お知らせ

うちはこれで良いです(長久手教室)

今日、まいぷれさんの編集の方と

打ち合わせをしていました。

 

 

 

今回は何年か前にうちに来て

説明をして頂いたFさん(^^)/

 

 

 

 

あ、まいぷれさんに申し込み完了したので

やっとお世話になる事が出来ました♬

 

 

 

 

その打ち合わせの時に長久手教室は

叱るべき時はきっちり叱るという事と

ルールとペナルティがある事を説明しました。

 

 

 

 

やはり今どき珍しいんですかね(・∀・)

 

そんな反応をされていました(^^)/

 

 

 

 

そんな内容でブログを書こうかなぁなんて

思っていたら、横の部屋で柴田先生が

確認テストの出来が悪かった小6生に

キツく指導をしているのが聞こえてきました。

 

 

 

 

叱らない塾の上司ならば、

 

「おぉ、ちょい待て待て!!」

 

ってなっている所ですかね(笑)

 

 

 

 

うちは叱る時の事前相談や事後報告はないです。

 

僕がそういうスタンスという事が

わかっているからですかね(´▽`*)

 

 

 

だからこれで良いです。

 

 

僕だけじゃなくうちの講師たちは

「本当の意味での生徒の為に」が

理解出来ているからこれで良いです。

 

 

 

 

この部分において、時代に迎合する気は

全くありません。

 

 

 

 

ちょこちょこ厳しいけど楽しく通える塾で

あり続けますね。

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2025.06.24 | ブログ , 長久手教室

ページトップへ