お知らせ

初めての国語特訓と成長している生徒(長久手教室)

国語特訓二日目(´▽`*)

 

 

 

昨日、中1生たちが初めての国語特訓で

どんな感じになったか答え合わせを

しますよ~的な感じで書きました。

 

 

 

 

湊の予想は

 

「昼休憩後くらいから眠そうな子や

バテてきた子が現れる」

 

でしたね(^^)/

 

 

 

 

さて、結果は(^^)/

 

 

 

 

 

 

大正解(´▽`*)笑

 

 

昼休憩後から完全にスイッチが切れた子や

ウトウトしている子が出てきました(笑)

 

 

 

まぁこんなもんです(^^)/

 

 

まだまだ勉強体力がついていないので

休憩をはさんでいても、3コマ目辺りから

限界を迎える子が出てくるのは至極当然♬

 

 

 

ここから長時間勉強を繰り返す事で

段々と勉強体力がついてきます!

 

 

 

 

その為の第一歩が昨日だったというわけです♬

 

 

 

仲良し中1女子のRとRは

休憩をはさみつつも22時まで

頑張ってくれていました♬

 

 

 

 

 

また、小学5年生の時に当時の中学生たちが

国語特訓で黙々と勉強している姿を見て、

「中学生ヤバい!」、「俺には無理!」

と言っていた中1N。

 

 

そんな彼ももう国語特訓を受ける歳に

なったんだなぁ。

 

つーかちゃんとやれてるじゃん(笑)

 

なんて勉強している姿を見て思いました(^^)/

 

 

 

 

 

いつの間にか成長しているもん

なんだなーと改めて実感♬

 

 

 

 

これが生徒たちにとって

良い経験になると良いです。

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2025.06.08 | ブログ , 長久手教室

ページトップへ