お知らせ

周りとか関係ないよ(長久手教室)

昨日、中2のある生徒が授業後に

残って自習をしようとしている

姿を見かけました。

 

 

数分後、自習室をのぞいて見ると

その生徒の姿はない。

 

 

 

近くにいた同級生の子に聞いたら

 

仲良い子が帰った事を知って、

帰っていったとの事。

 

 

 

あぁー良くないですね。

 

 

うちは自習中の私語厳禁です。

 

友達がいてもいなくても、変わらないんですね。

 

 

自分の為に自習をして勉強をするはずなのに

友達が帰ったから自分も帰るなんて、

自習を中止する理由にならない行動です。

 

 

 

その生徒は

 

「この部屋だと集中できないです。」

 

とよく言ってきます。

 

 

自習室に集中出来ない雰囲気を

作るはずもありません。

 

 

実際、中3生などはどの部屋でも

集中してやってくれています。

 

 

僕に言わせればこんなのは

自分が集中出来ない言い訳に

過ぎないのですが、

 

「部屋変えるから集中してやりなよ?」

 

と許可しています。

 

 

 

結局のところ、まだまだ気分で

自習を行っているという事かなと。

 

 

 

先日のブログでも書きましたが、

やる事を決めて、明確にノルマを持って、

自習を行って欲しいんですよね。

 

 

 

そうする事でダラダラとした自習が

なくなると思うんです。

 

 

自分との戦いです。

 

周りは関係ありません。

 

 

今日もまた小言を言う事に

なりそうです(笑)

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2020.07.15 | 長久手教室

小学生のテスト勉強(神丘教室)

もう~い~くつ寝ると~夏休み~(^^♪

夏休みを前に小学校でも各教科テスト祭りですね(笑)

中学生以上ですと、定期テスト前の勉強は当たり前にやっていると

思いますが、小学生のみなさんはどうでしょうか?

 

「わざわざテスト勉強なんてしてないよ~」

「勉強しなくてもいい点とれるもん!」

など、テスト前の勉強を軽くみているお子さんも。

 

まあ、小学校ではそこまで難しい問題は出ないですし、

達成度ランクや学年順位もありませんしね。

 

でも、やっぱり将来を見据えて、

できるだけ早い時期からテストに向かって努力する姿勢は

身につけさせたいところですね。

 

「目標をもつ」

「計画をたてる」

「結果をみてやり方に修正を加える」など

テスト勉強を通じてレベルアップできることは盛沢山!!

 

母:「明日、テストでしょ?勉強してる??」

子:「してるよ~~~」

どんな勉強しているのかな?とのぞいてみると、ただ机の前に座って

教科書をながめてるだけ~

こんな光景ないですか?

 

「やらされ勉強」でいやいや勉強のフリをしてるだけなんてケースも、

もちろんあるのですが、小学生の場合、意外と本音で

「勉強の仕方がわからない」って子も多いような気がします。

 

教科書をながめているだけ、ひたすら漢字を書きまくっておしまいの子……

 

知識のつめこみではなく、勉強に取り組む姿勢学習習慣を身につけるなど

いわゆるあと伸び力がつくよう、今後もしっかり

お子様方の指導にあたらせていただければと思っています。

 

まだ当塾を体験されていない方はぜひ下記まで、お気軽にお問い合わせください。

☆―――――――――――――――――――――――――――――――☆

無料体験会や保護者説明会のお問い合わせは↓
TEL052-734-4491(神丘教室)にお電話いただくか、
http://chukyokobetsu.com/contact ←HPよりお問い合わせください。
中京個別指導学院は
正社員講師が責任を持って徹底指導する塾です!
☆――――――――――――――――――――――――――――――――☆

 

2020.07.14 | 神丘教室

塾出たら即帰宅しろ!(長久手教室)

先日、22時半過ぎても家に帰ってこない

生徒がいるという情報を掴みました。

 

 

これは毎年毎年あります。

特に男子中学生。

 

 

 

当教室のルールで22時半までには

家に帰宅するように、生徒と保護者様には

伝えてあります。

 

 

ですが、伝えてから時間が経つと、

忘れて喋ってしまうんです。

 

 

 

生徒が帰り道に立ち寄りそうなところを

見回ったりしているので、見つけたら

帰るように促してはいるのですが。

 

 

 

お喋りに夢中になってしまうようですね。

 

 

親の心子知らずというやつですかね(;・∀・)

 

 

 

帰宅しない生徒のパターンは

2パターンです。

 

 

 

中学生は授業が20時半までという

小学生の時と比べると遅い時間に

なります。

 

 

それまでそんな時間に外を出歩いている

という事がなかったので、友達同士での

お喋りに夢中になってしまうんです。

 

 

そして気が付けば1時間、2時間

お喋りをしてしまう中1パターン。

 

 

 

もう一つが、

 

 

学年が上がると授業や自習で22時まで

塾にいる事が増えてきます。

 

 

さらに遅い時間なのにも関わらず、

お喋りしてから帰る中2パターン。

 

 

大体この2パターンです。

 

 

 

 

今回は2パターン目でしたね。

 

 

 

塾を出てから22時半過ぎまで

近くのコンビニの前で話してたようです。

 

 

 

ここ最近はそういう話を耳にして

いなかったので、油断していましたが

また見回りもしなきゃいけない様です(;’∀’)

 

 

 

該当生徒には22時半までには

家に帰るルールを再度伝えました。

 

 

 

夜遅い時間は何があるかわからない

ですからね。

 

またしばらくは目を光らせたいと思います。

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2020.07.14 | 長久手教室

やる事決めてから自習に!(長久手教室)

テスト対策も中盤に差し掛かっています。

 

 

 

一昨日の土曜日も多くの生徒が早い時間から

自習に来ていたのですが、気になった事が。

 

 

 

「〇〇を取りに帰って良いですか?」

 

とテキストや学校のワークの忘れ物を

取りに帰る子が何人かいました。

 

 

 

これはこの日に限らず、テスト対策が

始まってからちょこちょこありました。

 

 

しかも大体、同じ生徒数名。

 

 

これはやる予定で持ってくるつもりだったのに

忘れたというより、特にやる事を決めずに

来てしまったので、持ってきていない

といった感じなのではと(;・∀・)

 

 

それか気分で教科を変えたくなったかの

どちらかかなぁと思います。

 

 

 

自習に来る事はとても良い事なのですが、

どうせ来るならば、

 

この教科をこれくらいやるとか!

 

このワークを終わらせる!など

 

ある程度の目標を持った状態で

来てもらいたいんです(;・∀・)

 

 

 

その日の目標があった方が、集中して

取り組むことが出来ますし、

わざわざ取りに帰る手間も省けます。

 

 

特に何も決めず何となく自習に来ている子は

その日にやる事ややる量を決めて、

自習に来るようにしてみて下さい(^^)/

 

 

 

という事で、

ここ最近気になっていた事でした。

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2020.07.13 | 長久手教室

愛知公立入試が変わる②(長久手教室)

さて、昨日の続きから。

 

 

 

2023年春の愛知公立入試から

システムが変わります。

 

 

新制度と予想されているのが、

 

 

・1回1校受験or1回で2校受験

 

 

・尾張1群2群の廃止or尾張三河の統合

 

 

・入試日程の早期化

 

 

・ネット出願

 

 

 

 

こんなところです。

 

 

1つ1つ見ていきましょう(^^)/

 

 

 

 

【1回1校受験or1回で2校受験】

 

 

個人的には一番大きい変化。

 

1校受験になった場合。

愛知県の入試に慣れていると、

1校しか受けられないのかと

感じてしまいますが、ほとんどが

1校受験ですからね。

 

こうなる可能性もあるかと。

 

 

 

1回2校受験。

 

兵庫県が2003年から行い始めた制度。

 

これは最高ですね!

 

平等以外の何物でもない(^^)/!

 

 

1校受験になるかもという噂が何年も前から

ありましたが、知った時から1回2校受験派

だった湊からしたら、是非こうなって欲しい!

 

 

 

 

 

【尾張1群2群の廃止or尾張三河の統合】

 

 

まず1校受験になった場合は、

グループ分けをする必要がなくなるので、

A、B、1群、2群というシステムが

なくなるだろうと思います。

 

 

1回2校受験の場合は、グループ分けが

どうなるのでしょうか。

 

 

さすがにどの高校でも選んでいいよ!

とはならないんじゃないかとは思いますが。

 

 

尾張三河の統合は、、、

三河の高校も勉強しなくては

といった感じ(笑)

 

 

 

 

【入試日程の早期化】

 

愛知の入試システム上、結果発表が

3月の20日前後になります。

 

これは全国的に見てもかなり遅い。

 

 

中には卒業式前には進路が決まっている

県もあります。

 

 

これに関しては元々違和感がありました。

 

まぁ2回入試があるわけなんで

結果発表が遅いのは仕方ないのですが(;・∀・)

 

 

どれくらい早まるかはわかりませんが、

卒業式前には合格発表にはなるのかなと

思うので、2週間ほど早まるといった

感じでしょうか。

 

 

 

 

【ネット出願】

 

私立高校では既に数年前から、

始まっています。

 

 

これに関してはデメリットが特に

見当たらないので、採用されるのでは

と思っています。

 

 

 

 

こんなところでしょうか(^^)/

 

 

 

2023年春に入試制度が変わる事に

ついて隅々まで調べて、他塾の先生方の

意見や考えなども参考にした上での

予測です(^^)/

 

 

 

今年の末には続報があるっぽいです。

 

楽しみですね。

 

 

その時にはまた書きたいと思います。

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2020.07.12 | 長久手教室

愛知公立入試が変わる①(長久手教室)

知っている方もいらっしゃるとは

思いますが。

 

 

今年の3月だったでしょうか。

 

 

2023年春入試から、愛知県公立入試の

制度が変わるというニュースがありました。

 

 

そして6月にも続報がありました。

 

 

 

2023年の春入試というと、

現在の中学1年生からになりますが、

大きく制度が変わりそうです。

 

 

まずなぜ新制度の導入が検討されているのか。

 

 

 

・2回の受検は負担が大きい

 

・合格決定時期が遅い

 

・中学側、高校側共に日程が過密

 

 

理由を挙げるならばこんなところでしょうか。

 

 

 

 

まずは現在の愛知公立入試のシステムを

簡単に説明します。(一般入試のみで)

 

 

まずはスケジュール。

2020年の入試スケジュールは

 

 

 

2月19日、20日:出願

 

3月5、6日:入試A日程

 

3月9、10日:入試B日程

 

3月18日:結果発表

 

 

 

でした。

 

 

愛知県は複合選抜制度を採用していて

Aグループから1校、Bグループから1校

受験する事が出来ます。

(これは現在愛知県のみ)

 

 

 

有識者会議で話し合われている内容や、

意見をもとに、どこがどう変わるかを

予想すると、

 

 

 

・1回1校受験or1回で2校受験

 

 

・尾張1群2群の廃止or尾張三河の統合

 

 

・入試日程の早期化

 

 

・ネット出願

 

 

 

こんな感じですかね。

 

これを1つ1つ見ていきましょう!

 

 

 

・・・長くなりそうなので、

2回に分けたいと思います(^^)/笑

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2020.07.11 | 長久手教室

傘(長久手教室)

昨日、中2のYから

 

「傘がないんですけど、、、。」

 

と帰り際に言われました。

 

 

 

これ去年まではなかったのですが、

今年は既に2回目です。

 

 

 

ビニール傘なら間違えて持って帰って

しまうのもわからなくないのですが、

Yの傘はちゃんとした傘。

 

 

ちゃんと自分のか確認したら、見間違えて

持っていく事は考えにくいんです(;・∀・)

 

 

傘の取っ手には名前も書いてあるそうですし。

 

 

 

恐らく、帰る時に友達とワイワイ

お喋りに夢中になってしまい、特に

確認せず持って帰っているのかなと。

 

 

 

迷惑な話ですね(;・∀・)

 

ちょうど雨はあがっていたので、

傘なしで帰ってもらいましたが、

降っていたら濡れて帰らなければ

いけなかった所です。

 

 

傘といえど自分のものがなくなると

いうのは気分良いものではありません。

 

 

 

間違えて持って帰ってしまった可能性が

ある生徒は全員ピックアップ済みなので

今日の授業時に全体で聞き、

注意喚起をしたいと思います。

 

 

 

また、このブログをお読み頂いている

中学生の保護者様。

 

 

黒い傘で取っ手に名前が書いてある、

見慣れない傘がないかご確認頂けると

ありがたく思います。

 

 

お手数ですが宜しくお願い致します。

 

 

 

帰る時にちゃんと自分の傘か確認する。

 

もし間違えて持って帰った場合は

補習90分のルールとペナルティを

作らなければいけないかもしれません(-“-)

 

 

 

という事で、塾内で起こった

プチ事件でした。

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2020.07.10 | 長久手教室

置き勉コーナーがやっと完成(長久手教室)

タイトル通りなのですが、

置き勉コーナーが完成しました。

 

 

 

4月の頭に作ろうと思って

始めたのですが、緊急事態宣言が出て

オンライン授業になった事によって

「生徒が使わないのなら、、」と

長い間放置しておりました。笑

 

 

 

再開してから1ヶ月。

 

たまに買いに行っては少しずつ増やし

昨日やっと完成しました!

 

 

じゃん♬

 

(完全にKとBが逆さまですね)

 

100均ですが、既にほとんどの生徒が

効果的に使ってくれていて

嬉しい限り(。・・。)v

 

 

 

中学生はどうしても荷物が多くなって

しまうので、うまく活用して少しでも

楽に通塾出来るようになったら

良いなと思います(^^)/

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2020.07.09 | 長久手教室

夏期講習体験生締め切りせまる!(神丘教室)

当塾で初めて講習会を受講されるは

授業料0円です。<完全無料!>

 

まだ、間に合います!!

 

<小学生> 90分×10日間

西山小・名東小専門クラス/神丘中ジュニアクラス

7月21日(火)~25(土)、27(月)~31(金)

11:00~12:30、13:00~14:30

14:30~16:00、16:00~17:30

17:30~19:00

※中学受験クラスについてはお電話でお問合わせください。

 

<中学生> 120分×15日間

神丘中専門クラス 

7月21(火)~25(土)、27(月)~31(金)

8月3日(月)~7(金)

16:00~18:00、18:00~20:00

20:00~22:00

 

<高校生>

お電話でお問合わせください。

 

☆残席数がわずかとなってきています。

 

定員になり次第締め切らせていただきます。

お問合せ、お申込みはお早目にお願いします。

 

下記まで、お気軽にお問い合わせください。
☆――――――――――――――――――――――――――――――――☆
無料体験会や保護者説明会のお問い合わせは↓
TEL052-734-4491(神丘教室)にお電話いただくか、
http://chukyokobetsu.com/contact ←HPよりお問い合わせください。
中京個別指導学院は
正社員講師が責任を持って徹底指導する塾です!
☆――――――――――――――――――――――――――――――――☆

 

2020.07.09 | 神丘教室

1学期期末テスト開始(高校講座ブログ)

期末テストが始まりました。

もうすでに終わった学校もありますが、

塾生の皆さん、ベストを尽くせていますか?

 

【各学校のテストスケジュール】

日進西:7/1(水)~7(火)

名東・名西・名古屋・総合工科・若宮:7/6(月)~10(金)

東郷:7/8(水)~14(火)

愛知:7/15(水)~21(火)

 

うーん、見事にテスト日程がバラバラですね。。

各学校に合わせて、過去問や塾にあるテキスト

ワークなどを使い対策を実施中。

特に高1生は数学の学校ワークの解説をして、

間違えた問題を中心に演習量を増やしてます。

それぞれ感想も聞いていますが、どれも不安な声が・・・。

テストの点数も大事ですが、テスト後のやり直し・見直しが実は一番重要。

テスト返却後は、解き直しを一緒に行っていくので、再度理解に努めよう。

 

その後は進研模試。

対策プリントも用意しましたよ。

まだまだ勉強が続きます。

———————————————————————
【受付 15:00~22:00】7月入塾生も受付中!
【神丘教室】 月・水・金 (金は19:30以降)
052-734-3150
【焼山教室】火・木・金 (金は19:00まで)
052-838-6545
高校生担当 安形(やすがた)

2020.07.08 | ブログ

ページトップへ