初!生徒ブロガー誕生(長久手教室)
今日は内容的に本人が書いた方が良いかな
って事でこのブログ史上初の生徒が書く
ブログです(´▽`*)
書いてくれるのはこのブログ最多出演を
更新し続けてくれている高2Kです♬
ではどうぞ!!
ピアチェーレ!高2Kです。
初の生徒のブロガー、この中京個別指導学院ブログに
名を残しにきました。
私が、初海外イタリアに行った時の話をします!
私が実際イタリアに行った時一番感じたことは、
英語やイタリア語で伝えるのは難しいと感じました。
けれど、実際話してみて
店員さんにイタリア人なの⁉とジョークを言われたり、
飛行機の隣でイタリア人のおじいちゃんと友達になれたりなど、
言語が通じてうれしかったり、達成感を感じる事が出来ました。
また、イタリア人のほとんどはキリスト教なので教会が多かったり、
歴史が深く、でっかーーい建物がイタリアのどこを見てもあったのも印象に残ってます。
日本では絶対みることはできない、文化や歴史の異文化を直接感じることもできました。
高2Kは初めて外国へ行ってとても楽しかったです。また、行った時は、お友達にも会いたいです!
アリヴェデールチ!!!!!!
はい、Kに書いてもらいました(´▽`*)
「行って良かったです!」という
言葉が聞けたので湊は満足です♬
最後に彼女が撮った写真で締めます(^^)/
イタリアの風景と、
帰国後、妹の中3Iとの2ショット。
今日はこの辺で。
ではでは。