お知らせ

場所と立場で成長率が変わる!(長久手教室)

昨日の出社前、四街道進学会の

松尾先生と電話をしていました。

 

 

 

 

去年の1月に入社して7月に四街道進学会の

教室長に就任した松尾先生。

 

 

 

 

1月から6月末まで長久手教室で

研修をしていましたが、その間に

教えた事は学習指導法ではありません。

 

 

 

 

四街道に行ったら即教室長になる事が

ほぼほぼ決まっていたので、

教室長としての考え方や教室運営の仕方

といった部分を伝授し続けました。

 

 

 

 

松尾先生からも

「あれがあったから今の自分があります!」

なんて言ってもらえましたが、

正解だったかなぁなんて思っています。

 

 

 

 

教室長になってから1年弱。

 

彼の成長速度には驚かされます(´▽`*)

 

 

 

 

言う事、考えている事がもう立派な

教室長になっています。

 

 

 

 

 

どんどん生徒が増えていると

聞いていますが、そりゃそうだろな

と納得(^^)/

 

 

 

場所や立場でも人を大きく成長

させるんだなぁと改めて納得。

 

 

 

 

 

負けてらんないねー、うちの講師たち♬笑

 

 

生徒同様、講師たちも育てていかんと

いけませんね(´▽`*)

 

 

 

 

 

良い刺激をもらった昨日でした(^^)/

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2025.05.30 | ブログ , 長久手教室

ページトップへ