことはないです。

 

 

 

2+3=6

 

 

 

これがおしいですか?

 

 

 

普通に見たら全く違いますよね(笑)

 

 

 

根本的に間違っていると、正答の数字に近くても全くおしくありません。

 

 

 

 

つまり、何が言いたいかというと、何も考えずにただ〇と✕をつけて、

正答を赤で写すだけの丸つけには何の意味もないということです。

 

 

 

今後同じミスをしないための丸つけにしないと、時間と労力の無駄です。

 

 

 

 

丸つけをするときには、自分がどういうミスをしがちなのか、

いわゆる自分のミスの傾向を知ることが大事なのです。

 

 

 

そうして自分のミスの傾向を分析することで、次から自分が気をつけるべきポイントが

はっきりして、ミスを減らすことができるのです。

 

 

 

普段の授業で、「〇〇くんは△△なミスが多いから気をつけてね」と言われたことが

ある生徒は、それを自分で発見しないといけませんよ~

 

 

 

みなさんも自分のミスの傾向を分析して、偏差値おばけを目指してくださいね。

 

 

 

 

 

以上、神丘教室の中3理系担当の中澤がお送りしました。

 

 

 

 

Instagramも始めました!→https://www.instagram.com/kamioka_110/

 

 

 

 

2週間無料体験できます!

 

新小6英語生

新小1~新中3生受付中です。

下記まで、お気軽にお問い合わせください。
☆――――――――――――――――――――――――――――――――☆
無料体験会や保護者説明会のお問い合わせは↓
TEL052-734-4491にお電話いただくか、
http://chukyokobetsu.com/contact ←HPよりお問い合わせください。
中京個別指導学院は
正社員講師が責任を持って徹底指導する塾です!
☆――――――――――――――――――――――――――――――――☆

 

2022.04.22 | ブログ , 一社教室 , 神丘教室

月一プチイベントやります!(長久手教室)

現在コロナ禍のため、学期末に行っていた

塾内イベントを控えております。

 

 

 

色々な塾内イベントを実施してきましたが、

そのほとんどが飲食系でした。

 

 

 

なのでこの状況下でやるわけにもいかず、

11月11日のポッキーの日のみ

行ってきました。

 

 

 

 

人数を限りなく少なくして、飲食をしない

プチイベントならばやっても良いのではないかと

考えたのがちょうど一年前(^^)/

 

 

 

 

昨年はバタバタと忙しかったのと、

ちょこちょこオンライン授業を

行っていたので

「月一プチイベントやりたいね!」

という話で止まっていました(;・∀・)

 

 

 

 

「やりたいね!」と考えているだけではあかん!

という事で毎月プチイベントを行う事にしました(*´▽`*)

 

 

 

 

 

基本的には湊が今までに購入した

ゲームをするイベントと、

ポッキーの日みたいにお菓子を配る

イベントを行おうかなと思っています。

 

 

 

 

お菓子を配るだけでは味気ないので、

メインはゲームをしてその景品が

お菓子みたいな感じにする予定です!

 

 

 

 

その為のゲームも新たに追加して、

色々やれるようにしました(*´▽`*)

 

 

 

 

じゃん♫

 

 

 

 

 

 

 

ただゲームをするだけではなく

勉強も絡める事が出来るものは

絡めていくつもりです♫

 

 

 

 

 

開催日は色々と悩んだのですが、

通常授業日や祝日などを利用するつもりです。

 

 

 

 

授業回数が減ってしまう事に関しては、

ご安心を(^^)/

 

 

 

 

夏休みに減る分の授業を全て

振替させて頂きますので♫

 

 

 

 

夏休みにダラダラ過ごすので

塾に行ってほしいと言う声を

毎年のように聞きます。

 

 

 

それもついでに解消しようという

狙いもあります(*´▽`*)

 

 

 

 

 

詳細や日程は現在作成中ですが

完成したら全ご家庭にご連絡します!

 

 

 

 

「やる時はやる、遊ぶときは遊ぶ!」

 

 

「ゴリゴリ勉強するけど楽しい塾!」

 

 

これが長久手教室のモットーなので

生徒たちには楽しんでもらいたいですね(^^)/

 

 

 

 

という事で月一プチイベント開催の

お知らせでした♪

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2022.04.22 | 長久手教室

神丘教室のInstagramアカウントを開設しました!(神丘/一社教室)

コロナ禍、まだまだ厳しいですね、、

 

 

 

うちの売りの1つであるイベントをこの2年は開催することができておらず、

中学生はテスト対策でたくさん勉強するしんどい塾だと思っている人もいるかもしれません

 

 

 

 

本当はそんなことはないんです!!

 

 

 

 

今年度から飲食以外のイベントをまた開催していきたいと考えています!

 

 

 

 

そこで、イベントの様子などをお伝えするべく、

Instagramのアカウントを開設しました!

 

 

塾生は必ずフォローしようね~

 

 

 

ブログだけではなく、Instagramでも発信していきますので

皆様もぜひフォローをしてくださいね!

 

 

こちらのアカウントになります↓↓

https://www.instagram.com/kamioka_110/

 

 

 

 

今年度最初のイベントは中間テスト明けかな?

 

 

 

 

 

 

2週間無料体験できます!

 

新小6英語生

新小1~新中3生受付中です。

下記まで、お気軽にお問い合わせください。
☆――――――――――――――――――――――――――――――――☆
無料体験会や保護者説明会のお問い合わせは↓
TEL052-734-4491にお電話いただくか、
http://chukyokobetsu.com/contact ←HPよりお問い合わせください。
中京個別指導学院は
正社員講師が責任を持って徹底指導する塾です!
☆――――――――――――――――――――――――――――――――☆

 

2022.04.21 | ブログ , 一社教室 , 神丘教室

小6授業は特殊です(長久手教室)

長久手南中専門塾である長久手教室。

 

 

 

中学生指導はもちろんの事、

小学生指導も南中を意識しています。

 

 

 

 

特に小学6年生はそれが顕著(^^)/

 

 

 

 

今年度、小学生の算数・英語の授業を

行っている湊ですが先週の小6算数の

宿題は都道府県暗記です♫

 

 

 

 

これはもちろん南中の最初のテストで

出題される可能性が極めて高いため、

早い段階で覚えさせておこうという狙い(^^)/

 

 

 

 

毎年小6の12月までに小6内容を終わらせて、

冬期講習会からは中学内容にシフトチェンジ

しています。

 

 

 

 

このように1年前から南中に進学した時の事を

考えて指導をしています!

 

 

 

 

南中専門塾だから出来るうちのウリの

一つですかね♫

 

 

 

 

これがウケたのかどうかはわかりませんが

現在小6は過去最高人数です(*´▽`*)

 

 

 

 

今年の小6も1年後を見据えて

ゴリゴリ指導していきます!!

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2022.04.21 | 長久手教室

最初は小言が増えますね(長久手教室)

先週の新中1の授業で湊と柴田先生から

一度ずつ全体に向けての生徒指導が入りました。

 

 

 

今年に限った事ではないのですが、

小6から中1にあがるタイミングは

ふわっふわに浮かれちゃって

ゆるくなりがちですからね。

ちょこちょこやらかします(笑)

 

 

 

 

まぁ新規入塾生も多いので

今のところは軽い注意程度で

済ませてはいますが。

 

 

 

 

これが続くようならばガッツリ

説教を入れないといけません。

 

 

 

最近は真顔で冷静にゴリッゴリ締める

湊式説教を出してないですがそろそろかな(笑)

 

 

 

 

 

昨年もこの時期は現中2に

よく説教してましたからねぇ。

 

 

 

 

今では真剣に勉強に向き合う子ばかりで

良い雰囲気を出してくれるくらい

成長したのですが(^^)/

 

 

 

 

やる時とそうじゃない時のメリハリは

キッチリつけてもらうのがうちのスタイルです。

 

 

 

今年の中1にもそれを理解してもらいましょう(^^)/

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2022.04.20 | 長久手教室

整理整頓はしようね!(長久手教室)

先週の金曜日に、ある中学生から

LINEがきました。

(本人の強い希望で匿名で笑)

 

 

 

 

「社会の宿題プリントがぐちゃぐちゃに

なっちゃって、新しく貰っていいですか?」

 

 

 

 

どういうこっちゃとは思いましたが、

とりあえず了承してその子が来るのを

待つ事に(^^)/

 

 

 

 

その日の授業開始時になぜぐちゃぐちゃに

なったのか理由を聞く事に。

 

 

 

 

 

「私、プリントとかを床に置くクセがあるんですよ!」

 

 

 

「それでですねーいつの間にか捨てられてたんですよ!」

 

 

 

「それがぐちゃぐちゃになってたんです!」

 

 

 

との事(;・∀・)笑

 

 

 

 

床に置いてあるプリントなら捨てられても

文句は言えないですねぇ(;・∀・)

 

 

 

 

勉強が出来る子って机の上がきれいで、

カバンの中が整頓されている子が多いんです。

 

 

 

中には部屋が散らかってけど勉強が出来る子も

いるとは思いますが、まず間違いなく

宿題が床にある事はないですよね(笑)

 

 

 

 

これを機に整理整頓を心がけて

欲しいものです(^^)/笑

 

 

 

今回は社会のプリントを再度あげた代わりに

ブログネタになってもらいました(笑)

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2022.04.19 | 長久手教室

わからなかったら質問して帰ってくれい!(長久手教室)

4月の上旬まで春期講習を

行っていました。

 

 

 

 

春期講習から通常授業の入れ替わりは

 

授業日時が変わるので口頭で発表しています。

 

 

 

 

ですが、現中1だけ割とばらつきがあったのと

バタバタしていたのもあり、時間割表を

ホワイトボードに貼って各自確認してもらう事に。

 

 

 

 

自分の名前が書いてあるところを確認し、

曜日と時間、教科をメモってもらいました。

 

 

 

 

 

中1女子数名がその表を見ながら

喋っているのは聞こえていたのですが

その後すぐに帰ったので、

ちゃんと把握出来たのかな、なんて

思っていました。

 

 

 

 

そしたら次の週になって

「今日の教科は何ですか?」とLINEは来るわ、

「金曜日の授業って何時から何ですか?」

なんて授業後に聞かれるわ、でした(笑)

 

 

 

全然把握してなかった(笑)

 

 

 

「なんで授業スケジュールを把握してない状態で

帰っとんねん!!笑」

 

 

なんてヤイヤイいじりながら伝えておきました(;^^)

 

 

 

 

中1のみんな(^^)/

 

 

 

今はLINEが繋がってるから

気軽に日程の確認とか出来るようには

なったけども、後回しにせずに

わからない事はその都度聞こうね(^^)/笑

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2022.04.18 | 長久手教室

ページトップへ