お知らせ

不正が通用する事はない(長久手教室)

ある学年の社会の授業での事。

 

 

 

 

確認テストを行っていた時に、

1名そわそわと怪しい動きを

している子が。

 

 

 

 

 

塾あるあるなんですけど、塾講師は

カンニングなどの不正をする子を

見つけるのが上手くなります(笑)

 

 

 

 

 

 

本人たちは気づかれていないつもり

だとは思いますが。

 

 

 

 

 

確認テスト中は不正の有無に意識を

置いて見守っているので、まぁ

気が付かないわけないんですけどね(笑)

 

 

 

 

 

 

終わったら答え合わせが出来るように

先に模範解答を渡しておきました。

 

 

 

 

 

 

それを見えるようにそーっと動かして

答えを確認していました。

 

 

 

 

 

不正を止めさせるには僕の中では

段階がありまして。

 

 

 

 

まずは口頭で、

こちらはちゃんと気が付いている事と

不正が如何に無駄な行動なのかという事を

伝えて納得させます。

 

 

 

 

 

 

これで直ったら楽なもんです(^^)/

 

 

 

 

 

授業後、伝えました。

 

 

 

 

この時、多くの生徒が隠そうと

必死になります。

 

 

 

 

「俺には通用しないよ。」と

押し切りますけどね(笑)

 

 

 

 

 

 

不正をしてまで獲得する点数に

何の意味もありません。

 

 

 

 

 

ここを理解するまで言い続けます。

 

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2023.01.25 | 長久手教室

ページトップへ