お知らせ

演習中は手を止めない!(長久手教室)

先日の新小5の授業での事。

 

 

 

 

 

算数の授業だったのですが、15分ほど

説明をしてから演習に入りました。

 

 

 

 

演習中、前に座って生徒の様子を見ていたのですが

しばらくすると完全に手が止まっていました。

 

 

 

 

鉛筆もノートの上に転がっています。

 

 

 

 

考えていて手が止まっているのか、

ボーっとして手が止まっているのかは

前から見ているとすぐにわかります。

 

 

 

 

表情が全然違いますからね。

 

 

 

 

残念ながら手が止まっていた子は

全員ボーっとしていました。

 

 

 

 

止まっている時間があまりにも

長かったので、

 

 

「全員、鉛筆は持とうよ。」

 

 

 

「ボーっとして手を止めないで。」

 

 

 

 

と全体に向けて伝えました。

 

 

 

 

 

 

その後もしばらくするとボーっとする

姿が目立ちました。

 

 

 

 

ここは僕の出番ですね(^^)/

 

 

 

 

授業後、これも全体に向けて

 

 

「一回言われてからも手が止まってたよね?」

 

 

 

「たかだか1時間の授業。

しかも説明とか含めると問題解く時間は

30分とか40分なわけ。」

 

 

 

「こんなんじゃ進めたいところまで

いけないんだよね。」

 

 

 

「次回以降続くのであれば1時間では終わらず

延長するからね。」

 

 

 

 

と伝えておきました。

 

 

 

ま、これで直るとも思っていません。

 

 

 

このように手が止まってしまう子の根は

とてつもなく深いですから。

 

 

 

まずは第1ラウンドと言った所です。

 

 

 

 

 

ここからラウンドを重ねていって

授業中に止まる事がないようにしていくわけです。

 

 

 

 

新小5達にも頑張ってもらいましょう(^^)/

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2022.04.01 | 長久手教室

ページトップへ