お知らせ

解説を読もう!(長久手教室)

「とりあえず解説読んで理解しようとして!」

 

 

ここ最近、よく言っています。

 

 

うちの小6、中1生は最近言われた事ある子が

多いんじゃないでしょうか(笑)

 

 

主に丸付け直し後の、覚え直しや分析時間に

やってもらっている事ですが、

問題を解いている時も使い方によっては

効果的だと思っています。

 

 

わからない問題が出てきた時、

答えと解説を読んで、なぜこの答えに

なるのか理解して進む。

 

それでもわからなかったら、質問する。

 

というやり方です。

 

 

実際、卒業生にこの勉強法を独自で

やっていた子がいました。

 

 

この勉強法を最近伝え、やらせている子も

塾生にいます。

 

 

ただ、この勉強法を使いこなすためには

条件が3つあります。

 

 

それは、「真面目な子」と「勉強意欲がある子」、

「まめな子」ですね(笑)

 

 

答えを見て解くというやり方なので、

下手したら答えをうつしているのと

何ら変わりなくなってしまいます。

 

 

なので真面目に考える事ができないと

意味がなくなります。

 

 

また、答えや解説を確認するのはわからなかった

問題なので、ちゃんと解き直しをしなければ

なりません。

 

なので間違えた問題にチェックを打つ、

解き直しをきちんとするまめさが

必要になってきます。

 

 

それさえできる子なのであれば、おススメできる

勉強法じゃないかなと思います。

 

 

特に質問が多い子の大半が、自分の力で考える

時間が短い傾向があるので、答えと解説を読み、

自分で考える訓練にもなるかなと(^^)/

 

 

という事で、自分で考えよう!という内容を

2日続けて書いてみました!

 

 

この辺りで。

ではでは。

2019.11.09 | 長久手教室

ページトップへ