お知らせ

ミスのパターンを見抜く(長久手教室)

うちは小学生は湊も柴田先生も見る教科は

毎年変えていますが、中学生は基本的に

文系が湊で理系が柴田先生です。

 

 

 

 

ただ、何かしらの事情があって

僕が数学を特殊対応で見るなんて事が

数年に1回くらいあります。

 

 

 

 

現在、ある生徒の数学をちょこちょこ

見てるわけなんですけども、

普段見ている文系科目とは

注意深く観察する所が全く違います。

 

 

 

 

 

「ミスのパターンを探る」事に注意を払っています。

 

 

 

 

どこをどのように間違えているのか、

こちらが理解した上で

「どうしてそのミスをしたのか」、

「改善するためにどうするか」を本人に

尋ねながら正していくというやり方で

指導を行っています。

 

 

 

 

 

 

まずは自分を知るところからかな、と(^^)/

 

 

 

 

あとは人間はミスをするものという

部分も理解してもらいたい所ですね。

 

 

 

 

 

勉強が得意な子ほどそこを理解しています。

 

 

 

 

 

そこを理解して気を付けるからこそ、

本番で結果が出るわけですから。

 

 

 

 

 

 

 

この指導は一見遠回りなようですが、

いずれ結果に結びついてくれるといいです(^^)/

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2022.10.24 | 長久手教室

ページトップへ