お知らせ

技術で獲得したのに疑われた思い出(長久手教室)

年末年始休み最終日。

 

超絶余談でお送りします(´▽`*)

 

 

 

 

 

先日、YouTubeでクレーンゲームの

動画を見ていました。

(湊の特技、趣味の一つがクレーンゲーム)

 

 

 

 

クレーンゲームの攻略をして

景品を取りまくる!なんて動画

だったのですが、その動画内で

あまりの乱獲っぷりに店員が

疑いの目で監視していた、

なんてシーンがありました。

 

 

 

 

あぁ、このシーン、昔自分も

あったなぁと古い記憶が蘇ります。

 

 

 

 

 

今から8~9年前。

 

 

 

 

名古屋市にある某ショッピングセンターに

友人と行った時、ゲームセンターに寄りました。

 

 

 

クレーンゲームを見て回っていると

その友人が好きな音楽グループの

ぬいぐるみがありました。(計7種類)

 

 

 

 

「これ取って欲しい!」なんて

頼まれた湊。

 

 

30センチはあるんじゃないの?

ってぬいぐるみ。

 

 

 

ぬいぐるみの形的にも取りにくいし

何個も取れるもんではないよなぁ

なんて思いながらもトライしてみる事に。

 

 

 

 

 

ぬいぐるみをしっかりと掴むアーム。

 

 

そのまま取り出し口までしっかりと運び、

100円で獲得(´▽`*)

 

 

 

 

 

「もう一回やってみないとわからんけど、

これ多分確率機じゃないから全部取れるよ。」

 

 

 

ぬいぐるみを持って喜んでいる友人に

伝えると、取れるなら欲しいとの事。

 

 

 

 

ちなみに確率機とは、

 

 

不特定回数お金を投入する事で

アームの力が強くなるというもの。

 

数千円入れるとアームの力が強くなり、

景品が取れると回数がリセット

というものが多い印象。(湊調べ)

 

アームが弱い間は、上に持ち上げても

途中で落とすので普通に掴んで

景品を取るのは不可能に近い。

 

 

 

 

 

ぬいぐるみをしっかり掴んで

持ち上げたと思ったのに、

途中で落としてしまったという

経験ありませんか(^^)/?

 

 

 

 

あれはアームの力が強くなっていないので

途中で落としちゃうんです。

 

 

 

 

 

今では確率機ではないクレーンゲームは

ほとんどないと思います。

 

 

 

 

 

クレーンゲームで確率機ではない場合は、

技術さえあれば必ず取れます。

 

 

 

 

 

なので取れるんじゃないかな

って思ったわけです(^^)/

 

 

 

 

 

2匹目にトライするとしっかり掴んで

取り出し口に持ってきてまた100円で獲得。

 

 

 

 

これは確率機ではない事は確定です(´▽`*)

 

 

 

 

7匹全て乱獲する事に(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

ちょいちょいミスをしつつも数百円で

取られていくぬいぐるみたち。

 

 

 

 

 

4匹取った辺りで、店にいた客や

店員たちが集まってくる事態に(笑)

 

 

 

 

 

僕らの後ろで話している店員の

声が聞こえてきましたが、

明らかに不正を疑っていましたね(;・∀・)

 

 

 

 

 

クレーンゲームでどう不正すんだ!

とちょっとイラっとした湊。

 

 

 

 

 

「これ全て取るつもりなんですけど、

取ったら景品入れて欲しいんで

横にいてもらえますか?」

 

 

 

 

と不正していない事を証明するため

見やすい所に来てもらいました。

 

 

若かったですね(笑)

 

 

 

 

 

 

結局1500円で7匹全て揃いました(^^)/

 

 

 

 

 

疑われたのは正直ムッとしましたけど、

少ない投資でたくさん取れたので満足♬

 

 

 

 

 

不正を疑われたのも今では良い

思い出です(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

次の週、また行ってみたら完全に

確率機に変わっていました(笑)

 

 

 

 

 

もう乱獲は出来ないなぁと残念な

気持ちもありましたが、それよりも

1店舗の設定を変えてしまったか~

というドヤ感の方が強かったです(笑)

 

 

 

 

 

最近、昔のクレーンゲーム熱が

高めなのでこんなネタで書いてみました。

 

 

 

 

 

明日から指導再開です。

楽しみですね(´▽`*)

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2024.01.03 | ブログ , 長久手教室

うちが口うるさく、甘やかさない理由(長久手教室)

本来ならば2024年最初のブログ

として書くつもりだった内容です。

 

 

 

 

 

一昨年から、元日は湊が拘っている部分や

書きたい事を書くと決めました(^^)/

 

 

 

 

実るほど頭を垂れる稲穂かな(長久手教室)

 

 

 

努力が必ず報われるとは限らない(長久手教室)

 

 

 

 

 

 

何度も書いていますがうちは

どちらかというと口うるさい塾です。

 

 

 

 

甘やかすという事は基本ありません。

 

 

それが「指導」だと思っているので(^^)/

 

 

 

 

 

理由はそれだけではなく、

様々な考え・思いがあります。

 

 

 

 

 

今も昔も子供は目を離せば

サボろうとするもの。

 

ここを16歳から子供の指導をしてきて

理解しています。

 

 

だから誰かが厳しくしないといけない。

 

特に親以外の人間が。

 

 

 

 

 

昔はもっと厳しい場が多かったと

思うんです。

 

 

 

 

今は自主性を重んじるという考えの元、

厳しさが減っていると思います。

 

 

 

 

 

自主性に重んじるという考え自体は

僕も賛成ですよ。

 

 

 

 

うちの指導システムは自主性を身につける

ためのシステムですし。

 

 

 

 

ただ、この自主性を重んじるって

一歩間違えると「甘やかす」になります。

 

 

 

 

現在は甘やかす指導が蔓延している。

 

そう感じています。

 

 

 

 

 

そもそもですね、ほっといて子供が

勝手に勉強しますか?って話です(;・∀・)

 

 

 

 

スポーツでも格闘技でも何でも、

厳しい練習を自ら率先してやりますか?

 

 

 

やる人間もいるでしょうね。

 

有名どころで言うと、元プロ野球選手の

イチロー氏やプロ野球選手の大谷翔平選手

のような超絶ストイックな人間。

 

 

 

でもこんな人たちってごくわずかでしょ。

 

 

 

 

 

大体の人間は甘えてしまいます。

 

それが普通。

 

 

 

 

だからこそ勉強をするように

誘導する人間が必要だと思うんです。

 

厳しくしたとしても。

 

 

 

 

 

 

厳しいと言っても怒鳴ってなんかいません。

 

 

体罰なんて論外。

 

 

 

 

こんな事をしなくてもうちの生徒たちは

びっくりするくらい勉強してますよ(^^)/

 

 

 

 

 

「甘やかさない指導」

 

学校がどうなろうが周りの塾がどうなろうが、

うちはここを変える事は絶対にありません。

 

 

 

 

 

これが是だ!と思いながら

2024年も走り抜いてみせます!

 

 

 

 

 

 

ふー、10分で一気に書きました。

 

やっぱり元日に書くべき内容でしたね。

 

 

 

 

湊の所信表明のようなものです(´▽`*)

 

 

 

 

 

さぁ今年も熱く、全身全霊を捧げて

塾をやっていきます!

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2024.01.02 | ブログ , 長久手教室

新年早々、、(長久手教室)

2024年になりました。

 

 

新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

 

また一年間毎日、書き続けていきます(^^)/

 

 

 

 

 

さて、大変な元日になってしまいましたね。

 

石川・能登半島での震度7の地震。

 

 

 

 

18時半現在、余震が続いている状況ですが

大きな被害がない事を祈るばかりです。

 

 

 

 

 

愛知県でも震度4の地域もあり、

中部地方を中心に全国的に揺れる

大規模な地震でした。

 

 

 

 

 

 

生徒たちはこれほど大きな地震を

経験していない子が多いのかなと思います。

 

 

 

 

現在の小学生は東日本大震災以降に

産まれた子が多いですし。

 

 

 

 

これを機に防災意識が高まって

くれると良いですね。

 

 

 

 

 

とんでもないスタートの2024年ですが、

いつ何が起きても対応できるように

準備をしておきたいと思います。

 

 

 

 

 

読者の皆様もお気をつけて!!

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2024.01.01 | ブログ , 長久手教室

2023年(長久手教室)

大晦日は毎年今年の漢字を

書いています(^^)/

 

 

 

2022年(長久手教室)

 

↑ 2019年~2022年はこちら

 

 

 

 

去年の漢字は迷う事なく「走」

だったんですけど、今年も

迷わず一択でした(´▽`*)

 

 

 

 

「高」

 

 

 

これに尽きます(^^)/

 

 

 

過去最高の生徒数

 

過去最高の塾内雰囲気

 

高いモチベーションを持った生徒たち

 

過去最高順位続出

 

 

 

 

 

 

 

2015年に教室長になってから、

教室運営としては今年が一番充実していた

一年だったと言えます。

 

 

 

 

そんな一年だったので「高」という

漢字以外浮かばなかったという

わけです(´▽`*)

 

 

 

 

でも全く満足していません。

 

 

反省点もたくさんありましたし。

 

 

 

今も来年に向けての改善や準備を

進めている最中です。

 

 

 

来年の今日、

また今年の漢字「高」しか浮かばんわ~。

どうしよう~??なんて嬉しい悩みを

抱えられるよう頑張ります(^^)/!

 

 

 

 

 

さぁ今年最後の投稿でした!

来年も一年間書き続けていきます!

 

 

 

良いお年を~という挨拶は

31日には使わないらしいんで

いつも通り締めますね(^^)/

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2023.12.31 | ブログ , 長久手教室

毎年お願いされるインタビュー(長久手教室)

冬休みに入った直後、中1生数名から

あるお願いをされました。

 

 

 

 

それは学校で冬休みの宿題を

手伝って欲しいというもの。

 

 

 

 

何かというと、、、

 

 

 

 

 

 

 

働く人に聞いてみよう!

というインタビューです(^^)/

 

 

 

 

 

これは毎年お願いされているので

今年も来たかって感じです(´▽`*)

 

 

 

 

こういうのは本心で語るべきだし

その方がおもろいやんって事で

だいぶ明け透けに答えています(^^)/

 

 

 

 

中1という事でこのインタビューが

どこまで影響を与えるかはわかりません。

 

 

 

 

ですが僕個人としてはこういう

取り組みは好きです(^^)/

 

 

 

 

父親が個人事業主だったので

「社会」というものを幼い頃から

見てきました。

 

 

 

 

そこで見てきた事が意味はないとは

言えないなぁと今でも思います。

 

 

 

 

 

学生時代から「社会」に触れるって

必要だと思うんですよ。

 

 

 

 

だからどんどんこういう取り組みは

やるべきだと僕は思う。

 

 

 

 

そんな思いから毎年真剣に

答える事にしています(´▽`*)

 

 

 

 

 

今年の生徒たちにも少しでも

影響が与えられていると良いです。

 

 

 

 

 

 

 

自分で考えた質問という欄に

「ストレスの発散方法は?」

「一番大変だった事は?」

なんて真面目な質問の中で、

「就職してから付き合った人数は?」

という質問を書いてきたH(笑)

 

 

 

 

これにも正直に答えておきましたが、

怒られても知らんよ~(・∀・)笑

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2023.12.30 | ブログ , 長久手教室

今年最終授業!(長久手教室)

今日は2023年最終授業!

指導納めです(´▽`*)

 

 

 

 

毎年同じような内容で書いています(^^)/

 

 

 

今年最後の授業です(長久手教室)

 

 

 

去年とは比べ物にならないくらい

忙しかったと、去年のブログでは

書いています。

 

 

 

 

が、今年はそんな去年とはレベルが

違う忙しさ(・∀・)

 

 

 

 

それもそのはず。

 

 

 

まず生徒数が違います。

 

 

 

去年の12月は66名。

 

現在は79名。

 

 

 

 

体験も含めると85人。

 

 

 

 

そりゃ忙しさのレベルが違います(笑)

 

 

 

 

生徒数が増えた所で、生徒たちに

迷惑はかけてはいません。

 

 

 

 

ただただこちら側の負担が増えた

だけです(*´▽`*)笑

 

 

 

 

 

また、今年から大きくシステムを

変えました。

 

 

 

より生徒たちが勉強するように、

より生徒たちの学力が上がるように。

 

 

 

 

これがまぁ忙しくしてくれました(笑)

 

 

 

 

忙しかった、大変だった一年というのは

充実していた一年という事なので

良いんですけどね(´▽`*)♬

 

 

 

 

 

これまでの塾講師歴の中ではベストな

一年だったのは間違いありません!

 

 

 

 

来年も同じ事を言えるように

前だけを見て走り続けます。

 

 

 

 

 

ブログをお読みの保護者の方々。

 

 

 

今年も大変お世話になりました。

 

 

お子様が勉強に打ち込めるのは

保護者の方々の支えがあるからです。

 

 

来年もご家庭と当塾の二人三脚で

お子様を見守っていきたいです。

 

宜しくお願い致します。

 

 

 

また一年間、好きな事を好きなだけ

書いていきます(^^)/

 

 

 

良かったらまたお付き合いください(´▽`*)

 

 

 

では良いお年をお迎えください。

2023.12.29 | ブログ , 長久手教室

自分の靴を正しく履いて帰ってね!(長久手教室)

今年の授業も残すところあと2回!

 

毎年の事ですが夏休みが終わると

あっという間です。

 

 

 

この辺りになるとまた一つの代が

卒業していくなぁなんて感慨深く

なりますね(^^)

 

 

 

 

普段ならここから卒業をしていく代の

話なんかをする流れですが今日は

違います(´▽`*)

 

 

 

 

最近ですね、靴の履き間違いをして

帰宅する子が続出しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中1の男の子と中3の女の子の靴が

なくなり、代わりに似た靴が置いてあり、

現在二足の靴が下駄箱に放置されています。

 

 

 

 

 

そんな履き間違える事ってあるかな(;・∀・)?

 

 

これまでに履き間違いが起こった記憶が

ほぼほぼないんですが(;・∀・)

 

 

 

 

 

それが今月入って既に2件!

 

 

足の感覚どうなってんだ!って言いたい(笑)

 

 

 

 

とりあえず靴がなくなった子たちが

来てから帰るまでに帰った子たちを

中心に聞いて回っていますが、見つからず。

 

 

 

 

今週からは保護者の方たちにも

連絡を回しています。

 

 

 

 

似ているけどちょっと違う?

なんて靴が家にある場合は

是非ご連絡下さい_(._.)_

 

 

 

 

生徒たちも履く前にちゃんと自分の靴か

確認してから帰るようにね!!

 

 

 

 

中学生の靴は似ているものが多いです。

 

名前を書く、目印をつけるなど

間違えられない工夫も必要かも

しれません。(特に黒、白の靴)

 

 

 

うちも出来る限りの事はしますが

限界はありますのでご検討下さい!

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2023.12.28 | ブログ , 長久手教室

冬イベント2023!(長久手教室)

昨日は冬イベントでした(^^)/

 

 

 

昨日参加した生徒たちは

知っていると思いますが、

体調不良からの病み上がりで

ハスキーボイス過ぎた湊(・∀・)

 

 

 

出ない声ながら全力で喋り続けた結果、

湊の声帯どっか行きました(笑)

 

 

 

 

 

 

ダーツ、ヌメロン、早押しクイズと

各学年2時間、計8時間走り抜けました(´▽`*)

 

 

 

 

 

もうね、身体バッキバキ(笑)

 

 

 

 

みんな楽しそうに遊んでいたんで

満足ですけどね♬

 

 

 

 

 

毎回、疲労はとんでもないですが

またやりたいな!と思わせてくれるのは

生徒たちのお陰です(´▽`*)

 

 

 

 

 

また色々と企画して生徒たちに

楽しんでもらおうと思います(^^)/!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一部ですがイベント風景(^^)/

 

今回は僕らもがっつり忙し過ぎて

あまり撮れなかったのが少し後悔(;・∀・)

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2023.12.27 | ブログ , 長久手教室

起床後のLINE確認はルーティン!(長久手教室)

うちが行っている、24時間365日

LINEでの質問・ご相談可能というシステム。

 

 

 

「日曜日でも午前中でも遠慮せず

ご連絡下さい!」

 

 

 

なんて新規面談で伝えていますが、

ほぼ100%驚かれます(^^)/

 

 

「先生たち、休まれてますか?」

 

「凄い手厚いですね!」

 

 

 

なんて(´▽`*)

 

 

 

 

 

その時は、

 

 

「全く遠慮しないでください!」

 

 

「ぜひ有効活用してください!」

 

 

なんて答えています♬

 

 

 

 

 

正直、全く苦じゃないですし

もうルーティンと化しているんで(笑)

 

 

 

 

 

起きたらとりあえず保護者の方や

生徒のLINE対応をしなきゃ!

と思うようになっちゃっているので(´▽`*)笑

 

 

 

 

 

なので新規の方々も遠慮なく

LINEを活用しちゃって

下さいね(´▽`*)

 

 

 

 

 

イベントでバッタバタなので

今日は短めで!

 

 

 

 

ではでは。

2023.12.26 | ブログ , 長久手教室

令和ロマン、センス凄かった!(長久手教室)

クリスマスのブログは

タイトルだけ見ると読者を

置いてけぼりにする余談ブログ。

 

 

それを無理矢理仕事に繋げた感じの

ブログになると思います( • ̀ω•́ )笑

 

 

いや、仕事に繋げられない

可能性も大いにあります。笑

 

 

 

では書いていきますね♫

 

 

昨日、M-1グランプリ2023

が行われました!

 

 

 

M-1グランプリとは毎年12月に

行われる、漫才師の日本一を

決める大会です。

 

 

長い予選を勝ち抜いた10組の

コンビだけが決勝戦に出場できて

優勝コンビだけではなく、

出場できたコンビはそれだけで

テレビの露出が何倍も増えるという

芸人にとって最大級の大会です。

 

 

 

そんなM-1グランプリを湊は

第1回大会から見続けています♫

(今年は第19回大会)

 

 

 

さて、今年の大会は「令和ロマン」

というコンビが優勝したのですが、

正直令和ロマンの優勝は

予想していました(。・・。)

 

 

 

それは昨年の大会での

敗者復活戦で彼らのネタを見たからです。

 

 

 

その時に彼らのネタが間違いなく

1番面白かったんですよ。

 

 

 

ワードセンスとネタのセンスが

とにかく高かったと記憶してます。

 

 

今でもU-NEXTで見る事が出来る

はずなので興味がありU-NEXTを

登録している方はぜひ!

 

 

 

なので昨年からいつかは

決勝に上がってくる。

 

 

というか優勝すると

思っていました(。・・。)

 

 

 

こういう分析をしたいので

毎年決勝が放送する数時間前に

行われる敗者復活戦を見ている

感じですねー。

 

 

 

来年ここのコンビ来そうだなとか

もう少し技術上がると十分決勝

いけるなーとか。

 

 

 

21年に優勝した錦鯉や

今年の準優勝のヤーレンズ

なんかは分析通りに

上がってきたコンビですね。

 

 

お笑いに限らず、こういう分析

大好きなんですよ(。・・。)

 

 

 

今、分析をするっていったら

仕事がほとんどですけどね(* ̄ω ̄)

 

 

 

もちろん生徒分析です(`•ω•´ )

 

性格分析だったり、生徒の学力向上

のための分析だったり、

生徒の改善部分の分析だったり。

 

 

 

 

分析は塾講師としては

必要不可欠なスキルだと

思っているので。

 

 

 

ここ数年、お笑いの方の分析力は

高くなっているなぁなんて

思うので、仕事の方の分析力も

さらに高めていきたいですね!

 

 

 

 

うーん。

やっぱり仕事に繋げるのは

そんなに出来ずでした(笑)

 

 

 

まぁ休みの日なので

余談ブログでしたって事で(笑)

 

 

 

ではでは。

 

 

 

2023.12.25 | ブログ , 長久手教室

ページトップへ