お知らせ

生徒からの預かり物とイベント準備(長久手教室)

昨日の19時過ぎ、講師部屋に入ったら

聞き覚えがない音がピーピー鳴っていました。

 

 

 

 

何が鳴ってんの??と音のありかを

探してみたら、

 

 

 

 

 

 

 

たまごっちが(笑)

 

 

 

 

「中1Sのもの」という付箋が

貼ってありました(´▽`*)

 

 

 

 

あとで話を聞いたら間違えて

持ってきたみたいで、

「鳴っちゃうから預かって欲しい」

と言われたみたいです。

 

 

 

 

鳴いている原因を見てみると

お腹すいてるわ、ご機嫌斜めだわ、

病気になっているわという大変な

状態だったたまごっち3才(笑)

 

 

 

 

昔の記憶を思い出しながら出来る限りの

お世話をしておきました(^^)/笑

 

 

 

 

たまごっちってまだ健在だったんですね。

やるなぁバンダイ(笑)

 

 

 

 

 

そんな昨日の授業後。

 

イベント前日という事で

手が空いている講師が準備を

していました。

 

 

 

 

 

そんな姿を見つけた中2男子たち。

 

 

 

あーでもない、こーでもない言いながら

一緒に準備を手伝ってくれました♬

 

 

 

 

 

 

 

昨日もうちらしいアットホームで

平和な一日でした(´▽`*)

 

 

 

 

 

という事で今日は塾内イベント!

今回は体調不良者も多く、参加出来るのが

半数ほどの人数ですが来てくれた子たちには

全力で楽しんでもらいます♬

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2024.12.29 | ブログ , 長久手教室

ページトップへ