興味を持ってくれている!(長久手教室)
先日、現在体験で通ってくれている子の
授業が終わった時に僕のところに来て、
「ガリレオ温度計ってありますか?」
と聞かれました。
この子のお母様がこのブログを
読んでくれていて、
話してくれているのかなぁとか
思いながら見せました(^^)/
この好奇心、大事ですね!
以前ブログにも書きましたが
好奇心を持つ事は学力向上において
非常に大事なファクターです。
原理を細かく説明してあげる時間が
なかったのですが、非常に満足そうに
帰っていきました♫
ちなみにストームグラスにも興味を持ち、
「なんで中の結晶が変化するんだろう。」
という表情をしていました。
(あくまで表情。言ってはいません笑)
良いですねぇ。
こういう反応されると湊の性格上、
他にも色んなものを用意してあげたく
なってしまうんですよねぇ、、
という事で他にも何か用意して
喜んでもらおうかと思います(^^)/
というかすでにAmazonで
検索して注文済み(笑)
相変わらずの思い立ったら
すぐ行動する湊です。
これはウケるかどうかわかりませんが
喜んでくれると良いなと(^^)/
とても悩みましたが、どう見積もっても
小中学生が喜びそうなものにしました。
すっかり科学的なインテリアに
ハマってしまったようです(^^)/
(理科教えてないのにね)
最後にブログをお読み頂いている
お母様、ありがとうございます!
今日はこの辺で。
ではでは。
今日のストームグラス。
昨日のは曇りっぽかったんですが、
めちゃくちゃ晴れていますね(笑)
実はあの後に晴れっぽい感じになってたので
もしかしたら数時間後の天気の予測かも
しれません(^^)/
最近こんなんばっかですね(笑)
今日はこの辺で。
ではでは。
2021.02.05 | 長久手教室