お知らせ

時間の使い方で大きく変わる(長久手教室)

お盆休みが終わって指導再開してから

数日が経ちました。

 

 

 

 

 

再開後、ブログネタになるような事が

起こっていないので昨日みたいな

ブログを書きます(^^)/

 

 

 

 

 

何も起こってないわけではないんですよ。

 

 

 

ただ、薄味なネタを書いてもなぁなんて

思ってしまうので書かないというのが

正しいですかね(^^)/

 

 

 

 

 

書き始めたころは薄味なネタでも書いてきましたが、

書き続けると少しわがままになるようです(笑)

 

 

 

 

 

 

昨日のブログで、全ての行動を仕事に繋げたいから

休みの日は仕事に繋がる動画を見て過ごす事が多い、

なんて事を書きました。

 

 

 

 

 

全ての行動を仕事に繋げたいというのは

社会人になって割とすぐに思った事でした。

 

 

 

 

 

元々ね1日って短いなーって思ってたんです。

 

 

 

 

1日24時間のうち、寝てる時間を引くと

16~17時間くらいですか。

 

 

 

 

さらに食事、入浴などの時間を引くと

「行動」する時間って14~15時間くらい

しかないんですよね。

 

 

 

 

 

 

ただでさえ短くなった1日の時間を

無駄な事に使うのは勿体ない!

なんて学生時代から感じていたわけです。

 

 

 

 

 

 

それが社会人1年目の時の出来事で

自分の成長のために時間を使いたいと

思いました。

 

 

 

 

 

その出来事というのが同窓会です。

 

 

 

 

入社してから数ヶ月後、地元の同窓会に

参加しました。

 

 

 

 

最初は雰囲気を楽しんでいたのですが

昔話ばかりで盛り上がっているのを見て

 

 

「時間勿体ないなぁ」

 

 

 

「意味のある話をしたいなぁ」

 

 

 

なんて考えてしまっていました(笑)

 

 

 

 

 

最終的には

「明日の授業、何やろうかなぁ」

なんて考えていたと思います(;・∀・)笑

 

 

 

 

 

この辺は仕事でも出ています。

 

 

 

テスト当日で次の日テストがある時は

 

 

「終わったテストを振り返るな」

 

 

「点数は変わらないんだから今やるべき事は

明日のテストのための勉強だよ」

 

 

 

 

なんてよく言います。

 

 

 

 

 

 

「あの時こういう事あったよね~」

 

 

 

とか

 

 

 

「あれ懐かしいよねぇ~」

 

 

 

なんて昔話を話し続けるのは

僕にはキツかったようです(笑)

 

 

 

 

 

 

自分の成長のために時間を使おう!と思ったのはこの時から。

 

 

 

 

今ではこれが自分の成長以外に、

「生徒の学力向上」、「より良い教室の運営」

のために時間を使おうとなった感じです(*´▽`*)

 

 

 

 

 

 

こうやって時間の使い方を変えた事は

多くの生徒に通って頂き、多くの保護者様に支持して

頂けるようになった要因の一つだと

思っています(^^)/

 

 

 

 

 

時間の使い方ひとつで大きく変わる。

 

 

 

 

ここは生徒たちにも実感して

もらいたい部分ですね。

 

 

 

 

 

どこかのタイミングで話せると

いいなと思います(^^)/

 

 

 

 

 

 

お、久しぶりに1000文字超えの

長いブログになりました!

 

 

 

 

週末に重ための内容でお送りしました(笑)

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2022.08.21 | 長久手教室

ページトップへ