受け継がれていく自習の輪(長久手教室)
先週の金曜日でうちを巣立っていった
子たちが日替わりで自習に来ている
長久手教室(´▽`*)
塾を卒業してすぐだというのに、
毎日のように誰かしら顔を出してくれます♬
今年の卒業生たちにとって、
うちが居心地の良い空間で
あれたのかなって少し満足(´▽`*)笑
卒業しても自習に来るというのは
歴代の卒業生たちが残していったものです♬
その姿を見ていた子たちが卒業して
同じように自習に来る。
そうして下の代に受け継がれていって
いるのが、うちの自習の輪というわけです♬
これは僕が誘導したり、狙って作ったり
したものではないです。
僕がした事と言えば、
「高校になっても変わらず努力を続けてね!」
と伝えた事くらい(´▽`*)
それを素直に実行して下の代に
繋げていってくれる。
素敵な事だと思いません(´▽`*)?
こういう時に思うんです。
うちの塾って良いなぁ♬
うちの生徒たちって良いなぁ♬
って(´▽`*)笑
今年の高1たちも下の代に
自習する姿を見せてあげて下さい♬
今日はこの辺で。
ではでは。