自分の選択には自信を持てばいい(長久手教室)
現在保護者会の真っ只中なので、
相談に来る受験生が多いです。
今日の15時過ぎ、学校帰りに
相談に来た子がいました。
ある私立高校の推薦をもらったそうですが、
最後の最後まで2つの高校で悩んでいました。
片方は行きたい高校、もう片方は進学に強い高校。
悩みに悩み、最後は勢いで決めたとの事でした。
自分の選択は本当に正しかったのか、
不安になったみたいです。
こういう時は何をどう伝えるか
いつも悩みます。
今回はこんな感じで伝えました。
「もう一つの高校を選んでても
同じように不安になったと思うよ。」
「俺は正しい選択をしたと思ってる。」
「入学したら正しい選択を
した事を実感出来るよ。」
「フォローする為に言っている
わけではないから安心して!」
少しでも気が楽になっていて
くれたら良いです(。・・。)
かなり適当に進路を決めた湊からすると
真剣に悩み、時には涙を流している姿を
見ると、かっこいいなぁと思います。
それだけ悩んで決めた選択は
間違っていないです。
自信を持って下さい。
今日はこの辺で。
ではでは。