負けず嫌いもこじらせるとマイナス(長久手教室)
今年の新中1生たちは負けず嫌いな子が
多い印象です。
超がつくほど負けず嫌いな湊的には
良い事だとは思うんです。
が、負けず嫌いをちょっとこじらせている子が
ちらほら(笑)
どういう事かと言うと、、、
間違えた現実を見たくないから
書けなかった所に答えを書いてしまう。
教科書を見て解こうとしてしまう。
といったうちでの禁止勉強法を
僕が止めてもやろうとしてしまう子たちを
こじらせていると表現しています(笑)
先日もある生徒が教科書を開きながら
問題を解こうとしていたので、
閉じるように指示しました。
そしたらワークの説明部分を開いて
解こうとしだしました(笑)
イジりつつ、5分教科書を読んでから
問題を解くように指示を出した事で
納得してもらいました(笑)
負けず嫌いなのはとっても良い事ですが、
正しくない勉強法を見逃すわけにはいきません。
この代とは戦っていく事になりそうです(笑)
今から楽しみですね(´▽`*)
今日はこの辺で。
ではでは。
2023.04.17 | 長久手教室