お知らせ

世界が認めるマナー大国ニッポン(長久手教室)

先日、日本人のマナーについて

ブログを書きました。

 

 

 

 

 

日本人のマナーの良さ(長久手教室)

 

 

 

 

 

エレベータから降りる大学生の子たちを

見ながら柴田先生に話した事があります。

 

 

 

 

 

先月まで開催されていたカタールW杯。

 

 

 

前大会でも話題になったのですが、

試合後の日本人サポーターが

ゴミをちゃんと持って帰る姿に

他国がとても驚いているそうです(^^)/

 

 

 

 

 

観戦した全員が出来ているというわけでは

ないと思うんです。

 

 

 

 

やらなかった人の代わりにゴミを持って帰って

くれている人もいるんじゃないかなと。

 

 

 

 

 

 

常識ってやっぱり大事(長久手教室)

 

 

 

 

このブログで書いたようにゴミを放置するような人も

一定数いるでしょうし。

 

 

 

 

 

でも多くの日本人が自分で出したゴミは

ちゃんと持って帰るという当たり前の事を

ちゃんとやっているのだと思います。

 

 

 

 

 

 

これに驚いているという事は

その国の当たり前ではないんですよね。

 

 

 

 

 

でもこの話の良い所はここから。

 

 

 

 

ちゃんとゴミを持ち帰る日本人を見て、

「自分たちも持って帰ろう!」と

様々な国のサポーターたちが

試合後ゴミを持ち帰ったそうです(´▽`*)

 

 

 

 

 

日本人以外の人にも影響を与える日本の文化。

 

守っていかなきゃいけない所ですね(^^)/イイハナシダナー

 

 

 

 

 

うちの生徒たちに一般的常識力を

伝えるのはやはりはずせない。

 

 

 

改めてそう思いながらこんな話を

柴田先生としていました。

 

 

 

 

 

 

世間に出しても恥ずかしくないように

伝えて身につけさせる。

 

 

 

今後も曲げずにいきますね(´▽`*)

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2023.01.02 | 長久手教室

努力が必ず報われるとは限らない(長久手教室)

新年になりました。

 

 

本年もよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

今年も毎日投稿を一年間継続出来るように

頑張りますね(´▽`*)

 

 

 

 

 

さて、去年のブログは僕の座右の銘について

書いたと記憶しています。

 

 

 

 

 

実るほど頭を垂れる稲穂かな(長久手教室)

 

 

 

 

 

今年は挨拶ブログにしようかなとも

思ったのですが、最初のブログは

自分が書きたい事にしようかなと(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

今までに何度も書いてきていますが

努力についてです。

 

 

 

 

 

 

以前にも書いた気がしますが、

努力が必ず報われるとは限りません。

 

 

 

 

 

この辺、生徒たちはたまに勘違い

する子がいます。

 

 

 

 

 

あんなに努力したのに、なんて。

 

 

 

 

 

 

結果が出なかったという事は

なにかが足りなかった事だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

努力をした分だけ報われる可能性が高まる。

 

 

だから自分が出来る最大限の努力をする。

 

 

 

生徒たちにはこう考えて欲しいんです。

 

 

 

 

 

様々な塾がありますが、うちは生徒たちに

努力をしてもらうように講師が誘導をして

成績を上げる塾です。

 

 

 

 

 

 

この努力という部分は拘って

生徒に伝えていきます。

 

 

 

 

 

 

自分が塾講師として最も拘っている部分の

話なので新年最初のブログとしては

ふさわしいのではないでしょうか(^^)/

 

 

 

 

 

来年からどうしようかな、、、。

 

ま、一年間頑張りまーす(´▽`*)笑

 

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2023.01.01 | 長久手教室

ページトップへ