お知らせ

感情を入れたら説教ではなく自己満足(長久手教室)

今日はなかなか書く事が

決まりませんでした。

 

 

 

 

何書こうかなぁと長い時間悩む湊。

 

 

こういう時は普段考えている事を

書いています。

 

 

 

 

見切り発車で書いていきます!

 

 

 

 

説教に怒りの感情を入れてしまったら、

それはもう説教とは言えない。

 

 

僕の持論です。

 

 

 

 

怒っている演技をするのは良いですが、

本当に怒りの感情を入れてしまうと、

それはもう自己満足。

 

 

自分のストレスを発散している

だけに過ぎません。

 

 

 

 

 

なので説教時も常に冷静に、

どう言ったら伝わるかという部分にのみ、

ピントを合わせています。

 

 

 

 

 

まぁここ1、2年は説教をされる子が

減ったので感情を入れるも何も

って話ですが(´▽`*)

 

 

 

 

 

説教時、怒っている事はありません(^^)/

 

真剣に話しているんで圧はあると

思いますけどね(笑)

 

 

 

 

ふう、短めですがなんとか

書けました(´▽`*)

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日もらったバレンタインチョコ。

 

煮干しに見えると思いますが、

煮干しです。

 

 

すげーセンス(笑)

2024.02.27 | ブログ , 長久手教室

本物の努力(長久手教室)

現在午前6時30分。

 

 

 

おはようございますという時間です。

 

 

 

今日は眠れなかったので、

この時間からブログを書いています。

 

 

 

 

数年前からショートスリーパーになった湊。

 

 

 

 

今は5、6時間は眠れるようになりましたが

数年前は長くても3時間くらいしか

眠れなかった時期がありました。

 

 

 

そんな時は仕事の事を考える

ようにしていました。

 

 

 

 

先日、ある生徒から寝る間を惜しんで

仕事の事を考えている。

なんて事を言われました。

 

 

寝ないで仕事の事を考えていた

のではなく、眠れないから

仕事の事を考えていた、

というのが正しいです。

 

 

 

今でも当時のように眠れない日が

あります。

 

 

 

今日はそんな日だったようで

この時間まで眠れなかったので、

当時よく見ていた動画を見ていました。

 

 

 

 

 

 

その動画はある塾さんのブログに

紹介されていたもので、

湊もガッツリと影響を受けました。

 

 

 

 

今日はその動画をご紹介します。

 

 

 

 

ソフトバンクの社長、孫正義氏の動画です。

 

 

 

その影響が強く、湊のスマホは

ずっとソフトバンクです(笑)

 

 

 

 

 

その動画がこちら!!

 

 

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=mSLVUnwG1dg

 

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=R-8asCXjH0o

 

 

 

 

何回見ても背筋が伸びます。

 

 

自分も努力をしなければと思います。

 

 

 

 

 

真似できない本物の努力。

カッコいいですね。

 

 

 

 

 

少しだけ眠くなってきたので

今日はこの辺で(笑)

 

 

ではでは。

2024.02.26 | ブログ , 長久手教室

高校時代の忘れられないエピソード(長久手教室)

昨日のブログの最後に書きましたが、

高3で政経を担当していた先生の

エピソードです。

 

 

 

 

うちの高校は当時、携帯電話を

学校に持ち込み禁止というルールでした。

(当時スマホはまだなくガラケー時代)

 

 

 

 

そんな事言っても持ってこない

高校生がいるんか?という事で

ほぼ全員持って来ていたと思います(笑)

 

 

 

 

一応ペナルティがあり、携帯を触っているのを

見つかったら1週間没収、2回目以降は

1週間ずつ伸びていくというもの。

 

 

 

 

 

携帯が見つかると没収するけど、

その日の帰りにこっそりと

返してくれる教員もちょこちょこ

いた印象です。

 

 

 

 

 

そんな気前の良い先生の1人だった

政経担当のH先生。

 

 

 

 

若くてイケメンでみんなの兄貴

のような男気溢れる方だったので、

1、2を争う人気教員でした。

 

 

 

 

 

そんなH先生の政経が2限目に

あったその日。

 

 

 

 

大学入試の合格発表日でした。

 

 

 

僕以外にも2人、同じ大学を

受験していたのですが、出願の際に

H先生に色々と世話になっていたので、

その日の10時に合否発表という事を

知っていたH先生。

 

 

授業開始時に言われました。

 

 

 

 

「お前ら、この授業中に合格発表だよな?」

 

 

「携帯で確認したい気持ちはわかるけど、

見つけたら没収だからわかっとんな?」

 

 

「バレるからやめとけよ?」

 

 

 

 

なんて(笑)

 

 

 

 

釘を刺された3人はおとなしく

授業を受けていました。

 

 

 

 

10時になる直前に、

 

 

「あぁ、職員室に忘れ物したから

取ってくるわ。」

 

 

「ちょっと時間かかるけど、俺が

いないからって携帯触るなよ?」

 

 

 

と言って教室を出ていくH先生。

 

 

 

 

担任でもなく、一教科担当に過ぎない彼の

スマートな行動に感嘆の声が上がる中で、

結果を確認した3人。

 

 

 

 

無事全員合格していて、クラス中から

祝福してもらいました♬

 

良い思い出です。

 

 

 

10分後、職員室から戻ってきた

H先生の手には何も持たれていません

でした(^^)/

 

 

 

 

授業後、H先生に呼び出された3人。

 

 

 

「おう、どうだった??」

 

 

「はい、全員合格しました!」

 

 

「確認してんじゃねーか!!笑」

 

 

「すんません(笑)」

 

 

「おめでとう。お疲れな!」

 

 

「心遣いありがとうございます!」

 

 

 

 

やんちゃな行動で今まで迷惑をかけてきた

生徒たちからの似合わない感謝の言葉に、

笑みを浮かべながら去っていきました(´▽`*)

 

 

 

 

このエピソードが最も教員を

カッコいいなと思った時ですね。

 

 

 

その時には既に教員志望だった

湊ですが、こうなりたい!と

この時から今まで思い続けています。

 

 

 

少しは近づけていると良いです(´▽`*)

 

 

 

このエピソードを以前話した子には、

「先生そっくりじゃん!」なんて

言ってもらえたので近づけてるかな?笑

 

 

 

 

 

ルールを遵守するのではなく、状況に応じて

ルールを破るようにH先生の行動に

僕は彼の遊び心を感じました♬

 

 

 

 

 

今でも心に残っている高校時代の

エピソードでお送りしました。

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2024.02.25 | ブログ , 長久手教室

甘いもの食べ過ぎた2月(長久手教室)

ブログネタにして下さい!

と言われたので書きます(´▽`*)

 

 

 

 

今年は生徒からのバレンタインのチョコが

過去一もらえた年でした(^^)/♬

 

 

 

 

 

普段甘いものをほぼ食べない湊ですが、

生徒からもらった物を食べないわけには

いかんので全て頂きました(´▽`*)

 

 

 

 

 

手作りのチョコが多く、

ありがてー限り♬

 

 

 

 

 

長久手南中はバレンタインデーが

学年末テストと重なるので、

テスト後に持って来てくれた子が

多かったです。

 

 

 

 

チョコを学校に持ってこないように

バレンタインデーをテストの日に

していると昔の生徒たちに

聞いた記憶があります。

 

 

 

 

 

実際のところはどうかわかりませんが、

理由が今時だなぁなんて感じますね(笑)

 

 

 

 

 

ちょっとの遊び心はあっても良いかなぁ

なんて思うんですけどね(^^)/

 

 

 

 

 

そんな話を生徒たちとした時に、

高3時の政治経済を担当していた

先生の遊び心について思い出したので

生徒に話しました。

 

 

 

 

 

なかなかカッコいい話なので、

また明日にでも書きます(^^)/

 

 

 

 

 

チョコくれてありがとねブログでした(笑)

 

 

 

 

 

2024.02.24 | ブログ , 長久手教室

自習管理帳を今後どうするか?(長久手教室)

学年末テストの結果が返ってきました。

 

 

 

今回、自習管理帳を配布をしていないので

自習の内容は完全に彼らに任せました。

 

 

 

 

 

昨日のテスト反省会。

 

生徒たちに今後自習管理帳が

いるかどうか聞いてみました(^^)/

 

 

 

 

 

「あった方が良い!」

 

 

 

「なくても大丈夫!」

 

 

 

「あった方が良いけど最低限の量が良い!」

 

 

 

「あるとやれば良い事がわかるから欲しい!」

 

 

 

「なくても自分で作れば良いと思う!」

 

 

 

なんて様々な意見が出ました(´▽`*)

 

 

 

 

みんなの意見を聞くためには

生徒それぞれ変えても良いかもしれません。

 

 

 

 

 

 

次回以降、希望者だけ配布する形式で

いこうかなと思っています(^^)/

 

 

 

 

これぞ個別指導(´▽`*)

 

 

 

 

 

という事でまた次回の対策から

自習管理帳復活させますね♬

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2024.02.23 | ブログ , 長久手教室

気負わず、落ち着いて、いつも通りで!(長久手教室)

現在、9時10分。

 

例年通りならば公立入試の1教科目、

国語が始まった所です。

 

 

結局今年もそわそわしてあんまり

寝られなかったなぁなんて思いながら、

このブログを書いています(* ̄ω ̄)

 

 

 

自分の事ならばぐっすり寝れると

思うんですけどねー(笑)

 

 

 

空手時代もそうで、自分の試合は

全く緊張しなかったのに、

教えていた後輩たちの試合は

めちゃくちゃ緊張してました(笑)

 

 

 

こればかりはずっと変わらないん

だろうなーなんて思います。

 

 

 

 

今年もあっという間に公立入試本番を

迎えました。

 

 

 

 

「やり切った!」

「あとはやった事を出してもらうだけ!」

 

と毎年思っていますが、

「まだなんかやれたんじゃないか?」

と不安にもなります。

 

塾講師なんて一生この繰り返し

なんでしょうね。

 

 

 

湊も不安なんです。

 

生徒たちが不安になるのなんて

当たり前ですね。

 

 

 

昨日の22時過ぎ。

ある生徒からLINEがきました。

 

 

「先生どうしましょう…。」

 

「めっちゃ不安になってきました…。」

 

と。

 

 

 

やればやっただけ不安になるもの。

 

この子は誰よりも努力を重ねてきたので、

不安になるのは当然です。

 

 

 

「不安になるのは当然!」

 

「それは自分だけじゃなく

みんな同じだから安心して良いよ!」

 

と声をかけたら、

 

「今までの自分を信じて頑張ってきます!」

 

という力強い返事が(。・・。)

 

 

 

 

うん、それで良いです。

 

 

いつもと同じ事をやってきたらいい。

 

 

 

1教科目を受けているみんな。

 

 

気負わず、落ち着いて

いつも通りやっておいで。

 

 

 

湊は緊張しながらみんなの帰りを

待っています!

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

 

2024.02.22 | ブログ , 長久手教室

卒業後も勉強は続くからね!(長久手教室)

今日の中3Kとの会話での事。

 

 

 

 

「高校からもっと頑張りたいんです!」

 

 

「中学生は間抜けに過ごしちゃったんで、、。」

 

 

「その自覚はあるんです。」

 

 

 

 

なかなか面白い表現をするなぁ。

 

さすがおもろ女子のKだなぁ(^^)/

 

 

 

 

でも高校から頑張りたい!という

気持ちは大事です。

 

 

 

 

どうしても高校が決まると

気持ちが抜けがちになります。

 

 

 

 

その中で自分の過去を反省し、ちゃんと

高校入学後の事を考えて、動けているのは

大事です。

 

 

 

 

 

あと1か月足らずで卒業になりますが、

この先も勉強は続きます。

 

 

 

 

 

そこにちゃんと向き合っている

Kはエライです♬

 

 

 

 

こういう子たちの為に卒業生自習無料

というルールがあるので、高校からも存分に

勉強しに来てもらいたいです(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

さぁ遂に明日は公立入試。

 

入試前は毎年同じことを言っています。

 

 

 

 

みんな、いつも通りやっておいで!

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2024.02.21 | ブログ , 長久手教室

この言葉こそ塾の醍醐味!(長久手教室)

先日のブログで登場した過去最長通塾生のJ。

 

 

過去最長通塾生とのお話(長久手教室)

 

 

 

 

 

先週の土曜日、お父様とお母様が

挨拶にいらっしゃいました。

 

 

 

 

その際お母様に言って頂いた言葉で

とても心に残ったものがあります。

 

 

 

 

 

「先生に長年、育てて頂きました。」

 

 

 

 

僕の持論ですが、塾講師は子供たちを

育てているという感覚を持って

生徒と接しているわけではありません。

 

 

 

 

 

育つためのサポートはするけども、

自分たちが育てた!!というのは

おこがましいかなって思っちゃうんですよ(笑)

 

 

 

 

 

育つ奴は勝手に育つと思っているんで(^^)/

 

 

 

 

でもそう言ってもらえるのは

嬉しいです♬

 

 

 

 

結局のところ塾は「人」で決まる!(長久手教室)

 

 

 

 

このブログでも書いていますが、

感謝されたいからやっているわけでは

ないんですけどね。

 

 

 

でもやっぱり嬉しいもんです(´▽`*)

 

 

 

 

 

こういうのが塾講師をやっていての

醍醐味ですね(^^)/

 

 

 

 

その話を聞いていた松尾先生も、

「感動しました!」と(´▽`*)

 

 

 

 

 

毎年こうやって言ってもらえる関係を

作っていけると良いです(^^)/♬

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2024.02.20 | ブログ , 長久手教室

連鎖的に影響が続けばいい(長久手教室)

若い講師たちの面談をしたり

相談に乗ったりする立場になった湊。

 

 

 

 

ちょうどある若い講師から

色々と相談に乗っています(^^)/

 

 

 

 

こういう時どうしたら良いか?

という質問が多めなので、自分が

これまで教室長としてやってきた事を

中心に伝えています。

 

 

 

 

僕のイメージ、塾講師ってこういう

相談をする人が少ないイメージです。

(あくまで湊のイメージ)

 

 

 

 

なので積極的に人を頼る事が出来る部分に

好感を持ちながら受け答えをしています!

 

 

 

 

 

そんな中で、

 

「湊先生と話をしていて、試したい事が

どんどん増えています!」

 

という言葉を聞きました(^^)/

 

 

 

 

シンプルに嬉しい言葉でしたが、

自分の言葉で影響を与えられた事に

満足感を覚えました(´▽`*)

 

 

 

 

 

塾講師として生徒に影響を与える事は

難しい事ではありません。

 

 

生徒たちにとってカッコいい大人で

いたらいいんですから(´▽`*)笑

 

 

 

 

ただ、同僚の講師では同じようには

いきません。

 

同じ大人ですし(^^)/

 

 

 

 

今回、少しでも影響を与えられたようなので

満足気味な湊という事です♬

 

 

 

 

 

自分が影響を与えた講師たちが

またその下の代の講師たちに

影響を与えていく。

 

 

そんな感じで繋がっていけたら

いいなぁなんて感じた今日この頃でした(^^)/

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2024.02.19 | ブログ , 長久手教室

全ての黒を白く塗りつぶしたい!(長久手教室)

今日は少しデリケートな話です。

 

もしかしたら、このブログを読んで

「余計なこと言うな!」、「営業妨害だ!」

なんて思う同業者もいるかもしれません。

 

 

 

僕自身、どう思われても良いですし、

こういう事はもっと表に出るべきです。

 

 

 

なのでガッツリと書いていきます。

 

 

 

 

 

昨日の新規面談での事。

 

 

 

 

 

料金についてお話をしていた時に、

お母様の表情が変わりました。

 

 

 

 

「え、安い! こんなに安いんですか?」

 

「先生たちが心配です!」

 

 

 

と言って頂けました。

 

 

 

最近新規面談が多いのでこういう事を

言ってもらいがち(´▽`*)

 

 

 

うちってやっぱり安いんだなぁと再認識(笑)

 

まぁ値段以上のサービスはしている

つもりですが(^^)/

 

 

 

 

 

そこからお子様を通わせていた塾の費用や、

友人に聞いた塾の費用の話を聞く事が

出来たのですが、その中でとんでもない

内容がありました。

 

 

 

 

 

「息子の友人の話なんですけど。」

 

 

 

「講習会でこのコマもこのコマも

受けた方が良いです!と誘導されて、

35万の講習会費がかかったみたいで、、。」

 

 

 

 

あぁ、、この業界にいると

ちょこちょこ聞こえてくる

内容ですね。

 

 

 

 

個別指導塾の高額講習会費問題。

 

 

 

 

35万という講習会がダメだって

言っているわけじゃないんですよ。

 

 

 

 

保護者と塾側がしっかりと話し合い、

納得した上でその金額の講習会費に

なるのならば良いんです。

 

 

 

 

 

全国的に見たらそんなすんごい塾だって

あると思います。

 

 

 

何がダメなのかと言うと、

その生徒にとって過剰なコマ数なのを

わかった上で、売り上げ目標達成の為に

保護者の不安を煽って高額な講習会費を

提示しているのがダメなんです。

 

 

 

これは「ボッタクリ」というやつですから。

 

嫌いなんですよ、こういう汚いこと。

 

 

 

 

同じ地域でよく知っている塾だったので、

ホームページを見てみる事に。

 

 

 

 

授業料はうちほどではないですが、

まぁまぁ安い方だと思います。

 

 

 

 

問題は月謝以外の金額が全く

記載されていないところ。

 

 

 

 

要するに講習会費なんですけど、

どこにも書いてないんですよね。

 

 

 

 

これはよくある、

「月謝が安い分、講習会費で一気に回収する塾」

だと思います。

 

 

 

 

 

ホームページに金額が記載されて

いない場合は、「大丈夫かな?」

と疑った方が良いです。

 

 

 

 

ちなみにうちは教室一覧のページの

講習会体験という部分の開くと、

広告が出てきて金額が全て載ってます(´▽`*)

 

 

 

 

ホームページに理由があって

載せていない塾もあると思います。

 

 

 

問い合わせ時に聞いてみたら良いと思います。

 

 

 

「そちらの講習会費はおいくらですか?」と。

 

 

 

 

うちみたいにコマ数が決まっていて、

金額固定の塾はサクッと答えられます。

 

 

 

 

一般的な個別指導塾だと、

講習会費も通常授業料と同様、

コマ数を増やすと金額が増えるパターンか、

通常授業料に追加で〇〇円みたいな

パターンのどちらかが多いのかなと。

 

 

 

後者のパターンなら答えやすいですが、

前者は「この金額です!」とは答えにくい

と思います。

 

 

 

 

なのでもう少し詳しめに、

 

「講習会費の目安はどれくらいですか?」

 

 

「昨年の講習会で最も多かったコマ数は

何コマでおいくらでしたか?」

 

 

なんて聞いてみると良いかもしれません。

 

 

 

 

ちゃんと答えてくれる塾は

本物の塾でしょう(^^)/

 

 

 

 

答えにくそうにしていたり、

曖昧な表現をしてきたら

ボッタクリ塾の可能性アップです(笑)

 

 

 

 

 

ふう、長く書いてきましたが、

大好きな塾業界で唯一大嫌いな部分。

 

それがボッタクリ塾問題です。

 

 

 

 

僕の感覚ですが、他塾さんに

対抗意識を燃やす事はありません。

 

 

 

同じ業界の人間同士、頑張りましょう!

長久手の子供たちの為に頑張りましょう!

 

という感覚を持っています。

 

 

 

 

ただ、こんな事をしている塾だけには

絶対に負けたくない。

 

 

 

 

不利益を被るご家庭が少しでも減れば良いな

と思い書いてきました。

 

 

 

 

塾業界がホワイトになるように、

僕は僕に出来る事を全力でやっていきます。

 

 

 

 

このブログの保護者の方々。

 

このブログの感想や私もこんな話知ってます!

なんてLINE待ってます(´▽`*)♬笑

 

 

 

 

 

公立入試直前の日曜日。

今日もみんな頑張ってます。

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2024.02.18 | ブログ , 長久手教室

ページトップへ