お知らせ

やる気あるかないかの判断基準(長久手教室)

テスト対策の後半、範囲が全て終わっていて

その日の授業内容が早く終わった生徒には

「今自分が何をやるべきか考えて、やりたい事を

やっていいよ。」という指示を出す時があります。

 

 

その時に何をやり出すか。

 

また、自学自習での姿によって、

やる気のあるなしがわかります。

 

 

勉強に対してのモチベーションが高く、

貪欲にテストの学年順位を上げたいと

思っている子は、大体こういう時に

苦手にしている教科を取り組みます。

 

良い順位を獲得するためには、

苦手教科の点数を上げる事が

必要不可欠です。

 

 

一方、勉強に対してのモチベーションが

低い子は、大体好きな教科を取り組みます。

 

これには明確に理由があります。

 

 

大半の子は勉強が好きではありません。

しなくても良いのならしないでしょう。

 

 

でもしなくてはいけない。

 

つまらない勉強を少しでも楽しくするために

好きな教科に手を出すという事です。

 

嫌いな教科はできるだけやりたくないので、

自ら率先して、やる事はないですね(;・∀・)

 

 

生徒の好きな教科、嫌いな教科は当然

把握しているので、明らかに好きな教科

ばかりやっている子は、

 

「お前最近、社会ばっかやってねーか?」

 

「英語大丈夫なの?」

 

「この問題解いてみ?」

 

「、、、はい、わからんね!」

 

「英語やりましょー♫」

 

てな感じで、止められています(笑)

 

 

どの教科も満遍なく、むしろ嫌いな教科を

積極的に行う事が出来るようになることが、

正しい自学の第一歩です(^^)/

 

 

家で勉強している姿は見るけど、同じ教科を

やっている姿ばかり見るという親御様は

注意が必要かもしれません(;・∀・)

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2020.01.10 | 長久手教室

教室見学(長久手教室)

少々余談気味に。

 

 

今日は神丘教室の佐藤先生が

長久手教室の見学にいらっしゃいました(^^)/

 

 

まぁ忘年会の時に

「長久手に見学こやー。」って

僕から誘ったんですけど(笑)

 

 

基本的に、全講師1教室に常駐型なので

他教室を見る機会は多くありません。

 

 

同じ中京個別と言えども、教室の色は

異なるので、教室見学はとても勉強に

なるんです(^^)/

 

僕も1、2年目の時は時間を見つけては

他教室の見学をさせてもらい、

これ良い!と思ったものをパクらせて

もらったものです(笑)

 

 

若手講師には1教室でも多く、他教室の

見学に行き、1つでも多く学んで欲しい

という事で、積極的に声掛けをしています。

 

 

現在、長久手教室の理数を担当している

花木先生も、長久手に異動となる前に

見学に来ています(^^)/

 

 

今日見学に来て頂いた、佐藤先生にも

「来てよかった! 勉強になった!」

と思ってもらえたら嬉しいですね!

 

 

僕も時間を作って、他教室に見学に

行きたいなと思います。

 

各教室の先生方、よろしくお願いしまーす(^^)/

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2020.01.09 | 長久手教室

神の力も使うよ!(長久手教室)

昨日、花木先生が年末年始に北野天満宮に

行ったようで、その時に受験生たちに

買ってきたというものを見せて

もらいました(^^)/

 

 

 

合格祈願鉛筆と言ったら良いのでしょうか(^^)/

 

いいですね♫

僕も嬉しくなりました!

 

 

鉛筆には和歌が書かれていて、入試では

使えないかもしれないという事で

無地の鉛筆も買ってきたとの事(笑)

 

 

天満宮と言えば、「学問の神様」菅原道真公。

 

うちの中学生たちは知っているはずですが、

894(白紙)に戻そう遣唐使

という事で、遣唐使の停止を求めたお方。

 

代々学者の家系で、道真公も優秀な学者。

さらには優れた政治家でもあったという事で

学問の神様と呼ばれるお方です。

 

 

そんな優秀で神様と崇められる

彼の力も使って、合格に導いて

行きたいと思います(^^)/!

 

 

という事で少しほっこりした

教室エピソードでした♪

 

ではでは。

2020.01.08 | 長久手教室

宿題提出パターン(長久手教室)

年末年始、宿題を出しました。

 

年末年始の宿題に限らず、僕は宿題を出した

時点で、提出日当日にどういう状態か

予想しています。

 

 

大体3パターン。

 

①言われた通り真面目にやり、提出できる状態

 

②不正をして終わらせたので、提出できる状態

 

③不正の有無にかかわらず、提出できない状態

 

 

これは普段の姿と勉強へのモチベーション、

僕との付き合いの長さでどこに分類されるか

9割9分わかります(^^)/

 

 

①はもともと、言われたことをその通りに

真面目にやれる子だとか、勉強に対しての

モチベーションが高い子、僕との付き合いが

長く、真面目にやらないと数倍になって

自分に跳ね返ってくる事が理解できている子(笑)

などですね。

 

 

②は勉強に対してのモチベーションが低く、

やりたくないのですが、やらないとガッツリ

怒られるか、ペナルティが科されるのを

理解しているため終わらせようとする。

ただ、面倒という気持ちが勝り、不正をして、

何とか誤魔化そうとしてくるパターン。

 

この場合、生徒は不正を必死に隠そうと

するのですが、証拠を突き付け、

論破する流れが基本です。

 

言い方もその時の最も効果的な言い方を考え、

不正をせず、正しくやってきてくれるよう

誘導します。

 

 

③は勉強に対してのモチベーションが低い

だけではなく、やらなくても何だかんだ

許してくれるんでしょ?と高を括っている

パターンです。

 

 

②との違いは付き合いの長さだけかなと。

入塾して半年以上経っている子で、

③の子はいません。

 

 

①は良いんです。

必ずやってきますから。

 

不正をする子は癖になっている場合が多いので

まずは③から②にしていく事になります。

 

不正をしようがまずは約束通り終わらせる!

という事です。

 

まぁ基本的に不正をしてきたら、そのまま

逃げる事はできないので、その分真面目に

やってもらう事になりますが(笑)

 

 

今回、数名ですが②を③に当てはまった子が

出てしまいました。

 

 

その子たちにはしっかりとその分の

ペナルティを受けてもらいます(^^)/

 

 

これを繰り返し繰り返しやっていく事で

①になっていくんですよね。

 

 

ここは焦らずじっくり改善していきます。

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2020.01.07 | 長久手教室

新年度のご挨拶(高校講座ブログ)

新年明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

今日から通常通りの授業が再開しました。

明日から約2~3日は各高校で実力テストが始まりますね。

冬休みの課題をしっかりとこなした方は問題なさそうですが・・

実力問題もおそらく混ざっているとは思うので、まずは平均点越えを目指しましょう!

今日も22時まで空いていますので、早く来れる方は早めに来てくださいね。

 

2020年も皆さんの成績アップのために自分も頑張ります(^-^)

============1月入塾生も受付中!============
神丘教室 月・水・金(金は19:30以降) 052-734-3150
焼山教室 火・木・金(金は19:00まで) 052-838-6545
高校生担当 安形(やすがた)
=====================================

2020.01.06 | ブログ

整理整頓(長久手教室)

昨日、年末年始に出した宿題をなくしたと

中1Yが言ってきました。

 

探したけど見つからないんですーとの事。

 

 

んんー彼は小4からうちに来ているので

4年近くの付き合いです。

 

探したけど見つからないのではなく

大して探してないけど見つからない

が正しいんだろうなと察し。笑

 

 

ちょっとカバンの中見せて、と

見たらプリントが鬼ほどある(笑)

(ちなみに宿題はカバンの中で見つけました)

 

 

中には去年の3月や4月に渡したものまで。

 

小学生の頃はあまりにもプリントの整理整頓が

できないので、半年に一回プリントの整理を

してあげていました。

 

ただもう彼も中学生。

 

やってあげるのはやめて、常日頃から

プリントの整理はしとけよ!と

伝えてきました。

 

 

 

・・・・

 

・・・・・

 

・・・・・・

 

 

 

ブログネタにする事を条件(勝手に決めた条件)に

今回に限りやってあげる事にしました(笑)

 

 

整理整頓できない奴に勉強できる奴はいない

と思っているので、出来るようになるまで

言っていくしかないですね(;・∀・)

 

 

勉強できるようにする前に整理整頓くらい

自分でできるようにせーよ!と軽く済まそうと

思っていましたが、

 

友達のHと自習中に筆談していた証拠が

見つかり、しっかり怒られて帰った

Yでした(笑)

 

 

そろそろYが怒られそうなのを察したのか、

それまで隣にいたのに、ささっとその場から

離れていったAとKが印象的でした(笑)

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2020.01.06 | 長久手教室

第5回愛知全県模試(長久手教室)

今日は中3生が最後の愛知全県模試を

受けるために、名古屋高校に行っています。

 

 

この結果で志望校がほぼ確定するので

朝からそわそわしています(笑)

 

 

これは毎年の事ですが、おそらく慣れる事は

ないだろうと思います(;・∀・)

 

 

入試で良い結果を出すために、夏休みから

凄い量の勉強をさせてきました。

 

そして入試の予行練習と言えるのが

この第5回愛知全県模試です。

 

 

これまでずっと努力してきた生徒たちを

見てきたので、どうか少しでもその努力が

結果に反映されて欲しい!と思うの

は無理もない事ですね。

 

 

今日の中3の授業はお休みにしているので

明日生徒たちから話を聞くまで、

そわそわして待っていようと思います(笑)

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2020.01.05 | 長久手教室

明けましておめでとうございます(香久山教室)

新年はや4日になりますが、授業再開日でもあるので、今一度ご挨拶を。

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

 

勉強関係や、雑学などのネタは今年も継続して投稿していきます。

指導にも全力で取り組んでまいります。

 

 

短いですが、今回は新年のご挨拶ということで。

2020.01.04 | 香久山教室

指導始めと決め事(長久手教室)

今日から授業開始です!

 

今日明日は日程的にお休みの子が多いですが

来てくれた子は元気そうで安心でした(^^)/

 

普段よりテンションが高い子が多く、

良い年末年始を過ごせたのかなと♫

 

 

毎年年明け最初の授業は、みんな生き生きと

していて、こちらも楽しくなります(^^)/

 

湊が好調なのであれば、非常に良かったのですが、

昨日30~40分ほど歩く事がありました。

 

1人で歩くときはかなりのスピードですたすた

歩くのですが、それでもたかが30分です。

 

なのに起きた時から少々筋肉痛気味(笑)

 

 

運動不足が過ぎますね、、(笑)

自分でも少々引いています(;・∀・)

 

2020年は運動をしようと

決めた湊でした!

 

 

昨年も「運動しよう!」と書いた気がしますが

全くやってなかったですからね(;・∀・)

 

有言実行という事で今年はやります!

 

 

という事で最終的にはゴリゴリの

余談ブログでお送りしました(^^)/笑

 

ではでは。

2020.01.04 | 長久手教室

実はなくはない(長久手教室)

昨日のブログでネタがない、と

嘆いておりました。

 

実は全くないという訳ではありません(笑)

 

その日に浮かばないというだけで、

ブログネタを思いついたときに、スマホの

メモ帳にその都度書き込むようにしているので

なくはないんです。

 

現時点では15個くらい書いていない

ネタがあります。

 

 

ただ、こういう文章で書こう!

こういう流れで書こう!というのが

なかなか浮かばないものはそのまま

置いてあるといった感じです。

 

 

「何か書こうかなー。」と悩み、その日ネタに

困った時に、メモを見直してみて、

パッと構成が浮かんだものを書いています。

 

 

毎日ブログを更新する事は大変な事なんだなー

と最近特に感じます。

 

最近というかこの年末年始ですね(笑)

 

 

僕は7月(正確には7月4日)から毎日更新

していますが、内容が浮かばずに悩む時が

何度もありました。

 

183日間(アプリで計算しました笑)

毎日継続できたのは、保護者様と生徒達の

「ブログ読みました!」

という言葉のおかげです(^^)/

 

 

ん?笑

あれ? こんな内容にするつもりは

なかったんですが、いつの間にやら

読んでくれてる皆様に感謝です!的な

流れになってますね(笑)

 

 

途中から当初の予定とだいぶ変わって

しまいました(笑)

 

 

実はこういう事よくあるので、

何か急に話変わってない?と感じた記事が

もしあれば、おそらく気付いたら内容が

急に変わっているパターンの記事です(笑)

 

 

まぁそんな事もあるかと思いますが、

明日からも長久手教室のブログを

宜しくお願いします(^^)/

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2020.01.03 | 長久手教室

ページトップへ