心理学に興味を持つ生徒たち(長久手教室)
昨日の夕方、中3YからLINEがきました。
「明日の18時から湊先生に
質問行ってもいいですか?」
と。
テスト返却されてすぐだし今日は
中3のテスト回収日だしまぁ
勉強とか志望校の話だろうなぁ
なんて思っていました。
今日の18時。
中3Cを連れてきたYから言われたのが、
「噓ってどう見破るんですか~?」
いやいや(笑)
なんじゃそら(笑)
独学で心理学を勉強した湊ですが、
100%嘘を見破る方法はないです(^^)/
嘘を吐いている時に出やすい反応は
まぁあるんですけどね。
それを使って生徒たちの嘘を
見破っているわけではないので、
伝えづらい(笑)
せっかく教室に早めに来てくれたのに
何も伝えないのもなぁって事で、
湊の嘘の見破り方と自作の表情心理学の
テキストを渡しておきました(´▽`*)
自分の影響なのかはわかりませんが、
心理学に興味を持ってくれるのは
嬉しいです♬
高1Kは大学で心理学を学びたい!
って言っていますし(^^)/
「湊先生の影響じゃないんで!」
って言われましたけど(笑)
基本どの業種でも心理学は使えるので、
どんどん興味を持ってもらいたいです♬
今日はこの辺で。
ではでは。