変化に対して敏感であること(高針台教室)
今週から、学校のワークの管理をしているのですが、
昨日も言ったように、このワークがテスト勉強の量と質をあげます。
なので、教室の掲示物もちょっとづつ変えていってます!
(気づいたかな?)
ちょっと見出しを付けたりして変えていってます(^^)/
まあでも気づかないよね(-.-)
ちょっとすぎる変化ってほんと気づかないです。
竹内はほんとにこういうの気づけなくて、
「どこが変わったかわかる?」
なんて女子の質問はとても焦っちゃいます、、、。
竹内が鈍感なだけかもしれませんが。
こういうちょっとした変化って自分事ほど気づけないことが多いです。
他人に言われてやっと気づく、みたいな。
勉強も一緒です。
よく聞くのが、
「前と全然変わらんかった」
なんて言葉。
本当にそうなのかな?
前できなかった空所補充や並べ替えの問題ができるようになってたり
前できなかった文法ができるようになってたり。
意外とあるんですよ。
みんな点数しか見ないですけど、できるようになってることって。
できたところを自分で探して自分をほめてあげましょう。
先生もなるべく多く探してなるべく多くほめてあげますね(^_-)-☆