お知らせ

生徒の成績上昇のためにルール化します! 前編(長久手教室)

中学生の保護者様との面談で

よく話題にあがる内容なのですが、

 

「勉強・就寝時にスマホが手元にある子は

成績が上がらない。」

 

 

と思っています。

 

 

勉強中にスマホが鳴ったら絶対に見ます。

 

 

スマホが目に入ったら休憩と称して

触り出します。

 

 

寝ようとベッドに入ってもスマホが

枕元にあったら絶対に触ります。

 

 

 

 

もうこの時点で成績が上がる要素が

ゼロに等しいんです。

 

 

 

 

勉強には集中出来ないし、

睡眠時間も削られるし。

 

 

 

 

中学生がスマホの誘惑と戦って

勝てるわけがないですから(;・∀・)

 

 

 

この対処法として勉強・就寝中は

スマホをリビングに置くという

ルールを作っているご家庭は

非常に多いですよね。

 

 

 

勉強中はともかく就寝中はこのルール、

上手くいっているのでしょうか。

 

 

 

 

僕が握っている情報だと上手くいっていない

ご家庭はありますよ。しかも結構多く。

 

 

 

リビングに置いてあったとしても、

親が寝静まったらこっそり取りにくる

なんて余裕でやりますから(笑)

 

 

 

 

それらについて過去にもブログで

書いています。

 

 

 

スマホ依存はこれで解消!(長久手教室)

 

 

 

せめて100%のコンディションで(長久手教室)

 

 

 

ここに関してはですねー、正すのが非常に

難しい所なんですよ。

 

 

 

 

塾は入っていけないご家庭での事です。

 

 

 

僕がいくら言ったところで、

保護者様の協力がなければ

改善できない部分です。

 

 

 

生徒本人が変われば、、なんて話ですが

それが出来る子はスマホが大きな障壁に

なっていないと思います。

 

 

 

 

それが出来ないからスマホが足を引っ張り

続けているわけですから(;・∀・)

 

 

 

 

スマホとの付き合い方の件に関しては、

毎回熱くなってしまいますね(;^^)

 

 

 

 

生徒の成績を何としてでも上げたいと

誰よりも思っている自負があるので、

それをスマホに邪魔をされるのが

悔しくてたまらないんですよ。

 

 

 

 

これまではスクリーンタイムのような

機能を紹介したり、口頭で勉強中や

就寝中はスマホを手元に置かないように

ルール作りをする事をお願いするなどの

対応をしてきました。

 

 

 

 

ただ、これをもう変えてしまおうかなと

思っています。

 

 

 

 

それはですね、、、

 

 

おっと、前置きがだいぶ長くなってしまい、

1000字を超えそうですね(^^)/

 

 

 

続きは明日にします!

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2022.01.11 | 長久手教室

ページトップへ