お知らせ

ポイントカード(長久手教室)

学校のワーク点検の結果は、全員合格でした!!

丸付けミスや丸付けし忘れなどは少々あるものの、やってこないという子が

1人もいないというのは嬉しいことですね!

まぁ答えを見てやっただろうなという子は1名おりましたが(笑)

その分はプラスでしっかりとやってもらいます♪笑

 

 

さてさて、以前のブログで作成すると予告していた小学生用の

ポイントカードが完成しました(^^♪

 

じゃん!

 

じゃじゃん!

 

じゃじゃじゃん!

 

 

こんな感じになりました♪
中の文字がかなりギリギリになってしまったのは内緒です。笑
半端ですが来週からスタートしていこうと思います!

 

使い方をご説明しますと、毎回の授業で持ってきてもらって、1回の授業で
1ポイントずつ貯まっていきます。
20ポイント貯まるごとに素敵な景品をプレゼントという形です(^^)/
友人紹介をして頂き、入塾が決まったら5ポイント加算されるというルールも
増やしてみました♪

 

100ポイントまで貯められるようにしたので、これだけ塾に通って勉強したという事を
生徒自身の目で確認できるのは良いですね!
これで塾に来るのがより一層楽しくなってくれると良いなと思います!

 

ここで書いているだけで、生徒たちには伝えていないので反応が楽しみです♪
喜んでくれますように(=゚ω゚)ノ
新たな試みのご紹介でした!

 

ではでは!

2019.05.09 | 長久手教室

テスト対策後半戦(長久手教室)

前回、ゴールデンウィークに何もしていない! と嘆いていました。

4、5日の休みにはどこかへ行く! と宣言していました。

 

 

 

結果、、、

ちゃんと2日間とも行動しました!!笑

 

4日は買い物をしに名古屋をブラブラし、ずっと欲しいと

思っていながら我慢していたSoftbank Airをゲット!

Softbank Airとは、工事不要のレンタルWi-Fiです。

※僕のスマホのギガ数は5GBです。

 

 

5日は豊橋市にある豊橋市自然史博物館に行ってきました!

この博物館凄いんです!

博物館だけではなく動物園や植物園、遊園地まであって入場料が

大人600円の子供100円!! 安いです!!

中も広く、丸一日楽しめる程のボリュームです! おススメです♪

 

 

 

さてさて、ゴールデンウィークも明けて今日からテスト対策後半戦!

後半戦は学校のワーク提出からスタートです!

昨年から提出日にワークが終わっていなければ次の日からの

テスト対策受講禁止というルールを設けてるので、

ワークが終わらなかった子はいません!

ですが明らかに答え見ながらやったな、と感じるワークは

少なからずですがありますねぇ(笑)

塾講師をしていると自力で解いたワークか、答えを見て解いたワークかを

見極める力がついていきます! 塾講師あるあるの一つではないでしょうか。

 

 

これは意見が分かれる所だとは思いますが、僕は答えを見てでも提出日に

間に合わせて欲しいと思っています。

答えを見るのが正しいという事では決してありません。

ただ期限に間に合わせるという事が最も大切だと思っています!

不正をして提出してきた生徒には、その分の勉強量をしっかりとやってもらっておりますし♪

 

 

提出日に間に合った事は褒め、不正をした箇所を的確に指摘し、

答えを見て解く無意味さを伝えて、正しいやり方で行わせることが大事なのではないかと思います。

 

 

さぁ本日もさまざまなワークを見ることと思います。

今回のワークの結果についてはまたここで書かせて頂こうかと

思っております(^^)/

ないことを祈っていますが、不正があったらブログのネタとして

使われるというペナルティにしましょうか( `ー´)ノ笑

 

 

豊橋市自然史博物館で購入したお土産です。

…なんだか地味な写真になってしまいましたね(笑)

 

ではでは。

 

2019.05.07 | 長久手教室

連休終了(長久手教室)

連休も終了し本日から授業再開しております。

たった5日会っていなかっただけなのですが、すごく久しぶりに

生徒たちに会った感覚でとても楽しいです♪

みんな心なしか生き生きとしているので、楽しい連休を過ごせたのかなと

感じています。

 

その一方で僕の連休といったら、、、、雨が嫌で基本的に家にいました。笑

何かしたことと言ったら知人と飲みに行ったのと、漫画「進撃の巨人」を

1巻から最新刊まで大人買いしたことくらいですか。笑

自分でも驚くくらいのぐうたら生活をしてしまいました。

雨めぇぇぇぇ、、、

 

はい! 決めました!!

僕は4日、5日と連休なのでどこか行きます!笑

ある女子アナウンサーの方が、話のネタ作りのために月に一回必ず

海外旅行に行っていた、と以前テレビ番組で話しているのを覚えています。

素晴らしいですね。

月に一回海外に行くのは難しいですが、国内なら可能なので

実践してみたいと思います!

 

今日は100%余談でお送りしました♪

ではでは!

2019.05.02 | 長久手教室

ゴールデンウィークが明けたら(長久手教室)

先日、当社の新入社員歓迎会という事でボーリング大会からの

お食事会があったのですが、ボーリング2ゲームでまあまあなレベルの

筋肉痛に悩まされております。笑

たった2ゲームで。。運動不足ですねぇ。。

昔は筋肉痛になったら、「これが治ったら筋肉がまたつくんや!」

とか思っていたのですが(湊は15年ほど極真空手をやっておりました)、

そんなことはもうどうでもよく、ただただしんどい(笑)

もう筋肉痛に対してそんなポジティブさは持ち合わせてないです。

日頃から運動をしていれば筋肉痛にはならなかったでしょう。

生徒には「日頃から勉強しろ!」とか言っているのに!笑

「日頃から運動しろ!」と言われたらぐうの音もでません。笑

真面目に運動をしようと思います(笑)

 

 

さてさて、今日はゴールデンウィークが明けたら実施する予定の

新システムについてご紹介します♪

 

 

以前の記事に書いたのですが、長久手教室ではインセンティブがあります!

テストで結果を出したらお菓子やジュースなどをあげる代わりに

写真を撮らせてもらうというやつです!

中学生はテストで最高順位を獲得したりや自習回数が該当しますので

毎回該当者が多いのですが、小学生は「テスト5枚100点獲得」のみです。

小学生の勉強意欲向上のためには、何かプラスで欲しいなぁと

前々から感じておりました。

 

 

そういうわけで、このゴールデンウィーク明けから新しいシステムを

実施したいと思います!!

それは、、、

 

 

 

ポイントカード制です!!

 

 

 

あれ? ちょっとベタでしたか?笑

もちろん既に導入されている塾さんもあることだとは思いますが、

自分が子供時代に通っていた英語塾で導入されていたシステムを

真似てみました!

 

 

僕が通っていた英語塾では一定回数通ったらご褒美として

筆記用具類を1つもらえるというものでしたが、

筆記用具にするかお菓子にするか悩んでおります”(-“”-)”

筆記用具は保管するのが楽だし、塾のご褒美としてはやはり

1番良いのかなぁとも思います。 賞味期限ないですしネ。

 

でもお菓子って本当子供は喜ぶんですよ!!

特に小学生はすごい喜んでくれます!!

長久手教室は何かあると基本お菓子なので、今も

冷蔵庫にはたっぷりあります。

 

こんな感じです。

見づらいですが金魚鉢(お菓子掴み取り用)には、

チョコやあめがわんさか入っております。

 

んんー悩みますね(´・ω・`)コマッタ

こういう時は生徒たちに聞いてみるのが一番ですかね!

おそらく、というか絶対「お菓子!」と言われると

思いますが( 一一)ソリャソーダ

 

とまぁこんな感じで新しいシステムを導入します♪

あとはポイントカードを作成する作業ですね!

「ポイントカード おしゃれ」でクリックしてみます(=゚ω゚)ノ

基本的にセンスはない方だと自負しておりますので勉強しなければ!笑

出来上がったらまたブログでご紹介します!!

ではでは!

2019.04.24 | 長久手教室

入試を意識し始める日(長久手教室)

先週長久手教室、模様替えをしました!!
しばらく同じ形を維持していたのですが、ありがたい事に自習をする生徒が増えたので
自習部屋に席を増やしました!
また、これまで1階の各フロアに講師がいるという形で職員室を設けていなかったので
職員室を作ってみました!

 

じゃん!

…まあこれまでの形を知らない方は何が何だかってお話ですが(笑)

 

同じく先週、第1回の愛知全県模試が返ってきたので出席した中3生に返却しました!
毎年このタイミングで「今年も入試対策が始まったなぁ。」と感じます。
入試が終わるのが3月中旬。 入試を意識しない期間は実質1ヶ月です。笑

 

例年では全体的にかなり厳しめに入試の意識を持つよう伝えてから
個別に結果を返却するのですが、今年は個別返却のみにして
時間を延ばしました!
19時から22時までノンストップで話し続けたので、なんだかふらふらするわ
喉が腫れるわで、大変でした(笑)

 

多少の違いはありますが生徒に話したことは大きく分けて3つ。

 

・内申点を上げよう
→この時期では大抵、志望校に合格するための内申点が足りていません。

 

・テスト勉強は自分ができる最大限の努力をしよう
→今までと同じ努力では返ってくる結果も同じですからね。

 

・簡単な問題を落とさないために1、2年の復習をしよう
→正解すべき問題を落としている子がほとんどです。1年の内容は忘れがちですね。

 

大体この3点を生徒の性格を考慮し、反応を見ながら一番効果があるだろう
という伝え方をしました!

 

全生徒に共通して言えるのは、「今回の結果を見て必要以上に落ち込まなくても良い!」
ということですね!
今回の結果はあくまで現在の力なので、まだまだ上げることは十分可能ですから。
生徒には過去の先輩が中3になってからどのくらい上昇していったのかを
伝えてあります!

 

ここで一部ご紹介しましょう!(したいだけです。笑)

 

・内申29→37
・140位→79位
・149位→57位
・72位→42位
・192位→119位
・84位→19位

 

…キリがないのでこれくらいにしましょうか。

これは現高校1年生から高校3年生の卒業生の上昇例ですが、

今考えると「あれだけの勉強量を正しいやり方で行っていたのだから

これくらい上がって当然か。」と妙に納得してしまいます。笑

 

今年の中3生たちも、来年の上昇例に名を連ねてもらいたいですね。

今日も中3生は全員自習にきています。

うん、期待できますね!

と、ハードルを少々上げた所で締めたいと思います。

ではでは。

2019.04.22 | 長久手教室

教室紹介⑤ 小学生指導(長久手教室)

平成も残すところあと11日!

あっという間ですね!

長久手教室は4月27日(土)~5月1日(水)はお休みとなります。

新しい歴史の幕開けをゆっくり過ごしましょう♪

5月2日(木)~5月6日(月)はしっかり開校です!!

 

さてさて、教室紹介part5は小学生指導についてです!

まず第一に「楽しい授業」を心がけております。

遊んでいるわけではありませんよ(‘ω’)ノ笑

勉強大好き!という子はなかなかおりません。笑

ですので、少しでも勉強を好きになってもらうために

楽しいと思ってもらえる授業を行っております!

「できる、わかる」という達成感から好きになるのが一番なのですが、

勉強嫌いな子はなかなか強敵ですからね(笑)

 

小学1年から5年生までは国語と算数を行っております。

理科や社会も行いたいのですが、そうなると週に5回6回通塾することに

なるので、塾に来ること自体が嫌になりかねませんからね(-_-;)

小学6年生には国語・算数に加えて、英語を必須で受講をして頂いています。

英語は数年前から始めたのですが、中学に進学した時の

理解度が段違いで変わったので全員必須です!

また、中京個別は定額制の塾ですので、小6生以外でもご要望に応じて

授業をする事も可能であります!!

 

学期終了ごとには学期内容確認テストを行っており、理解度をチェックし、

理解度が薄い単元は徹底的に復習をするカリキュラムを組んでおります。

小学生内容を理解したうえで、中学に進学してもらっております。

 

また、長久手教室は少々おせっかいな塾なので、

勉強以外にも礼儀や挨拶など一般常識も教えております。

 

非常に簡単ではありますが長久手教室小学生指導の内容になります!

ここまで5回に分けて教室紹介をしてきましたがどうだったでしょうか?

少しでも長久手教室のことがわかって頂けたら幸いです(^^)

 

次回からは教室内の出来事や、新しい取り組みなどをまったり

書いていく予定です! 2019年度の新ルールもありますし!

ではでは!

 

2019.04.19 | 長久手教室

教室紹介④ テスト対策(長久手教室)

最近「みんなで早押しクイズ」というアプリにはまっています。

 

 

これですね!!

基本的に飽きっぽい性格なので、はまっても一ヶ月後には

アンインストールしている事が多いのですが、これは面白い!

もう半年くらいやっています!

オンラインで早押しクイズで対戦し、5問正解したほうが勝ち!

という単純なものなのですが、問題が難しいんです!

ランクが簡単な方からC・B・Aとあるのですが、Aはかなりの難易度。

C・Bは大概知っている事だったのですが、Aになったとたん激むず!笑

まだまだ知らなかったことが山ほどありました(笑)

大学まで文系を専攻していたので、大学レベルの理系問題が出てくるとフリーズしています(笑)

もっと様々な知識を取り入れたいなぁと感じましたねぇ!

無料のアプリなのでご興味がわいた方は是非! おススメです♪

 

さてさて、教室紹介part4はテスト対策についてです!

長久手教室は本日テスト対策初日なので合わせました♪

 

長久手教室ではテスト前3~4週間前から行っております。

授業は基本は週5、テスト週間は週7です!

しっかりと授業時間を確保し、自信を持ってテストに挑んでもらっております!それに加え、最低自習回数を15回と定めており、これを下回ると

ペナルティが発生するというルールを採用しています!

決められた分だけ塾に来て勉強するだけではなく、自分の意思で

塾に来て勉強する事が大事ですからね!

「過去最高順位、過去最高内申点、第一志望校合格」

目指してもらうために、テスト対策中は妥協せず勉強と

向き合わせています。

テスト対策中、塾内の勉強時間だけで100時間以上確保している生徒も

チラホラいるんですよね(笑) 頭が下がります(;・∀・)

また、自分の現在の成績を考え、どれだけの点数をとらなければ

いけないのか、どれくらい自習に来て何をしなければならないのかを

自分自身で考えてもらい、自分のスケジュールを組んでもらっております。

 

だいぶ簡単ですがこれが長久手教室のテスト対策です!

今日も初日から半分以上の中学生が自習に来てくれました。

特に新中学3年生は受験生としてとても良い雰囲気です。

塾講師冥利に尽きるというやつですね!

ではでは。

2019.04.15 | 長久手教室

教室紹介③ インセンティブ(長久手教室)

当社の入社式などがあり、ブログを投稿する事ができなかったので
ちょっと今さらかもしれませんが…
東邦高校野球部、選抜優勝おめでとうございます!!
平成最初と最後の選抜を優勝するというのも素晴らしい事ですが、
個人的には2009年夏の中京大中京高校以来の愛知県勢優勝に
感動しました!! これは夏の甲子園も期待ですね!!

 

さて、教室紹介第3弾!

長久手教室では頑張ってくれて結果を残してくれた子には

インセンティブとしてご褒美を渡しております!

最初は「教室にたくさんの写真を飾りたい!」と思い撮らせて

もらおうとしたのですが、最近の子達は簡単には写真を撮らせて

くれません!(SNOWなら良いよーとは言われましたが)

そこでできたのが、結果を残してくれた子にご褒美を与える代わりに

写真を撮らせろ!というルールです(笑)

 

結果を残した子というのにも明確な達成ラインがあります!

 

小学生は学校のテスト満点を5枚で達成という形にしています。

これは割と簡単だったのかまぁまぁ達成者は現れます!

1年で4回達成したという強者も…(笑)

 

中学生は達成項目が複数ありますが、定期テスト対策と

定期テストの結果がメインです。

 

・過去最高順位獲得

・前回よりも30位以上上昇

・1ケタ順位

・テスト対策中の自習回数トップ3

 

この上記のどれかに該当する生徒は達成という事にしてます。

自習回数トップ3は途中から付け加えましたが、

明らかに平均自習回数が増えましたね(笑)

まぁそれが狙いだったので良いですけど(笑)

 

このような感じで長久手教室では、生徒のやる気を出させるために

インセンティブをご用意しております!

 

↑昨年の2学期中間のご褒美。

この時は達成者が10人以上いて嬉しくなってしまい調子乗りました。笑

カルピスはやりすぎたと反省しました。笑

 

ではでは!

2019.04.08 | 長久手教室

教室紹介② 塾内イベント(長久手教室)

本日新元号が発表の日!

こういった歴史的瞬間を目撃する経験があまりない僕は

心なしかワクワクしていました!

「まぁ永という漢字は使われるんでしょ?」とか思いながら

テレビを観ていたのですが、「令和」。

んー予想が綺麗に外れましたね。笑

まさか「和」をもう使うとは予想外でした! 一本取られた!

残り一ヶ月の平成、楽しむとします♪

 

さぁ本日は教室紹介PART2! イベントについてですね!

当塾は派手なイベントをするのが一つの特徴です!

各教室長の先生方もこれまでにさまざまなイベントを

開催されてきた事と思います。

「勉強にも全力、遊びにも全力」が教室長のモットーである

長久手教室は小さいものも含めると年に5回くらい行っています!

 

↑飴&チョコの掴み取り大会!

(注:これはイベントではなく生徒へのご褒美でやりました)

 

 

 

↑11月11日、ポッキーの日!
背が高くないので毎年タワー作るのが大変です!笑

 

↑Xmasのホールケーキ!

近くのケーキ屋さんで購入したのですが、

周りの子供たちから「見て見て! あの人ケーキすごい買ってる!」

というような言葉を浴び、恥ずかしい思いをしたのも

良い思い出です。笑

 

 

↑Xmas会の教室風景!
上から垂れてる紐は、風船の紐です。
生徒たちに風船を天井からぶら下げられました。笑

 

 

 

↑こんな感じです。笑

 

とまぁこんな感じで色々とやってきました!

完全に生徒よりも楽しんでる大人がいたら僕です。笑

昨日も卒業生の卒業イベントでしたが

ワイワイと盛り上がりました!

そして生徒より楽しんでそうな大人がいました!笑

やはり、勉強する場所は楽しい方が良いと思っています!

普段頑張っているご褒美ですね♪

授業だけではなくこんな事もやっているよーという

簡単な紹介でした!

ではでは!

2019.04.01 | 長久手教室

教室紹介① 教室のルール(長久手教室)

公立入試が終わってから2週間が経ちました。
保護者様との面談、春期講習会の準備等をしていたらあっという間に
2週間過ぎておりました。 塾業界は春期講習が終わるまでは慌ただしいですね。

 

春期講習会中ですが小学生と中学生の間に空きコマがあるので

ブログが始まってからずっとやりたかった教室紹介をします!

 

第1弾は「教室のルール」です!

教室のルールは全生徒に配布し、教室の入り口に貼っております!

それがこちら!!

 

…ちゃんと見えていますか?笑

僕が投稿する画像、画質悪いんです。笑

 

見づらいと思いますので記載してある事を簡単に紹介しますね!

左側にはルールが書いてあります!

右側にはそのルールを守れなかった場合に受けてもらうペナルティが書いてあります!

 

例えば、宿題を忘れたら補習90分とか、遅刻や無断欠席をしたら補習90分とか、プリントやテキストをなくしたら再発行としてコピー1枚につき10円(笑)、といった守れて当然な内容です!

 

このルールのおかげで、宿題忘れや遅刻・無断欠席はほぼなくなりました!

中学生に関しては、昨年度の1年間でペナルティを受けた生徒は1人もいなかったと記憶してます!

小学生はたまに「宿題やったけど家に忘れた。」と言われた記憶はあります。

「じゃあ取りに帰って。」と言えばやり忘れた事を白状しますが(笑)

 

 

ペナルティに関しては、こちらとしても補習90分をさせたいわけでも10円が欲しいわけでもないですからね。

あくまでルールを守ってもらうためのペナルティです!

教室内ルールが守れない子は勉強法を教えても守りません。

ですのでまずは「しっかりとルールを守ることができる生徒」を育成しております!

 

ただルールやペナルティのみでは生徒に嫌がられます。

その為におこなっている事もありますが、それは次回!!

それでは!

 

 

2019.03.26 | 長久手教室

ページトップへ