2億7530万5224通り(長久手教室)
今週の小6算数で魔方陣が出てきました。
「魔方陣、、、何だっけ??」という方。
8 | 1 | 6 |
3 | 5 | 7 |
4 | 9 | 2 |
これです(^^)/笑
はい。ちゃんと説明しますね(笑)
正方形の方陣の書くマスに数字を配置して、
縦、横、斜めの全ての列の和が同じ数に
なるものです。
こんな感じでしょうか(^^)/
上の方陣で言うと、どこの列を足しても
全て15になりますね。
これが魔方陣です!
これが単元と単元の間の
おまけページみたいなところで
出てきました!
普段はスルーするのですが、
昨年の中1の1学期期末テストで
魔方陣の問題が出てきたので
「今のうちに慣れておいてもらおうかいな!」
という事で簡単に仕組みを説明して
宿題に出しました!
南中専門塾としてはスルーするわけには
いかないですもんね(^^)/
一応あとで確認したら過去5年間で
3回出題されていました。
おぉー、やっぱりこれは
練習させるべきでしたね(^^)/!
小学生の時から南中を意識した
指導がうちのウリの一つなので
これは成功かな♫
という事で、、といつもならば
ここら辺りで終わるのですが、
ここで終われない理由が。
このブログを書いていてちょっと気になる事が
出来てしまいまして(*´▽`*)
何が気になったか。
上の3×3の魔方陣はあのパターンしか出来ません。
まぁもちろん対称の形はありますが。
4×4、5×5の魔方陣は何パターンあるのか。
これが気になっちゃったんです(^^)/
一度気になると答えがわかるまで
調べてしまうめんどい性格が
出てしまいました(笑)
どれどれと調べてみる事に。
・・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
お、意外とあっさり出てきましたね(^^)/
ほえ( ゚▽゜)??
4×4の魔方陣は880通り、
5×5の魔方陣は2億7530万5224通り。
やべー(笑)
一気に増えましたね(笑)
2億て(笑)
そんだけあるなら適当に数字あてはめたら
出来ちゃいそうなんて思っちゃいますね(^^)/笑
実際どうなんでしょうかね。
生徒たちにイベントで「魔方陣最速作成王」なんて
感じでやらせてみて検証しても面白いかもしれませんね(^^)/
あ、ちなみに6×6はまだ判明していないようですが、
1700京通り以上あると推定されているらしいですよ(笑)
久々に「京」って単位見たわ(笑)
最初は「南中専門塾ですから」という
タイトルだったのですが、衝撃が大きかったので
タイトルが変更になりました(笑)
そんなところで今日は終わりにします(^^)/
ではでは。
2022.05.26 | 長久手教室