お知らせ

小さな優しさも心に刺さる時がある(長久手教室)

一昨日テストの結果を見せに来た高1Kが

なかなか良い話をしていました。

 

 

 

 

一昨日の夕方、長久手イオンのフードコートで

メントスが取れるゲームをしていたK。

 

 

 

 

いくつか取ったようなのですが、

その姿を親子が見ていたそうです。

 

 

 

 

その男の子は3、4歳くらいの子で

羨ましそうに見ていたとの事。

 

 

 

 

男の子もトライしたようなのですが、

欲しかった味が取れずに残念そうに

していたようです。

 

 

 

 

それを見ていたKと友人が

「欲しい味じゃないと思いますが

良かったら…」とその子に取った

メントスをあげたみたいです(´▽`*)

 

 

 

 

 

K、なかなか良い事するやん♬

 

 

 

 

その後、一度離れたのですが

しばらくしてからそのお母さんが

Kたちの元にやってきて、

泣きながらお礼を渡してきたとの事です♬

 

 

 

 

子育てが大変でしんどくなっていた時に

見ず知らずのKたちに優しくされて

感激したようですね(´▽`*)

 

 

 

 

Kはこの話をしていた時に

そんな大した事してないのに…

って様子でした。

 

 

 

自分にとっては小さな優しさだけど、

相手には大きな優しさだったって事は

ありますからね(^^)/

 

 

 

 

彼女らしい、良いエピソードでした♬

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2025.03.15 | ブログ , 長久手教室

ページトップへ