お知らせ

英語のターニングポイント(長久手教室)

個人的に英語のターニングポイントは

2か所あると思っています。

 

 

 

1か所目が中1の三人称単数現在形のS(三単現のS)。

 

2か所目が中2の不定詞です。

 

 

 

ここが理解できないとその先の英語が

かなりしんどくなるという単元です。

 

 

 

これが大抵2学期中間の範囲で

同時に来るので、夏期講習の英語は

ハードになりがち(;・∀・)

 

 

 

昨日、中1の授業で三単現のSの

授業を行いました。

 

 

これでもかというくらいゆっくり

繰り返し説明するのですが、

やはり苦戦する子が多い。

 

 

 

be動詞の文章とyouやtheyが主語の

一般動詞の文章までは割と楽に定着するのですが、

そこに三単現のSの文章が入るとごちゃごちゃに

なる子が毎年多いんですよねぇ。

 

 

 

今まではbe動詞の文章なのか、一般動詞の

文章なのかを見分けるだけで良かったのですが、

それに加えて主語も意識をしなくてはいけない。

 

 

また、名詞の複数形のSも割と最近やった

ばかりなので、品詞がしっかりと理解

できていない子は完全に混ざります。

 

 

 

「うちの子ちゃんと理解しているのか。」

 

と感じた中1、中2生の保護者様。

 

下の問題を是非解かせてみて下さい!

 

 

 

2つ以上間違えるようならば

恐らく曖昧です。

 

半分以上間違えるようならば

理解できていない可能性アリですね。

 

 

塾生でしたら言って頂ければ

補習組みますので(^^)/!

 

 

 

 

次の日本文を英作にしなさい。

 

1.「彼は3本のペンを持っています。」

 

答え He  has  three  pens.

 

 

2.「あなたは毎日英語を勉強しますか?」

 

答え Do you study English every day?

 

 

3.「私の兄は先生ではありません。」

 

答え My brother isn’t a teacher.

 

 

4.「彼らは猫が好きですか?」

 

答え Do they like a cat?

 

 

5.「健は数学を勉強します。」

 

答え Ken studies math.

 

 

6.「あなたの父はテニスをしません。」

 

答え Your father doesn’t play tennis.

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2020.08.20 | 長久手教室

ページトップへ