お知らせ

既に差がついてきた!(長久手教室)

今回のテスト対策が始まって1週間。

 

 

初日に中2、中3生には

 

「自習15コマ以上というのは変わらないけど

15コマ来ようとするんじゃなくて、

回数気にせず出来る限り来てみなよ。

本気で順位を上げたいのであれば。」

 

 

と伝えてあります。

 

 

最低回数を超えれば良いや!

と思っている子と、

自分が出来る最大限行ってやる!

と思っている子では

勉強に対する姿勢も、モチベーションも

全く違います。

 

 

 

前者は、ルールだから渋々来ているが

本当は行きたくないという子がほとんど。

 

 

 

後者は、テスト勉強に対してやる気が

満ち溢れている子か、

本音を言うと家でゆっくりしたいけど、

順位上げなきゃいけないしどうせ

やるならとことんやろう!

と思っている子ですね。

 

中には、自習回数は負けたくない!と

思っている子もいます。

 

 

 

前置きが長くなりましたが、

この1週間で大きく差が開いています。

 

 

 

塾内で自習のコマ数が一番多い子は

15コマです。

 

1コマ90分なので、22時間半くらいですね。

 

 

これに塾の授業も学校の授業もあるので

1週間の勉強時間は凄い事になってます(笑)

 

 

一方で最低回数は1コマ半。

 

時間にすると2時間です。

 

 

 

大きな差ですね。

 

 

たった一週間。

そして塾の自習だけで、10倍以上の

差が開いているわけですから。

 

 

 

長久手教室のテスト対策は4週間で、

最低でも週に5回は授業があるので

個別指導としては結構がっつり

やっています。

 

 

でも自習回数が1、2コマの生徒は

恐らく上がらないんじゃないでしょうか。

 

 

 

勉強量が足りないというよりかは、

言われたのにも関わらず、来ないという

モチベーションの低さ的にです。

 

 

 

昨日、花木先生の授業の日だったので

授業開始時に、初日に伝えた事を再度伝え、

既にここまで差が開いている事を

最低回数の子がいるチームに伝えてもらいました。

 

 

その子の反応は

 

「ヤバい、15回行けるかわからん。」

 

だったそうです。

 

 

 

これです。

このモチベーションの低さ。

 

 

僕が聞いていたら説教モードに

なっていた発言ですね(笑)

 

 

 

中学生は必ず自習に来る事ができるように

コマを組んでいます。

 

 

15回自習に来るルールが今回初めて

出来たわけでも、その子自身初めての

事でもありません。

 

 

 

だから来なければそうやって焦らなくては

いけなくなる事はわかりきってた事

なんですよ。

 

 

 

来る気がなかったとしか

言いようがありません。

 

 

これは2日連続にはなりますが

今日僕からも言うべき事ですね。

 

 

 

言われたことをきっちりやる。

 

ここ最近よく書いている事ですが、

ここに気が付いてほしいので

何度でも伝えますよ。

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2020.07.08 | 長久手教室

ページトップへ