やり抜くこと(高針台教室)
何かをやるときに中途半端になってしまうことが良くあるな~と最近気づいた話なんですけど、
新しいことを始めようとすることって素晴らしいことだと思うんですが、
いろいろやりすぎちゃって、結局全部中途半端に終わっちゃうことありませんか?
たとえば、後で食べようと思って保存していた食べ物を忘れて、新しいもの買って
「そういえば、これ前買ってたじゃん!」
ってだめにしちゃうことありませんか?
僕結構あるんですよね(-.-)
これって食べ物だから許されますけど、例えば仕事だったり、勉強だったり、、、。
あんまりよくないですよね(^^)/
しっかり最後までやりきること、これを新年度の目標にしようかな、なんて考えてます。
まず一個目標決めてそれをやり抜く!ほかに手を出さない!