お知らせ

考える体力(長久手教室)

よく僕の記事で「勉強体力」という言葉が

出てくると思います。

 

 

勉強体力を簡単に説明すると、長時間

継続的に勉強をするために必要な体力です。

 

 

ただここ最近、勉強体力以外に必要な体力が

足りていない子が多いのではないかと

思っています。

 

 

それは「考える体力」です。

 

問題を解くときにどうやって解くかを

考える体力、丸付け直しをする際に

何故間違えたのか考える体力、

何故この答えになるかを考える体力、

などなど勉強に必要不可欠の体力が

足りていない子が多い気がします(;・∀・)

 

 

すごく簡単に言うと考える時間が短い、

と言ったところでしょうか。

 

考えさせてもすぐに「わからない。」と

諦める子が多いんですよね。

 

問題解くときにすぐ諦める子はほぼ間違いなく

何故間違えたのか、何故こういう答えになるのかを

考えないでしょうからね(-_-;)

 

 

勉強をしているわけですから、頭をしっかり

使って考える事をサボっては無意味ですね。

 

じっくり悩み、考えるという事の大切さを

改めて伝えていかなければと思います。

 

明日以降の授業でも生徒たちにじっくりと

考えさせる授業を行っていきます(^^)/!

 

ではでは。

 

2019.09.21 | 長久手教室

ページトップへ