お知らせ

2学期中間テスト対策(高校講座ブログ)

9月下旬~10月の半ばくらいまで各高校がテスト期間になるので、

3週間前からテスト対策を始めています。

科目が多い高校では、早めの段階でテスト対策をする必要性がありますね。

 

主に高1生が通塾しているので、『成績UP』が第一なのです!!

本格的に高校部が開講してから、初めてのテスト対策。

先生も気合が入っています!何としてでも成功させましょう(^^)/

 

============10月入塾生も受付中!============
神丘教室 月・水・金(金は19:30以降) 052-734-3150
焼山教室 火・木・金(金は19:00まで) 052-838-6545
高校生担当 安形(やすがた)
=====================================

2019.09.25 | ブログ

小学生の景品を買ってきた(長久手教室)

以前ブログでも紹介しましたが、今年から

小学生限定でポイントカードを渡しています。

 

 

1回の授業につき1ポイントで、20ポイント

貯まったら景品プレゼントというルール。

 

小学生と言えども週に2、3回授業があるので

20ポイントって割とすぐに貯まっちゃいます。

 

 

今回は小6が40ポイント貯まったので、

2回目の景品です(^^)/

 

「次回は文房具にしよう!」とか思っていたのですが

結局お菓子になりました(笑)

 

じゃん♫

 

 

お菓子の方が喜ぶのは間違いないのですが、

一つだけ難点が。

 

大人買いして置いておくことができないので

その都度買に行かなければいけない所(;・∀・)笑

 

 

文房具類だとその辺は気にしなくてよいのですが

生徒受けは良くなさそう(笑)

 

例えば付箋とかボールペンとかは中学生からしたら

アリですが、小学生からしたら「え、使わんもん。」

ってなりそうですもんね(-_-;)

 

 

難しい所です(;・∀・)

最近イベントの景品や、インセンティブ用景品も

よく悩む湊です。

 

生徒たちにどんな景品が良いか聞いてみたことは

もちろんあるのですが、

「PS4」

「アイドルコンサートのチケット」

「現金」

なんて答えが返ってきたので

自分で考えるしかなさそうです(笑)

 

 

今日小6に景品を持って帰ってもらいましたが

喜んでいたのでやはりお菓子ですかね(^^)/

 

という事で20回通塾ごとにお菓子がもらえるので

楽しく通塾しましょう(^^)/

 

ではでは。

2019.09.24 | 長久手教室

図形の変化をイメージできるように(吉根教室)

吉根教室の堀です。

 

二次関数や一次関数の利用問題で、点や図形が動く問題は変化のイメージを湧かせられることが重要です。

 

そこで、生徒自らが図を塗ることによって図形の変化をイメージできるプリントを作っています。

 

 

 

黒鉛のやわらかいタッチに少し癒されますね。

 

では、また!

※テスト対策中は「短めブログ」

2019.09.24 | ブログ , 吉根教室

塾生の声(高校講座ブログ)

先週から9月の実力テストがちらほら返ってきましたね。

まずは実力テストの解き直しをきっちりとやってもらっています。特に数学。

数学は同じような問題が模試などに出てくるので、

次出てきたときにはしっかりと解けるように。

 

さて、高校部も約4か月が経ちました。早いですね。

そこで、塾生の皆さんには通塾していて良かった点をそれぞれ記載してもらいました。

塾生’s Voice

 

やっぱりこういう声って大事ですよね!

今後もこういう声を大切に、

成績UP・勉強習慣の確立のために、私も精一杯教えていきます!(^-^)

============9月入塾生も受付中!============
神丘教室 月・水・金(金は19:30以降) 052-734-3150
焼山教室 火・木・金(金は19:00まで) 052-838-6545
高校生担当 安形(やすがた)
====================================

2019.09.24 | ブログ

忘れさせない時間間隔で複数科目を勉強しよう(吉根教室)

吉根教室の堀です。

 

講義ばかりでなく、演習の時間もしっかりと取っているので、

予想されるテスト範囲までの学校のワークが9割ほど終わっています。

 

今週からは、こまめに複数の科目を勉強するスタイルで臨んでいきます。

忘れさせないタイミングとバランスが重要なのです。

 

 

ではまた!

※テスト対策中は「短めブログ」

2019.09.23 | ブログ , 吉根教室

大学進学ガイダンス(高校講座ブログ)

大学進学ガイダンスに行ってきました。(@ウインクあいち)

たくさんの大学・短大と専門学校の先生方がいて、気軽に相談できるという感じでしたね。

(7階 展示場での様子です。他にも写真を撮りましたが、ぶれてお蔵入りです。。)

 

祝日ということもあり、来場者も多く賑わっていましたよ(^^)/

大学の無料パンフレットコーナーもあり、私立大や専門学校だけではなく、

国公立大のパンフレットも充実していました。

なぜか唯一愛知県立大学だけ売り切れでしたが。。。人気があるということですね。

また、機会があれば次も行ってみたいと思います!

2019.09.23 | ブログ

スマホが壊れた!(長久手教室)

教室は開いておりますが、祝日という事で

ゴリゴリの余談を。

 

 

数日前、急に携帯の様子がおかしくなりました。

LINEやメールの通知が来ない。

気づいたらもう届いている状態。

 

原因を探ったらすぐわかりました。

バイブレーションが作動していない!!

 

僕からするとこれはかなり致命的(笑)

 

年中マナーモードにしている湊にとって

バイブレーションがならないというのは

常に通知なし、ですからね(゚Д゚)

 

 

スピーカーに耳をくっつけて聞くと、

バイブが鳴るタイミングで、凄まじく

か細い音でピィィー」とはなります。

 

 

こんなもん聞こえるか!!笑

 

 

うわぁ、、、しんどいなぁとは思いましたが

丸4年以上使っているので仕方ないかなと。笑

 

 

しかも壊れた日がiPhone11が

発売された日という偶然。笑

 

 

まだまだiPhone6を使い続ける気満々

だったのですが(;・∀・)

そろそろ変えなさいって事ですかね。笑

 

 

まぁでも良い風に考えれば、最近のスマホは

画質が良いので、ブログに載せる写真は

見やすくなると思います(^^)/♫

 

 

 

スマホの事に関しては生徒たちの方が詳しそうだし、

こういう話に凄く食いついてくる子が多いので、

教えを乞う事にします(^^)/

 

 

という事で余談ブログでした!

ではでは。

2019.09.23 | 長久手教室

便利なものも…(長久手教室)

休みなので余談を。

 

今日の夕方、友人と某回転寿屋に行きました。

30分ほど滞在し、会計時の事。

 

 

最近はお皿を1枚1枚数えて合計金額を

出すのではなく、機械を使って合計金額を

出すお店が多いと思います。

 

 

僕らが行った店もそうだったのですが、

その機械を使っていた店員さんがあからさまに

慣れてないというか、戸惑っている様子。

 

その姿を見て、普段は気にしないのですが、

会計に意識を持つことにしました。

 

そして言われた合計金額が5200円。

「お?笑 2000円くらいなはずだけどな。笑」

と思いながらも、とても混んでいたのもあり

一度外に出て、レシートを確認する事に。

 

 

レシートを見るとお皿の枚数が倍以上になっていて、

頼んだ覚えがないラムネが書いてありました(笑)

 

 

少々の違いならば「まぁいっか。」と

帰る所ですが、明らかにおかしいので

店に戻り店員さんに言う事に。

 

 

結果、もう片付けしてしまっていて

しっかり確認ができなかったのですが、

頼んだものを全て伝えて、改めて合計金額を

出してもらったら、2100円(笑)

 

 

なぜこのような事になったのか結局

わかりませんでしたが、その機械を

店員さんが使いこなせていなかったのは

間違いないようでした。

 

どれだけ便利なものであっても、使う側の

人間がそれを使いこなさなければ意味が

ないなぁと感じました(;・∀・)

 

 

勉強法も一緒ですね。

どんな効率的な勉強法を知っていても

使いこなさなければ非効率的になって

しまいますからね!

 

最後は無理やり塾ブログっぽくまとめました(笑)

ではでは。

2019.09.22 | 長久手教室

すぐできる効果的な勉強法⑤(吉根教室)

吉根教室の堀です。

 

すぐできる効果的な勉強法⑤は、

タイマーを使って勉強する

です。

 

1ページ解くのに何分かかるか計測することで計画が立てやすくなります。

 

例)1ページ解くのに15分かかるなら、1時間で約4ページ。

学校のワークのテスト範囲が30ページ分あるなら、だいたい7時間半かかるとわかります。

1日1時間くらいやれば1週間で終わらせられるという計画が立てれますね。

 

100均でキッチンタイマーを買うだけです!

消費税が8%のうちにMyタイマーを買いましょう!

 

では、また!

※テスト対策中は「短めブログ」

 

おまけ(今日のワンコ)

2019.09.22 | ブログ , 吉根教室

考える体力(長久手教室)

よく僕の記事で「勉強体力」という言葉が

出てくると思います。

 

 

勉強体力を簡単に説明すると、長時間

継続的に勉強をするために必要な体力です。

 

 

ただここ最近、勉強体力以外に必要な体力が

足りていない子が多いのではないかと

思っています。

 

 

それは「考える体力」です。

 

問題を解くときにどうやって解くかを

考える体力、丸付け直しをする際に

何故間違えたのか考える体力、

何故この答えになるかを考える体力、

などなど勉強に必要不可欠の体力が

足りていない子が多い気がします(;・∀・)

 

 

すごく簡単に言うと考える時間が短い、

と言ったところでしょうか。

 

考えさせてもすぐに「わからない。」と

諦める子が多いんですよね。

 

問題解くときにすぐ諦める子はほぼ間違いなく

何故間違えたのか、何故こういう答えになるのかを

考えないでしょうからね(-_-;)

 

 

勉強をしているわけですから、頭をしっかり

使って考える事をサボっては無意味ですね。

 

じっくり悩み、考えるという事の大切さを

改めて伝えていかなければと思います。

 

明日以降の授業でも生徒たちにじっくりと

考えさせる授業を行っていきます(^^)/!

 

ではでは。

 

2019.09.21 | 長久手教室

ページトップへ