お知らせ

塾って結局、人間性勝負(長久手教室)

随分前に塾にはかっこいい大人が

いないといけない、なんて事を書きました。

 

 

 

 

生徒の成績を上げる覚悟(長久手教室)

 

 

 

 

 

生徒たちに授業を聞いてもらうためには、

生徒たちを引き付けないといけません。

 

 

 

 

 

カッコ悪い大人だったら生徒は

誰もついてきません。

 

 

授業も聞きません。

 

 

 

 

 

なので塾講師の標準装備だと思います。

 

「カッコいい大人」というのは。

 

 

 

 

 

 

生徒には当然ですが保護者の方にも、

魅力がある講師だと思われなければ

いけないと思うんですよ。

 

 

 

 

 

大切な我が子を長時間預ける場所が

塾なんです。

 

 

 

 

 

しょうもない人間に預けたくは

ないですよね(笑)

 

 

 

 

 

 

だからいつも思うんです。

 

 

 

塾って結局のところ、人間性勝負だと。

 

 

 

 

 

頭がどれだけ良くても、

指導力がどれだけあっても、

勝てないのが塾だと思うんで。

 

 

 

 

 

 

今年、松尾先生、上野先生、國枝先生という

魅力溢れる先生が増えたので負けてらんないなぁ

なんて思いながら書きました(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

自分磨き頑張ろうと思った今日この頃でした♬

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2024.05.22 | ブログ , 長久手教室

ページトップへ