お知らせ

中1から入試の意識を(長久手教室)

先週の中1の授業時に愛知県の

入試について話をしました。

 

 

 

 

愛知県の入試は少々複雑なので

年に数回こういう時間を作っています。

 

 

 

 

また来年から入試が早まるので

少しでも早く意識をして欲しいですし(^^)/

 

 

 

 

ただ、真の狙いは入試システムを把握して

もらう事ではありません。

 

 

 

 

生徒たちにはしつこく伝えたのですが、

「内申点」に意識を持って欲しいんです。

 

 

 

 

愛知県は全国的に見ても数少ない、

中3の2学期の成績のみ入試に関わる県です。

 

 

 

 

多くの県は中1の成績から関わるので。

 

 

 

 

でも全く関係ないというわけでは

ないと思うんですよね。

 

 

 

 

 

やっぱりイメージとかありますしね(;・∀・)

 

 

 

ずっと内申が悪かったら先生的にも

良いイメージはないでしょうし。

 

 

 

 

 

なので中1の段階から内申点を

しっかりととるために動いてもらいたいんです。

 

 

 

 

 

どこまで彼らに伝わったかはわかりませんが、

少しでも変わってくれるといいです(^^)/

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2022.07.19 | 長久手教室

卒業生との会話(長久手教室)

先々週の事。

 

 

 

 

卒業生のAが将来の夢の一つに

塾講師を考えているという事を

妹の中1Kから聞きました。

 

 

 

 

 

それを聞いて黙っている湊ではないので

すぐに連絡をして空いている日に来てもらう事に。

 

 

 

 

塾講師になりたいと思ってくれるのは

嬉しいです(^^)/

 

 

 

 

多かれ少なかれ自分の影響なのかな

って思うので(*´▽`*)

 

 

 

 

これまでの卒業生からも

何度か言われた事があります。

 

 

 

 

塾講師になりたいと言う子に

理由を聞いてみると

 

 

「やりがいがありそう!」

 

 

「楽しそう!」

 

 

 

と言われます。

 

 

 

 

 

確かにやりがいがありそうに見えるでしょうし、

楽しそうに仕事してますもんね(^^)/

 

 

 

 

そう思うのは自然なのかな、って。

 

 

 

 

実際やりがいはあるし楽しいです(*´▽`*)

 

 

 

 

 

生徒側では見えない部分も踏まえて

塾講師という仕事の魅力を語っておきました(^^)/

 

 

 

 

 

半分冗談、半分本気で将来中京個別で

働かない?なんて勧誘しましたが

そんな日が来ると面白いですね(*´▽`*)

 

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2022.07.18 | 長久手教室

どんな気持ちも利用する(長久手教室)

先日、ある女子生徒からLINEが届きました。

 

 

 

 

 

「この字ってけんすけかけいすけかどっちですか?」

 

 

 

 

 

 

 

 

この時点でもう面白い(笑)

 

 

 

 

 

「けんすけです笑」なんて送ったら

「これから健介先生って呼んでもいいですか?」と(笑)

 

 

 

下の名前で呼ばれるのが空手時代を思い出す

という理由で好きではない湊。

 

 

 

 

 

「やです笑」と答えたところ、

「テストで50位以内とったらいいですか?」

と条件を出してきました(^^)/笑

 

 

 

 

これは話が変わりますね(*´▽`*)

 

 

 

 

生徒の学力を上げる為ならば

基本何でもやる湊です。

 

 

 

 

 

これでやる気を出してくれるならば

安いもんです(^^)/

 

 

 

 

学年とイニシャルを伏せてブログに書く事を

条件に許可しました(笑)

 

 

 

 

「いいんですか!」

 

 

 

「🙌 やったー」

 

 

 

「絶対入ります!」

 

 

 

 

と下の名前で呼びたい理由は全く

わかりませんがやる気満々に(笑)

 

 

 

 

中学生というのはどこでやる気を出すか

わからないもんです(*´▽`*)

 

 

 

 

 

ってかうちは個性的な生徒が本当多い(笑)

 

 

 

教室長が変わってる奴だからですかね。

類は友を呼ぶ的な(笑)

 

 

 

 

 

まぁやる気を出させるならばどんな理由でも

利用させて頂きます(^^)/

 

 

 

 

 

彼女の次回のテスト結果が楽しみです!

 

 

僕を「健介先生!」と呼べる事になるのか、、

乞うご期待(*´▽`*)!

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2022.07.17 | 長久手教室

保護者面談からの生徒面談(長久手教室)

2週間の面談も本日が最終日です。

 

 

 

今回もいっぱい喋りました(^^)/

 

 

 

僕の面談は今学期のご報告というより

情報共有の意味合いが強いです。

 

 

 

 

学力向上のためには塾とご家庭でタッグを組む事が

重要だと思っているので(*´▽`*)

 

 

 

 

 

毎度の事ですが、保護者様との面談後は

生徒との面談になります。

 

 

 

 

保護者面談で生徒本人とも面談が必要だと

思った生徒のみですが。

 

 

 

 

来週から夏期講習が始まりますが、

休憩時間などの空いている時間を

利用して面談を行っていきます!

 

 

 

 

 

該当した生徒は嫌がらずに来てね(^^)/

説教じゃないから(笑)

(僕が呼ぶと説教だと思われがち)

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2022.07.16 | 長久手教室

甥っ子2歳(長久手教室)

超絶余談ブログで(^^)/

 

 

 

 

先日、仕事前に実家に帰省している

姉と甥っ子に会いに行きました。

 

 

 

13日に2歳になった甥っ子に

プレゼントを渡すためです(^^)/

 

 

 

 

 

昨年はお絵かきボードを買いましたが、

今年は結構悩みました(;・∀・)

 

 

 

 

祝!(長久手教室)

 

 

 

 

自分の時とは時代が違いますし

そもそも何貰ったかなんて

覚えてないし(笑)

 

 

 

 

 

これだって思っても既に買って貰っている

物も多くて却下に(;・∀・)

 

 

 

 

1時間くらい悩んだ末についに決定。

 

 

 

 

じゃん!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どこでも砂場セット(^^)/

 

 

 

 

 

どこでも砂場セットを持って会いに行くと

今年もとっても喜んでくれました(*´▽`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さすがに実家の部屋の中で遊ぶことは

出来ないという事で後日、姉から

遊んでいる様子の写真が届きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いずれ僕が勉強を教える事になるであろう甥っ子くん。

 

 

 

その時が楽しみです(^^)/

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2022.07.15 | 長久手教室

自習に来る小3姉妹(長久手教室)

現在、体験中の生徒の中で最年少が

小学3年生です。

 

 

 

 

この小3姉妹が凄い。

 

 

 

 

なんと毎日のように自習にやって来るんです(^^)/

 

 

 

 

毎回面談で自習は完全無料ですから

お気軽に利用ください、なんて言っています。

 

 

 

 

ですが、中学生はともかく小学生が

自習にやって来る事は少ないです。

 

 

 

 

小6くらいになると少しずつ増えたりしますが

低学年、中学年くらいの子は前例がほとんどありません。

 

 

 

 

 

そんな中で毎日のように塾に自習に来て

ゴリゴリ自習をやっていきます。

 

 

 

 

中学生諸君(^^)/

テストが終わったからってだらけてるんじゃ

ないかい(^^)/?笑

 

 

 

 

小学3年生の子たちが自習に来ているのに

中学生が来られないなんて事ないよね?笑

 

 

 

 

 

まーた中学生を煽るネタが出来ちゃいましたね(*´▽`*)

 

 

 

 

この姉妹には今後も自習に来てもらって

先輩たちに刺激を与え続けて欲しいです!

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2022.07.14 | 長久手教室

修正を繰り返して、より良くしていく(長久手教室)

今月から中学生の理社の授業形式を

大幅に変えました。

 

 

 

 

もちろん生徒たちの学力を向上させるために

今考えられる最も効率的な形を採用しました。

 

 

 

 

 

そして昨日最初の確認テストを行いました。

 

 

 

 

結果

 

 

 

 

出来が良かった子ももちろんいましたが、

多くの子は合格とは言えない結果に。

 

 

 

 

 

特に中1はそれが顕著に表れていました。

 

 

 

 

その結果を受け、即修正を既に施しました。

 

 

 

 

すぐに上手くいくとは思っていません。

 

 

 

最初からそうなっても良いように

いくつかの案を用意していましたし(^^)/

 

 

 

 

こうやって修正を繰り返していって

より良くしていっているのが

長久手教室のシステムです。

 

 

 

 

常により良いシステムを考え、実施していく。

 

 

 

これが教室長としての湊の仕事です(^^)/

 

 

 

 

全生徒の成績向上にピントを合わせて

より良いシステムにしていきます!

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2022.07.13 | 長久手教室

今後のお問い合わせについて(長久手教室)

現在、夏期面談と新規面談で大忙しの湊です。

 

 

 

 

面談が終わってからささっと授業準備をして

授業に入っているのでブログを書く時間が

そんなにとれません。

 

 

 

 

今も面談と面談の空き時間に書いてます。

 

 

 

 

なので今日は営業っぽいブログで(;・∀・)

 

 

 

春の問い合わせが20件、この夏の問い合わせが15件ほど。

 

 

 

恐らく夏のお問い合わせも20件くらいに

なりそうです。

 

 

 

2人で回すのにも、教室の規模的にも

限界が近づいております。

 

 

 

 

どちらも解消できなくないのですが、

生徒を入れ過ぎてサービスが低下するのが

一番避けなければいけない事です。

 

 

 

 

なのでこのどちらか、もしくはどちらもを

解消するまでは一旦今週いっぱいで募集を

ストップしようと思います。

 

 

 

 

保護者様からの話を聞いていると

ちょこちょこ入塾を考えている方が

いるとも聞いておりますし(^^)

 

 

 

 

入塾をお考えの方は今週までに

ご連絡下さい!

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2022.07.12 | 長久手教室

塾好きだなぁ(長久手教室)

先週の木曜日、少し用事があったので

当社社長に教室までお越し頂きました。

 

 

 

 

用事自体はすぐ終わったのですが、

その後1時間以上塾談義をすることに(♯・∀・)ノ笑

 

 

 

 

あ、ちなみに用事については

そのうちブログで書く事になると思います!

 

 

 

 

話戻しますね(♯・∀・)ノ

 

 

 

当社社長は神丘教室でゴリゴリ指導を

おこなっている方です。

 

 

 

 

社長が直接指導をしてくれる教室、

いいですよね!

 

 

うちでも指導して欲しい(笑)

(開校当初は指導してたようですが)

 

 

 

 

 

神丘教室の大人気講師であるうちの社長。

 

 

 

それだけ人気講師になるという事は

指導にも熱いわけで。

 

 

 

そんな方と湊が塾の話をし出したら

そりゃもう長くなりますよね。笑

 

 

 

 

0時半くらいまで塾談義に花が咲きました(笑)

 

 

 

 

 

コロナ禍になってからは少なくなりましたが

塾好きな方と塾談義をするのは本当に楽しい!

 

 

 

 

時間忘れて喋ってしまいますもんね(・∀・)

 

 

 

 

 

気兼ねなく塾談義が出来る日が

早く来て欲しいものです。

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2022.07.11 | 長久手教室

ダーツ流行りそうですね(長久手教室)

1ヶ月半近く前でしょうか。

 

 

 

中1女子たちが授業が終わった後に

玄関でワイワイ喋っていました。

 

 

 

 

そこまで来たら帰れば良いのにって感じですが

結構多いんですよ、玄関で僕と立ち話をする子(笑)

 

 

 

 

なかなか帰りそうになかったので

「まだ話すなら部屋使う?」

「じゃあ遊びたい!」なんて流れになり

遊ぶことに(^^)/笑

 

 

 

 

その日は最終コマに授業がなかったので

「何しても良いよ~」なんて伝えると

彼女たちが目をつけたのが僕のダーツボード。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年だったかと思いますが、テスト対策で

日曜日開校をした時、勉強しに来たら遊べるよ!

なんて企画をしました。

 

 

 

 

その時の遊びの一つがダーツだったので

実家から持ってきたのをそのまま教室に

置いてありました。

 

 

 

 

それを見つけて「ダーツやりたい!」

なんてなったわけです(^^)/

 

 

 

 

 

投げ方やルールなどを教えて1時間くらい

遊んだのですが、そういう話ってねすぐに

広まるんですよね(笑)

 

 

 

 

次の日には他の中1に

「私たちもダーツやりたい!」

なんて言われました(^^)/

 

 

 

 

 

中1のダーツ熱がなかなかだったので

先月の月一イベントは中1のみダーツをやる事に(笑)

 

 

 

 

 

その際に設置したダーツボードをそのままにしていたら

他の学年の子たちも当然の如く興味を示しまして(笑)

 

 

 

 

まぁそうだよね。

あんなガチなダーツボードを見る機会って

あんまりないもんね。笑

 

 

 

 

 

みんな、「やりたい!」なんて

言ってくるわけで(^^)/

 

 

 

 

しばらくイベントをダーツにしても

結構盛り上がりそうな雰囲気です。

 

 

 

 

 

ただ、ダーツって意外と難しくてですね

ちゃんと当てられるようになるまで

少し練習が必要です笑

 

 

 

イベントでやるにしても上手くダーツを

使いたいなと思います。

 

 

 

イベントでやるにしてもただ遊ばせるのは

僕の考えとは違いますし。

 

 

 

 

イベントでダーツをやりたかったら

次のテストで学年の7割が順位上昇とかね(・∀・)ノ

 

 

 

 

なんでも成績上昇に使わないと

もったいないですから(。・・。)

 

 

 

 

月一イベント自体がご褒美ですが、

なんでも物は使いようですからね!

 

 

 

 

色々と考えてみたいと思います。

 

 

 

 

 

余談気味にお送りしました。

ではでは。

 

 

 

 

湊のマイダーツです。

 

2022.07.10 | 長久手教室

ページトップへ